呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

満月 今月2度目ですね

2012-08-31 | 日記

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

今夜は今月2度目の満月ですね 

中秋の名月はもう少し後ですが、夏休みなので今日の方がゆっくりお月見できるという方もいらっしゃるでしょうか?

それともこどもたちは夏休みの宿題がラストスパートでしょうか?

夏休みの宿題があった頃は、夏休みが本当に長く感じたのですが、最近は一年が終わることすら早くて驚きます

今日くらいは心静かに月を見上げたいと思います

 

満月は何かを手放すのに向いている日だそう。

お掃除・片付けなどはおすすめです。

 

お部屋を掃除して、静かに過ごす夜、いいですね

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

facebook始めました!遊びに来てください http://www.facebook.com/Iruchibureinyogatachikawa


疲れた身体を回復させよう! イルチブレインヨガで疲れた体をいたわる

2012-08-30 | 体験談

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

いよいよ来週からは9月も始まります。夏の疲れは大丈夫ですか?

なんだかすっきりしないんだよなあ、というお悩みをお持ちの方に、ヨガはお勧めです。

身体を動かした方が実はすっきりするからです。疲れているからこそ、身体を動かすのがポイントです

しかし、いきなりハードなトレーニングが必要というわけでもありません。

今日は実際に体験している方の声をご紹介しますね。

イルチブレインヨガで疲れた体をいたわる

 

イルチブレインヨガで疲れた体をいたわる
日本人の3人に1人は、慢性疲労を感じているといいます。疲労は、「ちょっと休ませて!」というカラダからのサイン。疲労をためすぎると、体や心の病気を引き起こす原因となります。イルチブレインヨガは、疲れた体をいたわるヒーリング系エクササイズ。仕事帰りのイルチブレインヨガで、日々の疲れやストレスを取り除いているという女性会員さんの声を紹介します。

体験談
「疲れているほど行きたくなるヨガ」
愛知県 女性

私は週末もずっと仕事で忙しいことが多く、先日は、土曜から火曜まで激務が続き、身体がヘロヘロになりました。そんな日の夜、仕事帰りにイルチブレインヨガのスタジオに行きました。

普通、「そんなに疲れているならヨガどころじゃないのでは?」って、思いますよね。でも、イルチブレインヨガは違うのです。疲れていればいるほど行きたくなるんです。不思議でしょ?

仕事が押してしまったので、遅刻して途中からの参加でしたが、イルチブレインヨガなら遅刻もOK。とてもありがたいです。

レッスンが終わった後は身体がスッキリします。最近は自分の身体が危険信号を出しているとき、すぐに分かるようになってきました。そんなときにスタジオ行くと、身体が平常な状態に戻っていくのが実感できます。

疲れていてレッスン中に寝てしまっても大丈夫。よくあることですd(^_^o)
こんなヨガ、他にはないのではないでしょうか?

☆      ☆      ☆

ふだんから仕事で体にムリがかかっていると、ストレスや疲労は日々蓄積されていきます。イルチブレインヨガに通えば、その日のストレスをその日のうちに解消することができます。ストレスは翌日に引きずらないのが一番。ぜひ、イルチブレインヨガを日々の仕事の後の“リセット法”としてご活用ください。

★ ★ ★

イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)は、脳科学とヨガを融合させた
体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。
体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。
ダンワールドの脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性プログラムなどの
特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。

全国のイルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はこちら

イルチブレインヨガイベント情報はこちら

 記事引用:http://www.brainyogavoice.jp/ 

こっそりお伝えすると、夜のクラスに参加される方で寝ている方はいます!朝もいらっしゃいますが、夜の方がお疲れの方が多いからでしょう、眠ってしまう方が多い印象です。眠れるほどリラックスしているということです。元気を回復するのが大事です。だんだん元気になってくるとレッスン中に眠ることが減ってくるので大丈夫です。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます 今日も良い一日をお過ごしください。

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

facebook始めました!遊びに来てください http://www.facebook.com/Iruchibureinyogatachikawa


8月29日(水)のつぶやき

2012-08-30 | つぶやき

09:44 RT from web  [ 8 RT ]
明日、8月30日(木)から9月5日(水)までは「防災週間」です。東京消防庁管内では、防災訓練を中心とした様々な行事等が予定されています。皆さんのご参加をお待ちしております。tfd.metro.tokyo.jp/inf/h24/08/bou… #東京消防庁
東京消防庁さんのツイート

09:45 RT from web  [ 28 RT ]
9月1日は「防災の日」です。関東大震災が大正12年9月1日に発生したこと、また台風シーズンを迎える時期でもあり、地震や風水害等に対する心構えをしていただくために防災の日が創設されました。皆さん、この時期に「防災」について考えてみてください。  #東京消防庁
東京消防庁さんのツイート

09:46 RT from web  [ 3 RT ]
ブログ更新です! → takamatsubrainyoga.blog.fc2.com/blog-entry-145… 今回は、体験記。疲れたカラダが変化!  遺伝子のスイッチがオンになったかしら。 映画『SWITCH』 上映会のお知らせは→ takamatsubrainyoga.blog.fc2.com/blog-entry-138…
高松イルチブレインヨガさんのツイート

09:46 RT from web  [ 2 RT ]
ダンワールドの夏疲れ回復ヨガ体験会: 夏も後半に入ると、夏バテになる人が急増します。夏バテとは、夏の暑さで体に不調や異変が起きることです。中国では「苦夏」と言われ、昔から恐れられてきました。「体がだるい」「すぐ疲れる」... bit.ly/SMkIRS
ダンワールドさんのツイート

