ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

鶴の湯別館山の宿@乳頭温泉郷(秋田県仙北市) ★★★★☆ 其の4

2017-12-24 23:34:45 | 日本秘湯を攻める会

11月4日(土)

鶴の湯さんって、宿のセンスが素晴らしい

日本の伝統を大切にされたコンセプトがオイラには明確でわかりやすい印象

予約が取れない人気なのがうなずけます。その別館が本日のお宿

今回は食事編なり

鶴の湯別館山の宿@乳頭温泉郷(秋田県仙北市)

★★★★☆

場    所  :仙北市田沢湖田沢字湯ノ岱-1

T  E  L : 0187-46-2100

日帰入浴時間  :  不 可

日帰入浴料金  :  不 可 

泉     質 :含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素泉

食事はお食事処 庵 で頂きます。

入口には地ビール地酒等の案内

こちらの食事処にはすべて囲炉裏が完備

今回はこれがあるので ↓ 詳細は割愛

この山菜の3種類のなかで、なめこは感動、ねばねばがその辺の市販品とは異なります

西瓜まんじゅう

岩魚も炭火でじっく遠赤外線効果でウマウマ^^

これの焼き具合は間違いない 旨いでしょう

昆布で絞められた紅鱒田沢湖産だそうです

山の幸尽くし、?って思うものがありません

今回お酒は米焼酎ドンパン、因みにドンパンはお盆の時に

ドンドンパーンパン、ドンパンパンで始まるドンパン節

この唄は、酒蔵の鈴木酒造のある大仙市が発祥の地だそうで酒の名に

他にも地酒が並びます。

焼酎に旨い野菜を網焼きで頂くしあわせ~

野菜にはしょっつるをつけて焼くのでやや香ばしい味に

外は小雪が舞ってます。日本人に生まれてよかったと思う(笑)

鶴の湯名物だそうです、山の芋鍋

田沢湖地区の観光旅館・ホテルの板前さんたちが開発された長芋に似た粘り気が強い

神代産の山の芋をすりおろして団子状にした鍋

 自家製味噌と相性が良くこれが温まります

〆は自家製うどん、腰が強いのが印象的

デザートまでがコンセプトの統一された感動の食事を頂いた印象

11月5日(日)

朝食も昨日同様に食事処で頂きます。

漬物、生卵、納豆って日本の正しい朝食

残念なのは生野菜サラダ←ただ嫌いなだけですがオイラはいつも食べません

この生卵はなんと比内地鶏

さらに湯豆腐

魚は岩魚の干物

大きな鍋に味噌汁焼き麩がいいですね

これってオイラには理想的な日本の朝食のイメージ

一膳目は魚や漬物で

お代わりはもちろん比内地鶏の玉子はあきたこまちにON^^

食後は特選ブレンドコーヒー(有料)どほっこり

すごく印象の良いお宿でした。

オイラは温泉の好みは別館より本館かな

 

 


鶴の湯別館山の宿@乳頭温泉郷(秋田県仙北市) ★★★★☆ 其の3

2017-12-19 08:37:10 | 温泉(秋田県)

11月5日(日)

お宿は別館山の宿に宿泊、本館の鶴の湯さんの風呂も宿泊者は無料入浴OK

お宿から定期的に送迎便がありますが

宿泊の朝にオイラは自分の車で移動、約3分です

タイムスリップしたような時代劇のセットのような独特の雰囲気

秘湯鶴の湯温泉@乳頭温泉郷(秋田県仙北市)

場    所  :北市田沢湖田沢字先達沢国有林50

T  E  L : 0187-46-2139

日帰入浴時間  :10:00~15:00

日帰入浴料金  :¥600

泉     質 :含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素泉

茅葺屋根の本陣や宿泊棟が点在してます。

電線がないのは地中化なのでしょうか道路(通路)は未舗装で相当に景観にこだわってますね

ここが有名なのは混浴露天風呂、写真不可なのでありませんが絵に書いたような美しい露天風呂

韓国ドラマ『アイリス』のロケ地で一時期韓国からの訪問者が多かったそうな

知りませんでしたが『アイリスⅡ』って続編もあるそうな

ここが韓国ドラマのロケ地になるのは日本らしい風景ってことで理解できますね

送迎で訪問していないので別館山の宿に宿泊している証明は浴衣のみ(日帰り入浴時間前)

事務所の方に声はかけましたが、ご多忙のようで全く説明ない、施設が点在していて風呂の場所がよく解らん

まずは以前日帰りでお世話になった混浴露天風呂から

源泉は白湯で泉質は含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素泉 お宿と同じ

お隣の中の湯

泉質は含重曹・食塩硫化水素泉

別名が眼っこの湯で神経系統、眼病に効き目があるそう

日帰り不可の白湯

渡り廊下の橋を渡った先にあります。

同じ白湯源泉でも雰囲気と熱めの泉温で感じが変わります

断然オイラはここが好きです

お宿のチェックアウトの時間もあったのでこれにて探索終了

次回はここに宿泊で訪問したいものです

 


鶴の湯別館山の宿@乳頭温泉郷(秋田県仙北市) ★★★★☆ 其の2

2017-12-18 22:44:01 | 温泉(秋田県)

