中国単身赴任生活 東京浦島太郎編

10数年住んだ中国を離れて東京のサラリーマン。浦島太郎です。
今は、自転車、写真、ジュリエッタなどのブログです。

コロナに負けるな! 会社の食堂が休校対応です。 

2020-03-02 | 仕事

昼休みに会社の食堂に行って驚いた。

メニューが半分しかないが、そこに「従業員の不足により半分のメニューで対応させていただきますが、ご了承ください」とあった。

 

先週金曜日に、休校対策で対象となる従業員は、在宅勤務OKとなっており、対象はグループ会社も含むと書き添えられていた。

私が勤める会社は、ちょっと変わっていて、毎年夏になると金曜日が休みに指定されていたり、有給休暇消化奨励日になっていたりする。

7月の後半から9月の上旬まで、まあ実質的に週休3日になる。

小学校や幼稚園くらいの子供がいる社員は、夏休みに子供と遊ぶ機会が増えて喜んでいる。

もちろん私もその金曜日は自転車に乗ったり、ゴルフに行ったりとしっかり遊んでいる。

勤務時間も8時から16時45分と世間一般から前の方へずっこけている。

都会のローカル線、鶴見線なんか使って通勤するので埼玉など若干遠隔地から通勤しようとすると始発で通う羽目になる。

311の停電対応で、それまでの9時開始を8時半にしたが、実質皆8時頃には会社にいたのを、それなら8時始まり、と乱暴な先々代社長が、突然変更した。

 おかげさまで、あまり残業のない私は17時過ぎには帰宅して、その後の時間を結構有意義に使わせてもらっている。

 

建設現場においても、週休2日制を先行導入して現場のオジさん達に喜ばれている。

 

で、今回の休校による食堂の対応だが、正直「やったね!」である。 建前論だけきれいごと言って自分に影響出そうなら文句言うというスタイルでなかったことにエールを送りたい。

あとは、シフト減少で給与補填がきちんとされるかどうか、ですが、これはもう少し確認が必要です。

ここまでキチンとやっていたら、よくやったねと、社長をほめてあげたい。(笑)

 

今回が契機になって、本当の働き方改革が始まるといいなと思います。

非正規の方を圧迫しつつ成立させる自分勝手な改革ではなくて、非正規になることも構わないという位の大胆な変革になれるといいなと思います。

 

一方で今回がきっかけになって経済の停滞が始まることも想定しています。景気が悪くなると給与を下げる方向、物価を下げる方向にしか、動かないこの国の経済の動きが変わるきっかけにならないと、世界中から給与水準でおいていかれる本当のガラパゴスになってしまいます。

停滞して、それはおそらく全世界的なことになると思いますが、そのあと、皆が大変だけど夢の持てる社会になるように変えてゆきましょう。


コロナに負けるな! 展示会は人少なし。。。

2020-02-26 | 仕事
幕張メッセに行ってきました。
ものづくり展、機械要素展等など素材から加工、3Dプリンターなどまでまとまった展示会。

一時期調達部門にいた時に、いろいろ調べに来ていました。

ちょっと面白そうな講演があったのと、前回の展示会で知り合った台湾の会社の人たちが来ているので話をしに行きました。

入り口には、マスク着用お願いします。 とあって体温測定実施中。

中のブースは、中国勢ほぼ全滅。 いくつか出ているところも本国から人は来ておらず、日本在住でお手伝いの人だけというのがほとんどでした。

そりゃそうですよね、出てこられないし、出てきたら帰国後また2週間隔離生活ですからね。

武漢の友人達は、依然として自宅軟禁中。
3月10日まで会社もまだ再開できない。

北京など他の街では、徐々に会社も再開中。
とはいえ、自宅勤務推奨で街中にまだ人は少ないと。
さすがに一か月近い自宅隔離でみんな疲れ果てて、でも外に出るのは怖いし面倒だとSNSで連絡が来ます。

コロナに負けるな! で遊び歩いている私には、マスクして外出しろ、できれば家から出るな! とSNSが飛んできます。

展示会は、例年よりも明らかに人が少ないし、日本企業のブースでも出展辞退が結構ありました。

中国では少し収まりつつあるコロナですが、もう一つのお隣韓国では絶賛拡大中。
日本はどうなるのでしょうかね。

多様性ってなんだ?

