中国単身赴任生活 東京浦島太郎編

10数年住んだ中国を離れて東京のサラリーマン。浦島太郎です。
今は、自転車、写真、ジュリエッタなどのブログです。

コロナに雨に友人の骨折

2020-07-23 | 自転車

今年は本当にいろいろと事件が起きますね。

1月に武漢でコロナが、と言っていた頃はここまで世界的な大ごとになるとは思っていなかったし、梅雨になったころにはこんなに大雨で長い梅雨になるとは思っていませんでした。

 

私自身は、在宅になってから時間と天気が許す限り、通勤と称して自転車乗っています。

おんなじ道ばっかり走っていますが、できる限り早朝車の少ない時間帯、基本的に車線数の多い幹線道路、通勤ではない自家用車があまり通らない道優先で走ることにしています。

当然、昼間もフロントリアともにかなり明るいライトを点滅させています。

横浜の工業地帯近くに住んでいるので、結果的に工業地帯を走ることが多くなって面白くないのは承知の上で、危険回避優先です。

大型トラック、トレーラーが走る道も結構ありますが、彼らはプロなので無理なことはほとんどしません。

一度抜かれたらよほど渋滞などしていない限り信号などでも抜き返さない、追い越しされやすいように考えて走る、後ろでトラックなどが待ってくれているような時には、手を挙げて挨拶をする、などの車視点で考えていると、大型のプロは自転車目線で考えてくれていることも多く、むしろ怖いのは乗用車の方です。

もちろん大型が全部そうというわけでもなく、中には あっ!即死寸前!という思いをさせてくれる人もいますので、道走っている限りはとにかく注意が必要です。

相対的に路線バスの方は、交通ルールを守らないバ〇な自転車海苔に辟易していることも多いのでしょうか、時々今のは絶対わざとだよね、という幅寄せをされることもあります。結構会社によっても違う感じですが。

〇ーバー〇ーツの自転車海苔の人たちには、呆れることの方が多いですね。信号無視にめちゃくちゃな右左折。

ああいう人たちが配達するかと思うと、絶対に使うもんかと思ってしまいます。

便利かもしれませんが、あんな自転車海苔が増えるくらいなら不便を我慢します。お隣の国でも同じで食事の配送している電動自転車やバイクはろくな運転していなくて年中事故っています。

 

住宅街の中の道は怖いので、できるだけ通らないようにしていますし、通る時にはいつでも停まれる速度が原則。

人や自転車が路地や交差点から飛び出すのは当たり前、と思っています。

車道で前の自転車抜くときに、こんにちは、すみません先行きます、と声をかけるようにしているのも、自分が突然抜かれたらやっぱりびっくりするからで、何も言わずにいて気が付かずに急に進路変更するかもしれないのを回避したい、からです。

車乗っているときでも同じですが、自分の周りの動くものは基本的に信じてはいけないと思っています。

とはいえ、過去二回左折車にあてられた事もありますのでまだまだ修行が足りないとは思っています。

交差点に入る時には、車と並走して入らない、大型やトラックなどの死角に入らない、対向車の運転手さんとは可能な限りアイコンタクトする、などは身を守るために必要なことで、そのためにスピードが落ちるなんて言うことは必要条件です。

 

友人が骨折したのは、住宅街の下り坂、脇から人が飛び出したのを避けきれなかったようです。

かなり慎重な性格の友人なので同じ状況で私が避けられたとは思いません。

より気を付けて走らなくてはいけないと、自分に言い聞かせています。

想定外、は常にあるものですからね。

 

それにしてもGWもなかったし、今日からの4連休も遠くへ行けません。

天気も良くないので諦めもつきますが、信号もなくて、人も飛び出さない自然の中をのんびりと友人たちと走りたいです。

自分が無症状の感染者ではないという保証もないので、地方へウイルスを持っていくかもしれないと思うと出かけられません。

夏まではどうやってもダメだろうなと思っていましたが、このままでは今年はダメだろうな、と思いつつあります。

身体の健康と同時に心の健康も保っていかないといけないですね。


コロナで半年遅れたけれど

2020-07-15 | 自転車

イタリアがロックダウンになる直前に塗装前までできていたフレームですが、ロックダウン中の熟成期間を経て無事塗装終了。

現在日本へ向けて輸送途上です。

カーボン全盛の今ですが、クロモリ+TIG溶接。

ロングライド中心でレースはしませんが、反応のいい車体をお願いします、と感覚的な製作依頼。笑

1°スローピングという微妙な図面をいただいて、塗装は、アルファレッドに銀。

シートポストまで塗装していただいてとても楽しみです。

どんな乗り心地になるのかな。


今年も望月農園

2020-07-15 | 遊び

桃が大好きです。

日本に帰ってきてから、改めて桃と梨は日本の物が最高だと気が付きました。

自転車仲間から、ここは美味しいですよと教えてもらった山梨の望月農園さん。

3年前から嫁さんやおふくろさん連れて食べ放題に伺っています。

一昨年、近くの観光桃農園(旅館とセットになっているようなバスで団体さんが来るヤツ)に行ってみたら、ガッカリしたのですが、ここの農園は絶対にガッカリしません。

今年もコロナですが大丈夫でしょうか?と電話かけて訪問しました。

12時の約束で11時前に、近くにいるのですがと電話したら「四捨五入したら12時ですからどうぞおいでください!」と何が四捨五入なのかはわかりませんがありがたい返事をいただいたので、直行。

今年は、おふくろさんと娘夫婦、うちの夫婦の5人組。

天気がいまいちなのと、コロナの感染者数が増加中なのとがおそらく影響して、自宅から山梨までの高速道路渋滞なし。すいていれば2時間かからないのがわかりました。

 

昨年までは丸ごとの桃だったのですが、今年はコロナなので事前に切っておきました、とお皿に山盛りの桃。

切ってもらっているのでとても食べやすく、わずか1時間余りで5人で7皿!

桃で満腹!というのはここに来ないとできない相談。

桃はいろいろな種類があって、みんな硬さや味が違います。

今シーズン、もう一回くらい行ってもいいかなぁと私は思っています。

多分うちの次女と妹のところの次女は喜んで付き合ってくれると思います。