11月4日(土)

本日のお宿は秋田県の県北に位置する乳頭温泉郷鶴の湯温泉から

最奥の黒湯温泉の六軒と休暇村の7つの宿で構成

本日のお宿は鶴の湯さんの別館

鶴の湯別館山の宿@乳頭温泉郷(秋田県仙北市)

★★★★☆

場    所  :仙北市田沢湖田沢字湯ノ岱-1

T  E  L : 0187-46-2100

日帰入浴時間  :  不 可

日帰入浴料金  :  不 可 

泉     質 :含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素泉

宿の温泉はすべて貸切制、部屋数は11部屋で貸切風呂は4か所、

予約制ではなく、ボードを見てあいている時に内カギをかけて利用

つまり 4/11の確率ですが滞在中に一度も満室で入浴できなかった事はなかった

使いませんでしたが風呂前には待合室も完備

まずは貸切露天から

露天風呂湯ノ岱

湯船は3人が浸かれるサイズ 

乳頭温泉鶴の湯本館から引湯のため泉質白湯と同じ

泉温はやや熱め程度、ここが4つの中では一番熱め

貸切風呂東側

真新しい木で造られた内湯、大きな窓で解放感があっていい

こちらも浴槽は3人くらいのサイズ

白濁した湯はツルスベ系、酸っぱい味の硫黄泉

やや青みのある白濁湯は美しい

露天風呂センダツの湯

玉石で造られた露天風呂

雪や紅葉の時期はめちゃいいのでしょう

掛け流しで利用、湯の花も舞ってました

この露天は泉温が温いので長湯向け

貸切風呂西側

東側とは反転してるだけの左右対称

秘湯感は薄れますが貸切で時間制限もなくゆっくりできるのはいい

貸切の湯船はすべて2~3人用の小さいサイズで泉温も長湯向けに設定されているので熱め好きには・・・・

秘湯感を味わいたい人は本館の鶴の湯も無料で入浴できます

次枠で本館鶴の湯編を

 

 


鶴の湯別館山の宿@乳頭温泉郷(秋田県仙北市) ★★★★☆ 其の1

2017-12-18 22:32:13 | 日本秘湯を攻める会

11月4日(土)

秋田県仙北市、十和田八幡平国立公園内乳頭山の山麓に

平成6年にオープンした乳頭温泉鶴の湯さんの別館が本日のお宿

鶴の湯さんの1.5km手間に位置

鶴の湯別館山の宿@乳頭温泉郷(秋田県仙北市)

★★★★☆

場    所  :仙北市田沢湖田沢字湯ノ岱-1

T  E  L : 0187-46-2100

日帰入浴時間  :  不 可

日帰入浴料金  :  不 可 

泉     質 :含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素泉

ブナ林の中をコの字に平屋の建屋と渡り廊下で形成されおり贅沢な土地の使い方

フラットアプローチなので土地が低い所は長い柱でかさ上げされてます。

階段がないので移動が楽

帳場や玄関、食堂のある母屋から右手が温泉棟で正面の通路を進むと客室棟になってます。

左側の小屋は以前使用されていた温泉棟だそうです

客室への通路も暖房が効いており快適、施設が新しいですが木を贅沢に使ってますね

宿泊棟は真ん中に通路、両側が客室、

通路の天井は高く明かりを取り組む構造、透明のシートで通路の暖気を逃がさない工夫

部屋はこちらを3人で使用したため広々快適

寒い場所のため暖房はしっかりしてます←この前で寝た人は夜中は熱かったそう

ちなみにテレビは無い、お宿のポリシー

広縁にはイスとテーブルのセット、机のガムテはカメムシ用 山宿のこの時期は仕方がないですね

更に堀こたつが併設、

ゆったりした造りでトイレ、洗面もついており不便はなく満足

玄関から左側には角館から移設した茅葺屋根の古民家を客室に利用

こちらは通路もレトロ

なぜか廊下には、いろんな木材の切り株が展示

其の2に続く

 

 


かしわ家食堂(秋田県仙北市) ★★★★☆

2017-12-12 21:12:15 | 食事処(東北)

11月4日(土)

田沢湖から秋田内陸縦貫鉄道松葉駅方面に移動

国道105号から仙北市立桧木内中学校の裏手に

本日の昼食は

かしわ家食堂(秋田県仙北市)

★★★★☆

場         所:仙北市西木町桧木内字高屋1  

T  E  L:0187-48-2710

営 業 時 間:11:00~14:00

日祝定休のため土曜の11~14時の3時間しかないので関東圏からの訪問が少し困難

メニューんは※天然素材もっとうに※と記載

創業は52年なのですね。悩みましたが注文は白みそラーメン¥750

見た目に反してあっさりしたスープで白味噌の風味が強い

カツオ、煮干し、昆布のブレンドに白ゴマや唐辛子粉、ニンニクと味が重なった複雑な味

ただカツオなどの魚系の味を大事にするためにあっさり風味なのですね

中太麺で結構大盛り系ス

ご主人が面白い方で少し世間話を

お勧めの手羽先¥150/本を追加注文

肉が想像していたより柔らかく甘辛くて旨いです