中国単身赴任生活 東京浦島太郎編

10数年住んだ中国を離れて東京のサラリーマン。浦島太郎です。
今は、自転車、写真、ジュリエッタなどのブログです。

固定ロード

2016-01-31 | 自転車


固定ギアのロードバイクを作ってしまいました。

ペダル回すと車輪が回るのは当然ですが、車輪回るとペダル回さないといけない自転車。

乗ってみて改めて思ったのは、今までどれだけペダル回さないで自転車乗っていたか、ということ。

漕ぎ始めるとき、止まるとき、無意識にペダル止めて自転車動かしていたんですね。



乗り始めてしばらくは、すんなり漕ぎ出せないし、止まるときにちょっと躊躇しながら止まったりして危険。

車の来ない裏道を選んで練習しながら走ります。

それでも少し乗っていると感じがわかってきて楽しくなります。

走っている限りはタイヤが押してくれる感じで、ペダルはその勢いのまま回していると自転車はそのまま進みます。

減速するのもペダルが行きたいというのを、イヤイヤもう少しゆっくり回っておくれと、足で押し返してやると減速。

もちろん手でブレーキかけるともっと簡単。

少しくらいの坂道も自転車が行きたいと言ってくれている限り、楽々登れます。



鎌倉の坂道遊びをしていた仲間とベイサイドマリーナで合流。

固定ギアで前の自転車に接近して走れるほどまだ慣れていないので、少し離れて走ります。

35km位までは楽ちんですね。

暫くはまって固定ギア遊びになりそうです。

楽しいです。

仕様変更

2016-01-25 | 自転車


CHESINIの仕様変更終了。

アルミキラキラリムから、黒いリムのホイールに変って、ずいぶんイメージが変りました。

貴婦人の様な上品さは、アルミリムですね。

黒リムZONDAは、軽くて柔らかくて、というホイールです。

前後でタイヤの色が違うのはご愛敬。

自宅に使いかけのタイヤがあったのですが、たまたまそれが白と赤だった、と言うだけのことです。




全然違う感じになるし、乗ってみても違う自転車みたいです。

どちらも最高であることに変わりはありませんが。(と自己満足)


それにしても、この週末は自転車少なかったですね。

さすがに寒いと出走率も下がると言うことでしょうね。

寒くても遊ぼう!

2016-01-23 | 自転車


18日月曜日の雪で、結構通勤に苦労しました。

天気予報では23日また雪が降ると言っていましたが、遠隔地単身赴任の方が帰って来ているのでと、遊びに出かけました。

ほぼ夜明けくらいに出発ですが、寒いです。

雪の天気予報なので、車も自転車も少なめ。

横須賀で集合して、城ヶ島方面へ出かけます。

普段なら停まるたびに、延々としゃべっていてなかなか出発しない面々ですが、さすがに寒いので今日は進行が早め。



無事、そう遅くない時間に城ヶ島到着。(とはいえ、剣崎なんかはパスでしたが)

くるっと葉山、鎌倉回って今日は久しぶりの自走帰宅。



日が暮れるとまた本格的に寒いですね。

鎌倉駅から一瞬輪行か、と思いましたが、同行者から「えっ!!!!」と優しいお言葉がありましたので、思いとどまれました。

晴れ男がいっぱいいたんでしょうね。 雪も雨も降らずにすみました。

おかげさまで145km。

楽しかったです。


増殖する専用工具達

2016-01-22 | 自転車


本日の話題は、自転車乗らない人には全く理解不能かと思われる物です。

申し訳ありません。


昨年春に購入した自転車CHESINIは、イタリアのカンパニョーロというメーカーのドライブトレインが使われている。

ギアやら変速機やら、と言う部分ですね。

日本の世の中一般は、日本の優秀且つ合理的な価格と思われるシマノの製品が使われており、私もこれまではシマノを使っていました。(シマノはかつてのお客様で、知合いがいる、というのも理由の一つですが)

