ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

2019年11月 

2019-11-30 21:54:53 | 月記

2日(土)

本日から3連休、久しぶりのフォレスターでのお出かけ

4時に自宅出発、首都高速東北道白河市まで高速移動

9時頃に大峠ダム管の駐車場で2時間程爆睡

山形県で立ち寄り湯はルーティングしてきましたここ、

124.りんご温泉(山形県朝日町)

★★★★☆

相変わらずのコスパがいい

さらに北上して河北町を越えて新庄市

本日の昼食は

そば処 えびす(山形県新庄市)

★★★★☆

注文はざるそば¥800天ぷら3種盛り¥500

結構なボリューム

天ぷら、これは1人用ではない(海老、レンコンの肉詰め、茄子)x2

悩んだのは生たまご注文した記憶がないので蕎麦か天ぷらのどちらかの付属品

後からお宿で教えて頂いたのですが蕎麦に浸けて食べる文化があるそうな

食生活の貧しいオイラはすき焼にしか生卵は使いません

結局、解らずに最後に飲みました

昼食を頂いたのが14時頃、これは宿の夕食を残す事が確定

仕事が忙しく寝不足、お宿の近くの駐車場で18時までまたまた爆睡

本日のお宿は

大曲YH(秋田県大仙市)

まるで年末年始の予行演習かと思うようなお馴染みのメンバー

夕食も安定の角煮

3日(日)

これまた安定の朝食

本日は生憎の雨で寒い、近場の温泉で時間潰し

国道107号岩手方面に向かう途中にある

本日の1湯目は

125.鶴ケ池荘@あいのの温泉(秋田県横手市)

★★★☆☆

オイラの印象ですが入浴料金が高めの600円

湯は循環の想像通りの感じ

ただ休憩スペースもありゆっくりするにはいい施設

紅葉がいい感じですね

約1時間の移動でお宿に帰還

昼から雨がやむとの天気予報が当たり、恒例の作業

スタッドレスにタイヤ交換、これが今回の旅の目的なのです‼️

作業は1時間位で終了して昼食を頂きに奥羽本線大曲駅前に移動

本日の昼食は大曲で美味しいとの評判のラーメン屋さんへ

麵屋にぼすけ(秋田県大仙市)

★★★★☆

注文は煮干肉中華そば¥850

もっとにぼ感が強い方が好みですが旨かった

10月に台風の影響で秘湯をめる会が中止、スタンプ稼ぎに秘湯のお宿に泊まります

本日のお宿は

126.岩倉温泉(秋田県大仙市)

場所は大仙市南外の近く、雪国ですね駐車場は屋根付き

お宿の前にある紅葉が真っ赤に色付き綺麗

一軒宿で1647年には開湯された記録が残る歴史のある温泉

建物は平屋で客室は7室の日本旅館

部屋は縁側付の和室、トイレは共同

嬉しい事にWi-Fi飛んでます

風呂は中庭を横目にすぐ、平屋のため移動は楽ちん

浴場は男女各1カ所、内湯のみで浴槽は4人が浸かれるサイズ

ガラスブロックの立壁が奥で切れ、湯口が真ん中にある珍らしい構造

夕食は山菜がメイン、手前の白い御鉢はイナゴ久しぶりの昆虫でした

近くで採れた食材を中心の郷土料理

天ぷらも山菜と野菜のオールスター

焼物岩魚の塩焼き、やや焼きすぎではと思いましたが身は丁度いい焼き

鍋がメイン、鳥肉のきりたんぽ鍋

のごはんはお断りして、部屋に戻って即爆睡疲れてるなぁ・・・・

夜中に目が覚め温泉へ、

泉質ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉

泉温はやや熱め程度、長湯向け

4日(月)

本日はいい天気です

ホンマにゆっくりさせて頂きました。いいリフレッシュ

127.岩倉温泉(秋田県大仙市)

