ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

昭吉の湯@剣持温泉(静岡県下田市)

2012-03-31 09:40:23 | 温泉(静岡県)

3月25日(日) その2

本日は伊豆の遠征です。

夜の高速を東名~小田厚を飛ばします。

R0018831

途中車内で仮眠をとり河津方面を目指します。

R0018863

河津から観音温泉方面に走り途中左折して非常に勾配のきつい上り坂を上がります。

R0018862_2

道幅は狭いですが看板が案内してくれるので迷いません。

本日の1湯目は

47.昭吉の湯@剣持温泉(静岡県下田市)¥700

R0018857

下田市横川1066-24

0558-28-0457

入浴時間8:00~20:00(平日10:00~)

受付で入浴料金を支払います。

R0018848

700円か・・・入浴料金が以前訪れた時より値上がってました

受付から急坂を50m程歩くと露天風呂の入口が

R0018858

ですね。

R0018849

も咲いてました

浴槽は露天風呂のみ

R0018852

高台にあり見晴らしは最高です。

Dscf1243

お湯は無色透明で掛け流し

肌触りが良くヌルヌルとしたお湯は素晴らしい

Dscf1241

投入口は泉温はやや熱め

Dscf1242

しかし、投入量に対して浴槽が広いので場所によっては温いです。

ここのお湯トロミのある上質のアルカリ系(PH 9.48)

泉質はアルカリ性単純温泉

屋根の組まれた木材がいい感じ

これなら雨でも大丈夫でしょう

Dscf1245

出入り口には洗い場もあります。

Dscf1244

石張りの床にシャンプーと石鹸付R0018855

聞かれたら伊豆の温泉の中で泉質で選ぶならここをお勧めしてます。

内湯もあるようなのですが、いつも露天風呂にて長時間入浴の為今だ未入浴

内湯の場所すら知りません


レガシィーに乗ってみた

2012-03-30 07:35:09 | 日記

3月25日(日) その1

先週の秋田遠征時にフォレスターで信号待ち

H社製のバンが後ろからゴツン

バンパーに少し傷が付いた程度ですが、

フォレスターさん緊急入院です。

相手の保険会社が代車に用意してくれたのがレガシィー

R0018835

折角の機会10年で車がどのように進化したのか確かめてみましょう

土曜の夜から伊豆に向います。

R0018830

スイッチが多くて良く解らん完全に時代遅れになってました

まず、シフトレバー付近のダイヤルは何

R0018840

説明書を読んで理解

R0018867_2

S、S#はスポーツモードのようです。

【I】は燃費が良くなるようです。

2500CCの排気量はフォレスターより500cc大きい

もちろん燃費を気にして【I】に固定です

驚くのはサイドブレーキの棒がありません

R0018839_3

サイドブレーキはハンドルの右下にありました。

電子制御のサイドブレーキはスイッチを押すとかかります。

慣れれば便利なのかもしてませんが、発進時は毎回戸惑い

以外に便利だったのはハンドルに着いたクルーズコントロール機能

R0018837

セットすると登り下り関係なく一定の速度で走ります。

アクセル操作がいらないので、夜の高速や信号のない田舎道は楽ですね。

ブレーキを踏むと自動的に解除され、リセットボタンで自動的に元の速度に戻ります。

10年も経つと進化してますね。

車中泊もしましたが、フォレスター同様後部座席を倒すとフラットになり

荷室が大きいので快適でした。

R0018838

オイラがフォレスターより良いなあって感じた点です。

本日は天気も良く早咲きで有名な河津桜はすでに葉桜になりかけでしたが、

R0018841

流石に伊豆は温かいですね。先週までずっと雪景色だったので新鮮です。

R0018843

ただ、この車で気になったのは、オイラの使用目的の大半が温泉巡り

共同浴場や山中の一軒宿って道が狭い場所やダート道が結構あるんですよね。

車体が長く背が低いので、狭路や勾配のきつい場所はかなり気を使います。

R0018860


また、マニュアル機能がありハンドルの裏にレバーがありシフトを変えれる機能が

あるのですが、反応が遅くすぐ飽きてしまいました。

R0018833

オイラにはシートが合わないのか長時間乗ると腰がかなり痛くなります。

R0018834

気持ち良く走るのですが2500ccのエンジンと大きな車体は燃費が・・・

最近のガソリン高騰、ちなみにフォレスターは平均12km/?

