ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

2019年3月 其の2

2019-03-23 20:50:05 | 月記

16日(土)

本日は会社でお仕事、15時前に帰社

今年も花粉の季節 強烈です

例年通り風呂場は洗濯もので占領

この時期は恒例の大田区銭湯巡り、通勤途中にある温泉銭湯が本日の1湯目

23.はすぬま温泉(東京都大田区)

★★★☆☆ 

場    所 : 大田区西蒲田6−16−11

T  E  L:03-3734-0081

日帰入浴時間 :15:00~25:00

日帰入浴料金 :¥460

泉     質: ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉

一番手前の水風呂のみ掛け流しだそうです。

片足突っ込んで冷たく諦めました。オイラは熱い方が好みです

湯は好みとは違いますが、雰囲気が抜群にいい

2017年12月にリニューアルされたそうです。

こんないい温泉銭湯が通勤途中にあるとは新しい驚きです

18日 (月)

本日は御徒町で打ち合わせ、以前から訪問したかった青森市煮干しラーメン屋東京に出店の情報

御徒町の駅前から歩いて15分、本日の昼食は

長尾中華そば 東京神田店(東京都千代田区)

★★★★☆

場         所:千代田区神田小川町1-7 神田小川町ハイツ108

T  E  L: 03-5577-4655

営 業 時 間:11:00~21:30 (土日~15:00)

想像していたより小さい店舗10名ほどしか入店できない

戸を開けた瞬間から煮干し臭

注文はこく煮干し¥850

やっぱ旨い 

21日(木)

祝日なのに4時に起床して東名小田厚と経由して伊豆

本日の1湯目は伊豆半島の端っこの下田市内の銭湯

下田港から少し住宅街へ本日の1湯目は

24.昭和湯@下田温泉(静岡県下田市)

★★★★☆

住宅街のため駐車場を心配しましたが銭湯の横に数台分あり

浴槽は深めで6人が浸かれるタイル張の長方形

熱めで、無味無臭のあまり特徴のない湯ですが思っていたよりいい

下田より松崎町を目指します

久しぶりに伊豆に来ましたが河津桜は満開を終えて散ってます

菜の花は満開でした

本日の昼食は

いせや(静岡県松崎町)

★★★★☆

 詳細は以前の記事にて

6年前にも訪問してます。注文はカツカレー¥1180

30円値上げされてました

昼食で1000円越えはCP感が厳しくなるがボリュームが見た目以上にあり

熟成カレーが分厚いカツ、ご飯との相性がいい 

食後は松崎港で車内熟睡年度末の業務に追われて発狂寸前、本日は完全に慰安旅行

夕方まで寝てました起床してさらに西伊豆の海岸線を北上

松崎町のお隣の西伊豆町で一番大きな大浜海岸 

その海岸沿いに町営温泉が本日の2湯目

25.なぎさの湯@堂ヶ島温泉(静岡県西伊豆町)

★★★☆☆

内湯は4~5人が浸かれる正方形、泉温はやや熱め

浜の前に位置、海水浴客のマナーが悪いのか砂や水着の注意書き

もともと、オイラは暑い時期は伊豆には行かないと決めてます。

この日は空いており快適でした

ただ露天風呂は強風のため使用禁止、この小さな内湯のみで入浴料金¥600円は少し高いのでは

入浴料金払う時に『露天ダメ』を言ってよ

写真だけ撮った露天風呂からの展望、塀が高いので湯船に浸かっては海が見えません

は冷めてました

晴れていれば夕日の時は良いのでしょう

20日(土)

先月に出張で訪問した岐阜で購入した明宝ハムを使いきるため昼食は

オムライスとコーンスープ、共にハム増し増し

今回もオムライスをフライパンで巻くのは失敗、修行あるのみ

この後も大阪、静岡と日帰り出張と過酷な日々で・・・・平成最後の年度末終了

月の入浴数は130÷12=10.8湯/月 3月の目標32湯に対して現状25湯

7湯の余裕があり気は楽ですが、来月の10連休青森遠征で入浴数が心配

 

 


2019年3月 其の1

2019-03-23 20:23:11 | 月記

 2日(土)

本日はマイルで鹿児島へ早朝の飛行機で

空港からレンタカーで国道223号で霧島を越えてえびの高原

えびのスカイライン通行止め、急遽目的地変更して九州温泉道宮崎県掲載施設へ

本日の1湯目は

13、白鳥温泉下湯@白鳥温泉(宮崎県えびの市)