2020-02-18 | 仕事
ダイバーシティとやらを促進させるというのをこの数年私がいる会社でもやっている。

割と多国籍に、いろんな国の人が机並べて働いている会社であることは事実だが、多様性を許容している会社ではない。

黒い猫でも白い猫でもネズミを取ってくるのは良い猫、という会社でもない。

味方が誰なのか、どこに罠が仕掛けてあるのか、を気にしないで歩いていると普通に罠に落ちるし、暗い路地に引きずり込まれてイヂメられることもよくある。
正面から喧嘩売ってくる奴はほとんどおらず、どっかから小走りに走ってきて、後ろから殴られたり、足かけられたりするのが日常茶飯事。

そんなところにいるので、コロナウイルスの影響をまとめて教えて、などという言葉にホイホイのって資料作ると、もちろん後でひどい目に合う。
要領のいいひとは、そういう罠に近い場所にはいなくて、気が付くとあっちの方で手を振っている。
TVや新聞に書かれている事だけを評論家のように述べるのが、処し方としては正解なんでしょうね。 だって自分の考えている事じゃないからね。

ネズミも取ってこないし、嘘も平気でつく変なおじさんでいいや。


区切りの一年が始まりました。

2018-04-18 | 仕事


一応60歳で定年、と言う会社にいますので、来年の3月末迄が区切りの一年。

会社に入った頃には、55歳定年で、定年退職のおじさん達がとっても年寄りに見えたのですが、今はその頃のおじさん達を上回るオジさんしていると言うことですね。

父親が亡くなった年齢までは、既に両手を切っており、片手と少しで父親の年齢を越えることになります。

早いものだなぁと思いながら、そんなに納得する人生送ってきていないぞ、と後悔やら煩悩やらに悩まされています。

病気で亡くなった先輩や、友人達がどんな気持ちだったのかなぁと、思い悩みながら、せめてもっと思い切り生きてゆかなくては行けないのでは無いかと。



20年ちょっと前に、いろいろな物が無くて、日本の方が進んでいた気がしますが、バブル崩壊やリーマンショックを経てみると、お隣さんの方がずっと前にいて、そのうえずっと元気で、という状態になっています。

スマホでなんでも決済、EVがいっぱい走っている、というような物質的な部分だけではなく、新しい事への挑戦、貪欲なまでの好奇心とそれを許容する社会、と、両方の国にまたがって生活、仕事していると、井の中の蛙達が、根拠の内優越感を持って、自信を持って世の流れから取り残されていくような気がしてなりません。

