中国単身赴任生活 東京浦島太郎編

10数年住んだ中国を離れて東京のサラリーマン。浦島太郎です。
今は、自転車、写真、ジュリエッタなどのブログです。

無事帰還

2009-05-27 | 仕事
虹橋空港に到着したら、全身白装束にゴーグル+マスクと物々しいお兄さんが乗り込んできました。

高そうな体温計でじっくり1人づつ体温測定。

今日は無事でした。


そのかわり検疫のところで今後7日間どこにいくか、連絡先はどこかとかなりしつこく聞かれます。

いつ迄続くのでしょうか?  面倒です。

新型インフル

2009-05-26 | 仕事
今日の午後、上海虹橋空港から韓国ソウル金浦空港に着きました。

心配で眠れるかどうかわかりません。


飛行機に乗った時に空中小姐がみんなマスクしているのにドキドキしてしまいました。
思えばあれが予告編だったのかもしれません。

順調に飛行してもうすぐ到着という頃になると前の方から赤外線体温計で乗客一人一人の体温チェックをしながらお姉さんがにこやかに歩いてきます。


ところが! 私の座っている列になったとたん、急にお姉さんの表情がくもりました。

それまで微笑みを浮かべていたのに、険しい顔で何度も体温計の表示を確認しています。

他のお姉さんも呼んで一緒に何度も体温測定をします。

そんなはずは! と思いますが今眼にしているのは現実です!!


年上のお姉さんが水銀式の体温計持ってきて、これで正確に5分間体温を測れと厳しく言い渡します。



5分後、お姉さんの表情は更に厳しくなりました。

ドキドキします。

どうしよう! こんな所で隔離されたら困る!!!

間違いなく新型インフルだと疑われてます。
周りの乗客がこころなしか、身体を遠ざけているような。。。。

金浦空港に到着しましたが、お姉さんがすぐさまやってきて、降りてはいけない。
このまま席に座っていてください! と非常に強く言われました。



真面目に心配です。 中国ではまだ日本人が感染したという例はありません。
第一号になったらどうしよう。

このまま1週間は心配が続くのでしょうか。

無事でいて欲しい! と心の底から願っています。

私の2席隣に座って赤い顔していた中国人のオジサン!!

バタバタと仕事中

2009-05-24 | 一般
あっという間に1ヶ月放置。。。

忙しいんです。

GWに日本帰って、新型インフルがあれよあれよとフェーズ5。
震源地が北米という嬉しい誤算。 
震源地が中国だったらあっという間にバイ菌扱い決定だったはずなんですが、今や日本がバイ菌扱い。

フェーズ4になったその日に専務に「中国に帰れなくなったらどうしましょう?」って言ったら「おまえが日本にいるとうるさいから早く帰れ。」!!!

忘れてないぞ!6年前のバイ菌扱い!
(お暇な方はこちらへどうぞ 6年前の出来事です) http://page.freett.com/bjgenjin/fukusyuDIARY001.htm#SARS

とりあえず出張者激減+出張以来激増で忙しいんです。


その割には来週韓国出張?? ご本社様の特別許可だそうです。

駐在員は病気にならないと確信しているようです。変な会社だなぁ。

まあ正直この国にいる駐在員はみんな変わり者ですが。