★★★★☆

朝食は玄関脇の食事処で頂きます。広間より部屋が狭いので暖房が効いててありがたい

理想的なお宿の朝食メニュー

食後は朝風呂へ、今年の温泉目標まで後3湯のみ

宿泊料金もお値打ちでゆっくりするにはいいお宿でした

10時のチェックアウトまで滞在して出羽グリーンロードから湯沢IC

国道13号線上山市まで下り国道113号七ヶ宿を越えてやくせんを越えると通行止め

台風の影響で崩れたそうです。約1時間の50kmを戻り南陽市

抜け道を駆使するため通行止めの看板が道中になかったようです

南陽から抜け道で米沢市へ、米沢中央ICから高速

紅葉の時期、東北道大渋滞常磐道に逃げて鉾田ICまで高速

一般道を抜けて潮来ICから東関東道で都心へ

通行止めの2時間のロスもあり、帰宅は22時頃

6日(水)

本日は静岡県静岡市に出張、宿泊した清水駅前のホテル前に感じの良い洋食屋さんが

キッチンおにおん(静岡県静岡市)

★★★★☆

懐かしい感じの昭和感漂う店内、ご夫婦で切り盛りされてます

注文はジャンボハンバーグ¥1050

オイラには全くジャンボではない至って普通サイズ、オイラの普通は300gなので

しっかり肉汁のでるハンバーグ、旨い

出張の時に泊まったホテルの近くにいい食堂があると嬉しいのです

10日(日)

今月は仕事が忙しく連休は前半の3連休のみ、土日のどちらかは自発的に出勤

秋田でジャガイモを大量に頂いたのでカレーを作ります

20日(水)

最近、仕事で千葉県富津市によく行きます。飽きたので通過が多い海ほたるに立ち寄り

なんか海を眺めると癒されるわ

23日(土)

頂いた芋をポテトサラダにしてサンドイッチの朝食、久しぶりの洋食

24日(日)

最近、食材の冷凍技術を勉強中

も水分をよく取って塩を振って冷凍できるんです

本日の夕食で造った大量の肉じゃがも芋をマッシュして冷凍

最近感じるのは冷蔵庫を大型化したい。

冬のボーナスで狙ってます。550ℓサイズの冷蔵庫

欲しいのは凍結ルームや微凍結ルームのある高機能モデル

見積を取ると30万円近い、2カ月くらい価格を追ってますがモデルチェンジの時がねらい目かな

目標入浴数は130÷12=10.8湯/月 11月の目標119湯に対して現状127湯

8湯の超過、今年が残り3湯のみ

12月は年越しのための移動の中継に秘湯のお宿を予約してます

 

 


和の湯@(青森県おいらせ町) ★★★★☆

2019-11-17 21:12:26 | 温泉(青森県)

8月12日(月)

国道338号沿い、八戸から三沢市に抜ける途中にある共同浴場

駐車場も広め、施設は大型

和の湯@(青森県おいらせ町)

★★★★☆

場    所 :おいらせ町一川目4丁目127-115

T  E  L:0178-52-7535

日帰入浴時間 :8:00~22:00

日帰入浴料金 :¥420

泉     質:ナトリウム-塩化物泉

この辺りに来ると入浴料金が400円越えは少し高く感じる

しかし、こちらの施設は浴槽の種類が豊富、時間を潰すにはオイラには納得の価格帯かな

珍しい2層構造なのです

1階の左側にはジェット立ち風呂電気風呂寝湯と並び

その奥には、総木曾ひのき風呂水風呂

さらに外には 石庭露天風呂、長めの歩行浴層

ここが温くて気持ちいい

泉温もいろいろ、循環してるようですが薄い色のある湯

ズーと車に乗っていたのでウロウロ歩けるのはありがたい

階段を上がり2階には割石張りで浴槽が 総木曾ひのき風呂

さらにひのき樽風呂が2つ並ぶ

こちらからは海が見えるのです

 

 

 


元湯旅館かどや@鶯宿温泉(岩手県雫石町) ★★★★☆

2019-11-12 20:14:56 | 温泉(岩手県)

8月11日(日)