あと一年、何が出来るのか、何かを残せるのか、わかりませんがもう少しジタバタしてみます。

一年たって、桜が咲く頃に、どこで何をしていることになるのか、とりあえずはあまり考えないようにしながら走ってみようと思います。

あせらず、あわてず、あきらめず。 


寒いお隣

2018-02-13 | 仕事


春節(旧正月)前の、いろいろで、今年初めてのお隣出張。

羽田から飛んで、いつものように富士山から伊豆半島と大島を眺める。

出張が入らなかったら、自転車仲間と一緒に今頃あの島で楽しく自転車乗っていたのですが、まあそれは仕方がありません。



雪は降っていないが、見るからに寒そうなお隣へ着陸。

白く見えるのは、ビニールハウス。

このおかげで冬でも白菜以外の緑の野菜が食べられます。

20年前は、ほ白菜しかなかったので、すごい進歩ですよ。



ホテルの近所の川(運河ですが)も凍ってます。

とはいえ、ここは若干の流れがあるのとホテルなどから暖かい排水が流れ込むので、乗って遊ぶには危険です。

今年は春節が遅いので、その分早めに故郷へ帰ってしまった人々も多く、道路は渋滞無しです。

その代わりTAXIや白タク、アプリで呼べる車もすっかり減ってしまっています。

おかげで夜飲み屋から帰るときに、シェアバイク。笑



氷点下7度とか9度の世界で、15分くらいとは言え、手袋無しの自転車は結構辛いです。



こんなものを飲んだり、



こんなものを食べたり、します。



こんな中国ラーメンは、最近日本でも専門店が出来てきて本場の味が楽しめるらしいですね。

今度行ってみようと思います。

私は、このラーメンがとっても好きで、北京でも上海でも10年選手で通っている店があります。

どちらも再開発で店の場所が変わりましたが、しっかり電話で確認して通い続けています。

20年前には1元くらいだった、このラーメンも今では、15-18元。18倍に値上がりするってスゴい事ですね。

急激に値上がりしたのは、ホントこの10年位の出来事。



なんて毎日宴会生活をしているうちにあっという間に数日過ぎて、快晴の中を帰ります。

PM2.5対策の効果だと、誰かさんが青空を自慢しますが、コンだけ風吹いたらなんでも飛んでいくだろう!というような強風です。



韓国上空辺りからはこんな雲。

雪降っているよ、ですね。


さて、次の出張は春節明け、お隣の国が再稼働したら出かけましょう。

それまでは、日本でしばしの休憩です。

どっちの常識に近いかといえば・・・

2014-02-28 | 仕事
PM2.5で霞む太陽を眺めるお隣の国から帰ってきて思ったこと。

自分の常識は、いろんなところで元籍の常識からずれているのだなぁと。

お隣の国や、美し島で仕事をしていると、リズムが合います。

これがこうなって、こうだから、こうなるよね、で会話が進みますが、元籍の国では、お互いが違和感を持っています。

なぜ? どうしてそうなるの? ってしばらく会話していると頭の上に???ってかんざしが並んでいるような。

まぁ今突然気が付いたっていうわけでもないのですが、日本人は自分一人だけっていう環境で数日間を全く違和感なく過ごして、周りがほとんど日本人だけというこっちの環境に戻ると、圧迫感があるというか、何とも言えないすわりの悪さ、を感じてしまうのです。

で、同じ職場には日本滞在20年というようなお隣の人がいたりもするのですが、この人とはすごく普通の会話がすんなりできてしまうんですよね。

とはいえ、お隣で元籍へのいろんな攻撃や批判的な報道を見ていると不愉快だし、国や社会という体制で見ると、もうどうしようもない状況にあるんだなぁと、冷静に見てしまったりします。

まともに見聞きしている状況は、本でもかければ一儲け、なのかもしれませんが、そんなことをできるわけもなく。

決して全体としてみれば好きではないのでしょう。

ただ、20年ほど前に留学先の先生がいみじくも言ったように、「性格的に向いている」から「きっと長くなるよ」だったわけで、自分自身がどちらかというとお隣の人的な性格だったのでしょう。

でもなんだか本当に初対面のあっちの人から見て、こっちの人に見えないよ、美し島の人に見えると真顔で言われると、根っ子がなくなったような不思議な浮遊感。

美し島の人にはお隣の人と間違われ、元籍では頭の上にかんざしの行列。

何がどうしてどうなったのか、どうでもいいが自分は自分でしかないので、今やれることをやるしかないのだなぁ、と。

曇った頭の中をすっきりさせるには、明日の天気予報は雨のち曇り・・・

まぁいいや、とにかく大桟橋に出かけてみれば、何か違うことでも考え付くでしょう。

おやすみなさい。

長旅で疲れました。

2013-11-02 | 仕事


しばらくお隣の国をあっち行ったりこっち行ったりと放浪を続け、横に移動するだけならたいした問題は無いのですが、縦に移動を繰り返したものですから、気温差でダウン。

北京はもう冬、香港・広州はまだ夏。

その上、土日も関係なしの連日連夜の宴会・・・

生きていたのが不思議なくらいです。

もう若くはない。



で、お隣の国でなぜにクルーザー?