★★★★☆

九州温泉道88+28湯目

内湯と露天がある日帰り入浴施設、久しぶりの九州での1湯、泉温はやや熱程度

長湯できますね

同じエリアに九州温泉道掲載の上湯がありますがどちらもいい感じの施設、この周辺の方は羨ましい限りです

詳細は以前の記事にて

三月初旬の鹿児島とはいえ雪が降るとき降るのです、レンタカーはスタッドレスタイヤ未装着

心配していた雪もなく寒さも厳しくない、天気は雨時々曇り

本日の2湯目も九州温泉道の施設

14.コスモス温泉@小林温泉(宮崎県小林市)

九州温泉道88+29湯目

ここの湯めっちゃ好み、泉温も左側の湯口の下は熱くていい

人気の施設のようで結構な混雑

ここから国道268号で人吉方面に移動。この辺りは宮崎熊本鹿児島の県境、

良い温泉が点在している楽しいエリア

今回のレンタカーはN社のノートe-POWER ではないみたい

自動ブレーキや車線をはみ出したらアラームが鳴る機能付き

自動ブレーキは体感できませんでしたが・・・・

このような装備がスタンダードになっていくのでしょうね

京町温泉を越えて鹿児島県吉都線鶴丸駅の近くが本日の3湯目

ビジネスホテルが日帰り入浴をされているとの前情報、想像していたビジネスホテルとは全くの別物

15.吉松温泉ビジネスホテル@吉松温泉(鹿児島県湧水町)

非常に印象の良い吉松温泉は真っ黒なモール泉

格安料金で貸切風呂に入れるのがこの施設、受付で入浴料金¥200を支払い

向かいの湯小屋の空いている個室を利用、地元客が多くオイラで満室でした

源泉温度は熱めなのでガンガン湯を投入

あまりに気持ち良く長湯ですね。混雑するのが納得ス

ここからしばらくドライブ、国道504号薩摩川内市へ、因みに川内『せんだい』と読みます。

無料高速を使用して日置市へ、国道から300m程路地の中に九州温泉道の施設が

本日の4湯目は

16.田之湯温泉@湯之元温泉(鹿児島県日置市)

★★★★☆

九州温泉道88+30湯目

150円という格安価格、銭湯スタイルですがエメラルドグリーンの本格的な

九州温泉道は楽しいス、しかし鹿児島も離島が2か所あるのですね・・・

長崎県壱岐島が凄く印象良かったので訪問が楽しみ。もちろんマイル修行の年に訪問予定

時刻は18時、ここから本日のお宿へ移動、

前回に九州温泉道巡りで訪問、印象の良かった施設が本日の5湯目

17.諏訪温泉@諏訪温泉(鹿児島県薩摩川内市)

★★★★☆

 温泉の詳細は以前の記事

天保九年の開湯された歴史のある温泉、日帰り施設としても人気のようで絶えず駐車場に訪問客で満車

宿泊者は裏の駐車場を利用可

入浴施設の奥に宿泊棟があり部屋は6畳、バス、トイレは共同、

ビジネスプラン2食付きで7000円以下はうれしいですね

夕食は食堂で頂きます。ビジネスプランなので豪華でない食事ですがオイラには丁度いい

お酒は鹿児島ならオイラは芋焼酎、お宿お勧めの地元薩摩川内蔵の神

飲みやすくてお代わりしてすっかり酔っ払いに

蔵の神は大正元年の創業山元酒造の焼酎、名水といわれる冠獄山の地下水を使用されているそうな

夜遅くの風呂は貸切状態、写真撮り放題

鍾乳洞のような析出物、黄土色に変色した床と深緑に濁った湯は美しし光景

激熱でホンマにええ湯ですな

3日(日)

18.諏訪温泉@諏訪温泉(鹿児島県薩摩川内市)

★★★★☆

翌朝、明るくなって解りましたが宿泊棟は帰蝶館といい6畳の和室が全10室ある平屋

食事はオイラともう一組のみでしたが、宿泊(素泊まり)は数組居られました。

朝風呂も日帰りオープン前に入浴、貸切でした

温泉の終了は日帰りと同じ時間、朝は4時ごろか入浴できるので宿泊特権は朝のみなんです

朝食も食堂で頂きます。鮭の塩焼き温泉卵納豆味噌汁と定番の朝食メニュー

サービスの行き届いたお宿ではなく、どちらかと言うとほったらかし系のいいお宿ですね

諏訪温泉から車で10分の移動で島津のお殿様や大久保利通公ゆかりの入来温泉(いりき)

