ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

仁科温泉(静岡西伊豆町)

2010-06-29 21:38:09 | 温泉(静岡県)

6月27日(日) その2

観音温泉より松崎に移動

西伊豆に抜けて、早速本日の2湯目は

99.町営せせらぎの湯@仁科温泉(静岡県西伊豆町)¥500

R0014390

静岡県賀茂郡西伊豆町中532 

0558-52-3355   

入浴時間8:00~19:00

駐車場は8台ほど停めれます。

R0014389  

町営の共同浴場です。

泉質は単純泉と思います。(記載がありませんでした・・)

写真の右側が露天風呂

共同浴場で解放感のある露天風呂は得した気分

Dscf0715

内湯と露天風呂はガラスで仕切られてます。

Dscf0714

併用式ですが、湯の量が豊富なので浴槽より流れており

透明度も高いです。

温度はやや熱め

Dscf0713

なかなか気持ち良い

露天風呂はこじんまりした感じ

Dscf0716

地元の方々がお客の大半

伊豆の好きな温泉の1つです


観音温泉(静岡県下田市)

2010-06-29 08:40:28 | 温泉(静岡県)

6月27日(日) その1

本日は伊豆です。

伊豆高原にて車中泊

目覚めると、紫陽花が咲いてました

R0014383

河津を抜けて下田市へ移動

R0014385

国道をそれて細い山道を走ります。

本日の1湯目は

観音温泉@観音温泉(静岡県下田市) ¥1000

温泉博士により無料

Dscf0709

駐車場は広いです。

http://www.takinogawa.net/onsentop.html

入浴時間12:00~15:30まで

浴槽は3つあります。

まずはアメリカンスパに入浴です。

Dscf0700

結構深いです。

巨大なジャグジー

Dscf0701

次は内湯の大総檜風呂

Dscf0707

ここのお湯は泉質が強アルカリ単純泉

やわらかお湯です。

Dscf0706

温度もやや熱めで好きです。

次に露天風呂

え~~~~

Dscf0702

お湯が溜まってません

源泉の流し口の下で

Dscf0704

石を枕に

Dscf0703

寝湯状態

丁度、湯の高さが寝るといい

誰もいない露天風呂の真ん中で大の字で寝てました

入浴後はテラスで

一服です

R0014384


夏休みの予定

2010-06-28 15:36:04 | 日記
6月28日(月)
先程、夏季休暇のフェリーの支払を済ませました。
今回は8月13日~8月16日までの4日間
非常にタイトですが、
バイク北海道を回ります。
まだ、フェリーのチケットを取っただけで何も考えてません。
良い温泉、食堂の情報がありましたら教えてくだされ




銭がめ(石川県金沢市)

2010-06-27 14:03:30 | 温泉(石川県)

6月13日(日) その5

本日最終目的地の湯湧温泉に向け移動です。

途中巨大なダムを越え(渡り)

Dscf0694

林道のような道を進みます。

PM4:30に湯湧温泉@あたらしやに到着

温泉博士にはPM8:00までと記載

しかし、入口には温泉博士はPM2:30で終了との案内板

が~~ん~~~

温泉博士を利用の時は宿様のルールは絶対です。

素直に従います。

しかし、砺波の湯で勝負がついてました・・・

このまま帰る気にもなれない

景色に見覚えがある。

何年か前に来たような

ピーン

自遊人で入浴させて頂いたお湯が

本日の3湯目は、

97.銭がめ@銭がめ温泉(石川県金沢市)¥500

Dscf0699

 http://www.zenigame.com/

歴史のありそうな建物

Dscf0697

Dscf0698

親切な宿の方々

何年か前と全く変わってませんでした

好印象

お風呂も木の浴槽

お湯は結構な量で掛け流し

Dscf0695

Dscf0696

これにて岐阜・富山は終了

後は、東京に帰るだけ・・・


砺波の湯(富山県砺波市)

2010-06-25 12:47:37 | 温泉(富山県)

6月13日(日)その4

砺波市に移動です。

砺波(となみ)が読めませんでした

田園風景が続くなか、突然に白い巨大なホテルが、

本日の2湯目は

96.砺波ロイヤルホテル@砺波の湯(富山県礪波市)¥1000温泉博士により無料

Dscf0693

 http://www.daiwaresort.co.jp/tonami/index.html

駐車場は巨大で無料です。

結婚式場等も併設されていうよで

チャペルも隣に建ってます。

一番奥にある大浴場へ移動

L字型の内湯はやはり大きいです

Dscf0692

泉質はナトリウム-塩化物泉で八百累層と医王子累層

の2つの水源を持ち、両水源の特性をあわせ

持った温泉ですが想像通りまわってます。

露天風呂もあります。

Dscf0690

僕は露天風呂の方がお湯の感じが良かったです

露天風呂も大きく、近所の方々で結構混みあって

ましたが広いのでのんびり浸かれました

Dscf0691

時刻は日曜日のPM3:00

東京までの400kmを考えると

帰るべきですが・・・

折角来たのにと、温泉博士をペラペラ

石川県湯湧温泉@あたらしやが目

カーナビで調べると約2時間

PM5:00には着ける。

安月給のサラーリーマンには無謀な判断

エンジンスタートです。