R0018836

結論からすると、オイラには18万km走ってくたびれたフォレスターさん

 

が合いますな

R0018881

あれ、隣にS社の見た事ある車が・・・


松本楼@伊香保温泉(群馬県渋川市)

2012-03-29 00:37:17 | 温泉(群馬県)

3月13日(火) その1

かなりこの枠は遡ります、記事を忘れてた

群馬に出張で洋風旅館ぴのんに宿泊した時の話です。

洋風旅館ぴのんの記事

http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120315

39.松本楼@伊香保温泉(群馬県渋川市)¥1000

洋風旅館ぴのん宿泊特典で無料

R0018718

渋川市伊香保町164 

0279-72-0036

入浴時間11:30~16:00

ぴのんから歩いて5分、経営者が同じなので無料特典で松本楼のお風呂にも

入れます。

R0018713

大きなホテル高級感ありますね。

R0018717

お風呂は8Fにあります。

内湯から

Dscf1222

黄金の湯白銀の湯の2種類の源泉が並んでます。

黄金の湯の泉質は硫酸塩泉∴カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉(中性低張性温泉)

Dscf1212

お湯の濃さはぴのんの方が良いように思いました。

白銀の湯の泉質はメタけい酸単純泉

Dscf1214

小判が底版にちりばめられた個性的な湯船

お湯は恐らくてます。

露天風呂はテラスにあります。

Dscf1227

8Fのために見晴らしは最高、伊香保の温泉街が一望

Dscf1225

渋川市内まで望めます。

Dscf1226

肉眼だと夜景はかなり綺麗です。カメラがGRでないのが残念です。

Dscf1218


村の駅トプカイ レストラン(秋田県大館市)

2012-03-28 01:52:59 | 食事処(東北)

3月11日(日) その4

矢立温泉から大館市内を抜けて十和田IC方面に移動

秋田県北に来ると食べたくなるのは比内地鶏

安価で食べれるオイラのお気に入りが本日の昼食

村の駅トプカイ レストラン(秋田県大館市)

R0018826_2

大館市十二所字中野96-3

0186-47-7030

営業時間11:00~17:00

トプカイとは土深井と書いて地名です。

あきらかに元はガソリンスタンドってわかる店舗

しかし、数度訪れてますがいつも混雑してます。

R0018824

ここのお勧めは、

R0018817

極上の親子丼¥1260

R0018818

親子丼1000円超えるなんてふざんけんなって話ですが、

高級な比内地鶏もも肉の霜降りを炭火で焼き、

卵を3個使用、ご飯は、あきたこまちと拘ってます。

卵の半熟具合は最高です。

R0018821

付属のコラーゲンの小鉢付、丼に溶かして頂きます。

R0018819

地鶏らしく肉には弾力があります。

素材が美味しいのは味音痴のオイラにも解るレベル

うどんの入ったお吸い物が付きます。

R0018820

これだけではないのです。このセットにはプリンが付きます。

R0018823

比内地鶏の卵を使用したプリンはもちろん旨い、

変な甘さがなく、これまた卵の旨みを生かしてます。

これでお値段1260円ならオイラは納得です

R0018825

これにて秋田県北は終了

東京まで600km以上を爆走します。

R0018827


アクトバード矢立温泉@矢立温泉(秋田県大館市)

2012-03-27 00:30:09 | 温泉(秋田県)

3月11日(日)その3

日景温泉の隣沢に移動

本日の3湯目は、

46.アクトバード矢立温泉@矢立温泉(秋田県大館市)¥400

R0018814

大館市長走字赤湯沢1

0186-51-2334

入浴時間6:00~20:00

宿の横に、変なコンクリート柱がありました。

R0018815

少し離れて旧奥羽本線廃線後と判明

R0018816

桁は撤去され橋脚だけ残っていたのですね。

R0018813_2

入浴料金を支払い、奥の浴場へ

浴槽は内湯のみ、

R0018812

脱衣所から魅惑の渋さが

R0018811

析出物が体積して独特の雰囲気がオイラ好み

R0018808

久々のインパクト大な施設

Dscf3103

お湯は赤褐色、加温すると赤くなるそうです。

R0018810

強烈な析出物千枚田を形成

Dscf3099

泉質は含食塩―土類炭酸鉄泉

泉温はやや熱め、源泉は31℃加温利用

R0018809_2

掛け流しで流れたお湯が棚田に溜まってます。

Dscf3101

キリッとした肌触りのお湯

普通ならタオルが赤く染まるのでしょうが、

Dscf3098

お知り合いが作られたオレンジタオルの威力は凄まじい。

全く染まっているのが解らない(^_-)

情報は未確認ですが、ここはライダーハウスの営業もされているようです。

ライダーはかなり格安で泊まれたそうです。

 ↑ 宿の人に聞くのを忘れた