もう一台のロードバイクFOCUSは、もちろんシマノです。

クロモリのきれいなバイクに、クロームメッキのフロントギアがよく似合うCHESINEですが、シマノには美しいと思えるようなメッキのギアが無いのです。

昔から、日本人がデザインしてイタリアで生産される車は、世界最悪。イタリアでデザインして日本で作ると世界最高。とジョークで言われるのがよくわかる経験を積ませていただいております。

ロードバイクのような自転車のドライブトレインは、世界でも大きく分けて3種類しかありません。

シマノ、カンパニョーロ、スラム、の3社ですが、あれこれ違いがあって、あれこれ混ぜて使用するというのはあんまりうまく行かなかったのですが、後輪11速変速になって、互換性が高くなりました。

大人の事情とやらで、公表されていないようですが、さすがにたった130mmの幅の中に後輪ホイール入れて、11枚のギア付けて、となるとほとんど誤差の範囲に収斂するようですね。


ということで、CHESINIに、シマノの11速ギアを付けてみることにしました。

高校生の友人(驚)から中古で入手したシマノ仕様のホイールに、ギアを付けて、何も調整しないでカンパの変速機で走ってみると、ほぼ何事も無く走って、変速してしまいました。

とはいえ、若干の調整はしておかないと細かなストレスが溜まりますのできっちり調整しましょう! と軽く考えたのが、失敗の始まりでしたね。


まず、リア変速機の調整ネジ(アルミ製)が折れました。

シマノに比べると大変高価な製品でありながら、大変ありがたい品質のネジです。よく折れると評判付。

で、近所の大手自転車屋さんにもこんな小さなパーツの在庫はありません。

御徒町まで出かけてアルミネジ一個入手。 160円也。 電車賃の方が遙かに高いですね。

で、このネジを交換して、と作業しようとしていたら変速ワイヤーがほつれています。

仕方なくワイヤー交換しますが、ハンドル部分の変速機からうまくアウターワイヤへ入ってくれません。

仕方なくバーテープを剥がそうとします、もちろん再利用するつもりだったのですが、自分で巻いたテープが上手く剥がれず途中でちぎれます。(これはカンパのせいでは無いですね。)

一回ワイヤー外したので、ついでにチェーンも外して、変速機調整します。

初めて、カンパ11速専用チェーン切り活用。

このチェーン切り工具ですが、11速ならシマノもカンパもチェーンは互換性あり、と言う情報をキチンと仕入れる前に、シマノ様工具は使えない、と勝手に思い込んで仕方なく購入した物。

チェーン切ったり繋いだりするだけの工具ですが、涙出そうな2万円。(シマノなら数千円。まあどっちにしても自転車乗らない人には狂気としか思えない価格であることは確かです。)

ずっしり重くて大変立派な工具です。 他の用途には全く使えませんが。


ワイヤー外して、チェーン外して、と来れば、クランクも外してみたくなりますね。(普通の人はなりませんが)

シマノだと、6角レンチでクルクル、でお終いですが、そこはイタリア、カンパニョーロ。

何を考えてこういうことになっているのか全く理解不能な専用工具登場。(冒頭の写真ですね)

この工具、他に何か使えるかって? ええ、使えます。フロントのBB(ベアリング)外すのに必要です、が普通の人はそんなこと自分でやりません。

こういう作業、シマノだとシマノのHPにもあるし、大勢の人がブログなどにあげているのでいくらでも情報があります。

でもカンパはマイナー勢力ですので、カンパのHPにある、必要最低限な(まあ十分ですが)情報から、いろいろ推測しつつ(ついでにいろいろ失敗を重ねつつ)作業をしてゆく事が必要です。

デザインは美しいし、性能的にはもちろん何の問題も無いカンパの製品、大好きになっていますしこれからも使ってゆこうと思っていますが、小さなパーツまでやたらに値段が高いのと、何かと専用工具、というのは勘弁願いたいですね。