岩手県御所湖からさらに山の中へ

開湯450年りの歴史のある温泉街、公共の無料駐車場から徒歩にて旅館が並ぶ鴬宿川に沿って歩く、

本日の2湯目は

元湯旅館かどや@鶯宿温泉(岩手県雫石町)

★★★★☆

場    所 :雫石町鶯宿第6地割

T  E  L:019-695-2219

日帰入浴時間 :不明

日帰入浴料金 :¥300

泉     質:単純温泉

入口から大声で数度声をかけて眠っていた宿主を起こして日帰りの交渉、

快く快諾して頂きました

自炊宿なので鍋やらしっかり揃ってますね

奥の階段を下ると浴場に到着、内湯が1箇所のため貸し切りで利用

タイル貼のシンプルなフォルム、浴槽は2名が浸かれば満員

浴場の前には鶯宿川、冷たい風が浴場に吹き込み気持ちいい

しばらく誰も入浴した感じがなく

泉温激熱激熱好きのオイラも一度浸水した足を戻しました

気合を入れてゆっくり一気に浸水、めちゃ気持ちいいヒリヒリ感

湯口はホース、先には湯の花を止めるための布

ただ熱いだけではない、素晴らしい浴感

川からの風で冷ましてまた激熱に浸かるのルーティンが最高ス


旅館 幸ケ丘@日奈久温泉(熊本県八代市) ★★★★☆

2019-11-09 22:38:17 | 温泉(熊本県)

7月7日(日)

九州温泉道に掲載された施設、開湯600年を超える温泉街

藩営の温泉として栄え、泉源が16か所あり深度は地下100m以内と浅いそうです。

本日の2湯目は温泉神社の参道沿いに

旅館 幸ケ丘@日奈久温泉(熊本県八代市)

★★★★☆

場    所 :八代市日奈久上西町394

T  E  L:0965-38-3016

日帰入浴時間 :10:00~20:30

日帰入浴料金 :¥500

泉     質:単純温泉

変った造りの建物で玄関から靴を脱ぎ2階に上がる階段がすぐにあります

2Fに宿の方が居られるようで大声で声掛け・・・後で気づきましたが右側に呼び鈴がありました

2階に休憩室、お風呂があります。入浴料金も2階でお支払い

歴史を感じる建物は高級旅館のようですが、宿泊は休業されており日帰り入浴のみの営業

宿主に説明頂いた日奈久共同源泉から引き湯ている旅館も多いがここは自家源泉掛け流しで利用

木造建築の日本旅館ですが、浴場は白い石を貼った西洋の雰囲気

泉温はやや熱め硫黄臭が漂い、いいお湯です

やや薄い色付きの透明の湯で柔らかい浴感

鯉のような魚の湯口からドボドボ掛け流しで湯が投入

 素晴らしい温泉でした

 

 

 

 


岩の湯@湯浦温泉(熊本県芦北町) ★★★★☆

2019-11-06 19:22:30 | 温泉(熊本県)

7月6日(土)

国道3号線沿いの湯浦川ほとりに宝亀年間から湧いている温泉地で古くは宿場町として栄えたそうな

国道3号に面した場所にある共同浴場が本日の3湯目

岩の湯@湯浦温泉(熊本県芦北町)

★★★★☆

場    所 :葦北郡芦北町湯浦230-4

T  E  L:0966ー86ー0653

日帰入浴時間 :7:00~22:00

日帰入浴料金 :¥170

泉     質:単純温泉

驚きの入浴料金の安さ、駐車場も広く施設も立派なのに・・・

しかも対面には公共の大きな共同浴場があり、湯浦川の対岸には宿泊させて頂いた亀井荘さんがあり競争は厳しいそう

ただ、地元の方に相当人気のようでお客が入れ替わり立ち代わり訪れます。

温泉への開き戸には地元感丸出しの注意書き

うさぎの湯口はリニューアル前から使用していたのを移設されたそうです

掛け流しで利用

湯面には白い湯の花細かい泡が舞って泡付きもあり、光の加減でややエメラルド色に見える

浴後のツルツルの肌触りも素晴らしい

泉温もぬるめでサッパリ浴感が夏の夜にお勧めス