本日の2湯目は入来温泉の共同浴場

街中から住宅街へ移動、区画整理をされているので発見は容易でした。

19.亀の湯@入来温泉(鹿児島県薩摩川内市)

★★★★☆

釣尾川沿いに建つ共同浴場、入浴料金はなんと100円

これが熱くてまた、いいお湯です。

入来からさつま町経由で伊佐市方面に移動

伊佐市で本日の昼食を、以前訪問してラーメンが美味しかったお店へ

五十嵐食堂(鹿児島県伊佐市)

 詳細は以前の記事にて

2年前からお値段は同じ、注文も同じラーメン¥550+いなり¥65

やっぱここのラーメンは旨い

駐車場の木に花がもうすぐ春ですね

霧島方面に移動します

本日の3湯目は霧島山麓にあります

20.関平温泉@関平温泉(鹿児島県霧島市)

★★★★☆

透明の関平温泉と、少し褐色がかった新床温泉がそれぞれの浴槽が楽しめる公共の日帰り入浴施設

入浴料金310円とこちらも安め

ここから車で20分ほどの移動で次の温泉へ、霧島の周辺は行ってみたい温泉がゴロゴロ点在

やや修行になります

本日の4湯目は牧園町上中津川地区の共同浴場

21.横瀬温泉共同浴場@横瀬温泉(鹿児島県霧島市)

 

こちらも200円

薄濁りのいい湯ですね。やや鉄味

久しぶりに入浴できるか不安になる激熱、床が乾いていたので当分誰も入浴していないよう

気合で入浴できましたが・・・熱すぎです

空港から40分の距離まで移動、飛行機の時間調整にもう1湯

薩摩隼人町天降川沿いにある温泉銭湯が本日の5湯目

22.千石温泉@日当山温泉郷(鹿児島県霧島市)

 ★★★★☆

入浴料金150円と最後まで今回は入浴料金が財布に優しい

〆湯にいい優しい浴感、透明でやや熱程度

ただ、あたたまり感は半端なく、時間調整のため長湯したら汗がひどいことに

国分に移動して本日の夕食は定番になりつつある鹿児島王将さんで

鹿児島餃子の王将 国分店(鹿児島市霧島市)

★★★★☆

手書き伝票はやっぱ懐かしいわ

8日(金)

この日は仕事で有楽町でアポまで時間があったので久しぶりの訪問のお店

昼時は30分くらいは並ぶのがあたりまえなんです

ジャポネ(東京都中央区)

久しぶりの訪問でしたが値段上がってますね

ラーメン屋のようなカウンターでウマウマの醤油味のパスタを頂くあたりは全く変わってないですが

旨いですね。昔は大盛のさらに盛のよい横綱サイズを注文していたのに・・・最近は弱気になりました

其の2に続く

 

 

 

 

 

 

 

 


元湯 雄山閣@秋田男鹿温泉郷(秋田県男鹿市)★★★★★ 其の2

2019-03-09 14:35:07 | 日本秘湯を攻める会

1月12日(土)

三方を海に囲まれた男鹿半島

本日のお宿は

元湯 雄山閣@秋田男鹿温泉郷(秋田県男鹿市)

場    所 : 男鹿市北浦湯本字草木原52

T  E  L:0185-33-3121

日帰入浴時間 :11:00~15:00

日帰入浴料金 :¥700

泉     質: ナトリウム塩化物泉 

この枠は食事編、夕食は部屋食でした

前菜サザエ焼き串 塩辛 ほっきサラダ いくらと山芋など、時間が経ちすぎて忘れた

海の幸がメインですね。

小鉢トロトロ若布、菊(もってのほか)、海老酢の物

漬物はいぶりがっこ

造りは タイ 甘エビ、タコ、スズキ

やはり新鮮で美味しいですね

焼き物豚肉の陶板焼き

焼物ハタハタ黒豆の煮豆、ここだけ正月が残ってました

ハタハタ鳥取県から秋田県沖の主に日本海を回遊魚、能登半島以西にはまとまった産卵場がないそうな

秋田県で雷の鳴る11月ごろに獲れるのでカミナリウオの別名もあり漢字だと『』と書きます。

40年代までは秋田県で大量に水揚げ、最近は漁獲量が少なく高級に

ただ、オイラはあんまり好きでないので興味はないが

しかも2匹とも雄でした

椀物はジャガイモを擦りおろして作った あんぷら餅  の雑煮

男鹿ではジャガイモの事を『あんぷら』と言うそうです。

これ旨いです

ジャガイモとは思えない粘りのある餅、雑煮も出汁がいい仕事してます

蒸物茶碗蒸し

ハタハタが今度はから揚げ

揚げた方が生臭くなくてオイラにはいい

夕食の印象はボリューム感がないです

東北ってオイラの印象では濃くて辛い味付けのイメージですが

ここは出汁の旨味がしっかりしており味付けは好み

1月13日(日)