09:58 from Tweet Button
生命のリズムを回復しよう!イルチブレインヨガの1日5分の腕立て伏せ<17日目> blog.goo.ne.jp/brainyoga-tach… @brainyogatachiさんから

by brainyogatachi on Twitter


生命のリズムを回復しよう!イルチブレインヨガの1日5分の腕立て伏せ<17日目>

2012-08-29 | トレーニング

こんにちは イルチブレインヨガ立川スタジオです

今日は腕立てふせシリーズをお伝えします

暑い季節にも体力はとっても大事です。基礎体力を作る意味でも、腕立て伏せはおすすめです。

前の方から読みたい方は下の方のリンクか、右のトレーニングから読んでください。

生命のリズムを回復しよう!イルチブレインヨガの1日5分の腕立て伏せ<17日目>

現代に生きる私たちは、いつも何かに追われているかのような暮らしをしています。仕事や子育て、家事で忙しく、自分を見つめる時間を持てずにいます。

ふと手を休めて、ふーっと息を長く吐いてみてください。バラバラになっていた自分の心と体が一つになるのが感じられるのではないでしょう。

本来、私たちの心と体は、地球のリズムと共鳴することで、調和を保っています。そんな生命が持つリズムを回復させるのが、イルチブレインヨガの「止感」や「丹舞」(たんむ)です。根源的な生命のリズムと体のリズムを合致させる脳トレーニングです。

止感は、両手のひらを近づけて自らのエネルギーを感じる瞑想法で、丹舞は気エネルギーの流れにあわせて踊る瞑想ダンスです。止感と丹舞を通して呼吸に意識を傾け、体の感覚に集中していけば、少しずつ「心と体」のバランスがとれていきます。

腕立て伏せのあと、止感と丹舞をすることで、自分の軸(中心)をしっかりと意識できるようになります。軸が定まれば、いつも安定した気持ちで生活が送れるようになります。

イルチブレインヨガの腕立て伏せ17日目のトレーニングでは、止感と丹舞で、体の中心を活性化させてください。

生命のリズムを回復しよう!イルチブレインヨガの1日5分の腕立て伏せ<17日目>
<止感トレーニング>

(1)楽な姿勢で座り、両手のひらを胸の前で向かいあわせます。両手がくっつかないうちに、狭めたり広げたりしながら、気のエネルギーを感じます。

(2)慣れてきたら、呼吸と一緒に手を動かしてみます。息を吸いながら手を広げて、息を吐き出しながら手を狭めます。繰り返していくうちに、呼吸とともに手が自ずと動くのを感じることができます。

<丹舞トレーニング>

丹舞は、私たちの体が本来持っている気運に乗って、体を動かすトレーニングです。止感トレーニングを通して感じた気的感覚を増幅させることができます。

丹舞では、気エネルギーの流れにあわせて、宇宙空間を遊泳する一羽の鳥のように手を自由に動かします。気運に身を任せれば、舞踊などを習ったことがなくても、自然に多様な動作が出てきます。

★ ★ ★

イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)は、脳科学とヨガを融合させた
体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。
体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。
ダンワールドの脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性プログラムなどの
特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。

全国のイルチブレインヨガのスタジオ・教室情報はこちら

イルチブレインヨガイベント情報はこちら

 記事引用:http://www.brain-training.jp/ 

1日目からの記事は右のバーの「カテゴリー」の「トレーニング」からどうぞ!

またはこちらから  1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 14日目 15日目 16日目

止観・丹舞は通常のトレーニングにも入っています。スタジオで体験するのがお勧めですよ。

続ける事に意味があります。でも続けられなくてもご自分を責めないで下さい。ただ再開すればいいだけです。

続けているうちに気がつくこと、越えていくことを大切にしましょう

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます 今日も良い一日をお過ごしください。

          

イルチブレインヨガ立川スタジオ

042-527-6820

東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F  立川駅北口 曙橋近くのグランドホテル沿いです。 

  こちらもクリックお願いします  にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ

facebook始めました!遊びに来てください http://www.facebook.com/Iruchibureinyogatachikawa


8月28日(火)のつぶやき

2012-08-29 | つぶやき

18:46 RT from web  [ 1 RT ]
【大阪・枚方】イルチブレインヨガ枚方スタジお8/30健康講座~あなたの健康サポートします!~ilchibrainyoga.com/event/hirakata…
イルチブレインヨガさんのツイート

18:47 RT from web  [ 1 RT ]
イルチブレインヨガの入会金半額キャンペーン☆9月は健康増進普及月間: イルチブレインヨガは9月、「健康寿命をのばそう」をテーマに、お得な新規入会キャンペーンを行います。通常8,000円の入会金が半額の4,000円になるほか、... bit.ly/QqlK54
イルチブレインヨガさんのツイート

18:48 from Tweet Button
残りあとわずか! イルチブレインヨガの8月限定「夏バテ解消キャンペーン」 blog.goo.ne.jp/brainyoga-tach… @brainyogatachiさんから

19:19 RT from web  [ 2 RT ]
イルチブレインヨガで肯定的な自分になる: ふだんの生活で「どうせ私なんて~」など否定的な言葉をよく使っていませんか?最初からダメだと決めつけると、できることもできなくなり、幸せになれるチャンスも逃げていってしまいます。イルチ... bit.ly/QNjJKW
イルチブレインヨガさんのツイート

by brainyogatachi on Twitter


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!