専用工具が増えるに従って、沼から抜け出せなくなるという効果があることも、間違いありませんが。



変速調整、という小さな作業のつもりが、どんどん拡大していったのはともかく、変速はほぼ完璧、と思えるくらいに調整終了。

まあ、作業一式4時間ですから、家族に言わせると「よくやるね」です。

雪が降るとお約束の交通機関混乱

2016-01-18 | 気象


夕べから雪が降り始めて、今朝4時前になぜか目が覚めた時には結構積もってい
ました。

出勤時間には雨になっていましたが、雪に弱い東京、交通機関はしっかり無茶苦茶。

何時でも元気な京浜急行がなぜか死亡していたので、まぁ鶴見線まで歩きましょ
う、と雨が降る中出勤。

もちろん防水アウトドアシューズ、手袋、帽子と完全装備。

雨になっているとは言え、積もった雪があるので排水が悪く、交差点なんかは池
ですね。

普段は自転車で通る跨線橋の坂は、ツルツル。

いつもなら30分はかからない道を40分ほどかけて鶴見線 国道駅到着。

ホームにはなぜか大量の人。

無人駅ですが、アナウンスが流れてきて 鶴見駅でポイント故障があったので遅
れていると。

来る電車は、鶴見駅から満員状態で乗れません。

3本目でようやく乗車。

日常業務を持っているわけでは無いので、そこまでして一生懸命出社する必要は
あんまり無いんですが、周りの人に申し訳ないので一応一生懸命会社に 行って
みる。

会社につくと想定外にいっぱいの人が来ていて、サラリーマン恐るべし、と驚愕
しつつ感心。

ネットで見ると、まだまだ多くの人が動かない電車でご苦労されて様子。

多少時間はかかっても歩いて会社に来られるというのは、良い環境ですね。

自転車通勤2016年バージョン

2016-01-14 | 生活


去年TREKクロスをドナドナしてから、通勤に使っていたBASSOが、職場の若者の所へ旅立ちました。

トライアスロンやろうと、言っていたのでとりあえずのロードバイク。

年末にフラットバーからドロハンへ変更し、BBからヘッドパーツまでばらしてグリスアップ、整備し直して渡しました。

本気になったら、(且つお金あったら)カーボン買うかもしれませんが、というのですが、素性のいいBASSOでしっかりトレーニングして貰いましょう。

私も一台目のロードがBASSOではなかったら、ここまでのめり込んではいなかったかもしれません。

若者を自転車沼へ引きずり込んでくれることと思います。


ということで、通勤自転車が無くなりました。

ブロンプトンで、と思ったのですが、会社の立体駐輪場には18インチ以上という規定があったので、断念。

冬場で、カバンを背中に背負っても大丈夫ですので、ミニベロ+ドロハンのB-ant Ventulla投入です。

近場乗りに使っていましたが、いまいち登場回数が少なかったのですが乗り心地は抜群。

ただ、カゴが無いので、現在どう対策するのか検討中です。

それにしても、素晴らしい乗り心地なので会社に来るのが(会社が、ではありません)楽しいです。

金太郎の故郷へ

2016-01-10 | 自転車


新年の初グループライドは、小山から誓いの丘経由、足柄峠でした。


雲ひとつない青空と1月なのに真っ白にならない富士山と、最高級の外遊び。

山登りで汗だくになって、下りは凍えるような寒さでしたが事故もなく楽しい一日でした。

帰りは国府津から輪行でしたが125km。

今年も色んなところへ遊びにいきましょう。

初打ち

2016-01-09 | 遊び


会社の友人達と千葉方面に初打ち。

今年一番の冷え込みで、フェアウェイも真っ白。

途中からは暖かい日差しで楽しいゴルフでした。

1ホールだけ、謎の大叩き。

こういうのをなくさないと、いけません。

休みが終わってしまう。。。

2016-01-03 | 自転車


あっという間に休みが終わってしまう。

又ジェットコースター生活が始まりますねぇ。



今日も風もなく、いい天気です。

横須賀基地の隣のラーメン屋さんが開いていたので、思わずチェックイン。



さぁ帰りましょう。

明けましておめでとうございます

2016-01-01 | 一般

明けましておめでとうございます。

最近、恒例になっている建功寺へ夜中に初詣。



朝は雲ひとつない穏やかな快晴でしたね。

昼過ぎから家族でみなとみらいへお散歩。

娘もいつまで遊んでくれるでしょうか?

今年も元気にいきましょう。

皆様、よろしくお願いいたします。