友人の一人が借金返済の代わりに引き取ったのだとかで、なんと3億円の豪華クルーザー。

バブリーなお国のバブリーなヨットハーバーでBBQ.



なぜかベランダには人魚。 中身は不思議にロシアのお姉さん。

天安門に突入する人がいる傍らで、クルーザーに人魚姫。

いつまで続くのでしょうかね、バブル経済。


久しぶりの日本での休日。 風邪引いて薬飲みながらようやく生きています。


自転車乗りたい。

久しぶりに北京の街を散歩してきました。

2013-05-19 | 仕事
仕事で年がら年中音なりの国には行っていますが、あんまりノンビリした時間は無いし、なにより宴会が多いので夕方に散歩なんて言うのは皆無。

今回は、一泊でも良い仕事でしたが、チケットが安くなるのは2泊から、というのでもう一日はスタッフと仕事。

夕方から自由な時間になりました。



このホテルは、私がまだ駐在していた頃に建設をしていた建物。

あれこれ紆余曲折あって、ようやく開業。

それにしても着工から開業まで10年以上かかってますよ。



かつて、ここで泳いでる人が結構いましたが、そのころはどぶ川みたいな・・・

すっかり初夏の雰囲気です。

散歩好きの中国人は、夕食後の散歩と言うことで、家族や友人でおしゃべりしながらこんな所を散策。

私は、昔住んでいたあたりをぐるっと回ってから何を食べようかなと思案中。



こんなショッピングモールは、昔住んでいたアパートの向かい、工場の跡地にできた巨大なもの。

その向こうにできた大きな公園とセットでなかなかキレイですよ。



ついでに、というかなかなか暗くならないのでその公園にも行ってみましょう。

このあたりはちょっと土地が低くて湿地みたいになっていましたが、この大きな池などは人造です。

冬の間のPM2.5騒動も少し落ち着いて、空が広いです。

北京と言えば広くて高い空 だったんですよ、昔は。



ようやく日が沈んでいきます。

結局2時間以上散歩してきました。

何回お隣の国へ行ったのかを数えてみました。

2012-12-12 | 仕事
今年いったい何回飛行機で通勤したのか、真面目に数えてみました。

2月からで今までに21回、あと2回行かなくてはいけないので、今年の合計は23回、ということになります。

滞在日数は98日。

約1/3、お隣にいたことになりますね。

日本でもあっちでも国内線にも何度も乗っているので、飛行機に乗った回数は60回程です。

平均して1週間に1回です。

航空会社に結構貢献しているようですが、ほとんど日本でチケット買っていません。

みんな現地発の往復チケットです。

状況見ながら、1ヶ月有効から1年有効までを使い分けています。

普通運賃で買っても、なぜか日本で買うよりも安いのでケチケチ作戦の好きなうちの会社では大変ありがたいです。


先日、社長が 積極的にディスカウントのチケット使っている社員には、貢献分を返還しようか?と提案。

そういうことなら私は大変大きな返還額がありますね! と横で喜んだら、おまえらは対象外!と。


今週は、いろいろ社内営業もあって書類作りに精を出しています。 こういうのも疲れますね。

出張除くと、年末まであと5日しか会社行きません。

もう一息です、頑張りましょう!!

週末なのに・・・

2012-10-19 | 仕事
よんどころない事情にて、週末を棒に振ってまた明日からお隣の国へ行って来ます。

今度は一週間コースですので、帰ってくるのは金曜日。

週の半ばで休みにして、なんて思っていたら、社長が来ると言いました。

そんなこんなでバタバタの一週間になりそうです。

天気予報見たら結構寒そうですね。

あの国で経験する20回目の冬です。


さて、どんな一週間になりますか。

いい事あると願いつつ、いってきます。