朝食は大広間で頂きます。

ずらーと並んだ朝食が準備されたテーブルは圧巻

朝食で目を引くのはハタハタの煮つけ、

旨く煮てありこれは美味しい

他にはアカモクという海藻のぎばさって秋田の郷土料理もご提供

朝食会場の障子がカラフルで印象に残ります。

初日はハタハタがメインでおいらの印象では・・・・

2日目の夕食も部屋食

前菜北寄貝の山椒和え 鱈子旨煮 鰊(にしん)切り込み 鮟鱇共和え とちの実竹皮包み

白ヒロッコとなまこ酢なまこは久しぶりス

ウマウマでした

 造り黒鯛、マグロ、イカ、甘えび

焼物サーモン幽庵焼き

煮物鯛かぶと煮

蒸物豚肉セイロ蒸し

オイラの印象ですが、かぶと煮ってアラは・・・鮭は朝のイメージ・・・結構な宿泊料金なのですが

1月14日(月)

3日目の朝食はロビー横のお食事処で

魚は鰊の1/4身、ポテトサラダ、レンコンの酢漬けなど

陶板の中はハムエッグ

ボリュームを期待する人には少し物足らないかも

魚の好きな人には良いのでしょうな

このお宿の印象はやはり温泉、部屋も広めでゆっくり出来ます。

次回はハタハタのない時期に訪問したいです

 

 

 

 


元湯 雄山閣@秋田男鹿温泉郷(秋田県男鹿市) ★★★★★ 其の1

2019-03-09 14:19:34 | 日本秘湯を攻める会

1月12日(土)

東北の秋田県にある男鹿半島北部の温泉郷、

現在8軒の旅館・ホテルと国民宿舎や飲食店が立ち並び温泉街

三方を海に囲まれた男鹿半島、因みに「おじか」ではありません。『おが』です

宮城県にあるのは「牡鹿半島」おしか』です

本日のお宿は温泉街の一番高台にあるお宿

元湯 雄山閣@秋田男鹿温泉郷(秋田県男鹿市)

場    所 : 男鹿市北浦湯本字草木原52

T  E  L:0185-33-3121

日帰入浴時間 :11:00~15:00

日帰入浴料金 :¥700

泉     質: ナトリウム塩化物泉 

秘湯を守る会の会員のお宿、確か以前訪問した時は違ったような

超高級って感じではなく、落ち着いた日本旅館のイメージ

正面にはナマハゲが飾られてます。年末にはお宿にもナマハゲが来たそうです

ロビーにはソファーが、故郷の近所の寺関係が映ってたのには驚き

風呂は建物の奥、斜面に建っているので階段を2階分ほど下ります。

エレベーターはありません

風呂の詳細は以前の記事にて

今回のお部屋は2階、正面玄関の上『うぐいす』

9畳+6畳の部屋、障子で仕切れることも

リフォームされており、設備は至って快適

窓から日本海寒風山の眺めが美しい

駐車場の上なので愛車も確認可能

タバコもOK、よくここの縁側で滞在中ボーとしてました

さらに、このお部屋は朝日が正面に昇ります

施設内には江戸時代の紀行家、『菅江真澄』の資料を展示した部屋があります。

三河出身で東北を旅した人のようです。

『菅江真澄遊覧記』と総称される旅日記や、随筆や秋田藩の地誌などを著

ここの宿は部屋が広く快適、それに素晴らしいのはお風呂

内湯、露天ともに浴槽が1か所のみですが、泉質が素晴らしい

成分が濃いそうで析出物でバームクーヘンになったパイプを飾ってました

次枠は食事編

 

 


2019年 2月

2019-03-08 11:59:39 | 月記

2月は3連休以外は土曜日も仕事で出歩く暇がない

1日(金)

本日は大阪出張、飛行機を使ってみました

朝日が反射した富士山が綺麗

会社への申請の旅費は新幹線指定の代金って決まってます、

飛行機だと最寄り駅までのタクシー、空港までと空港からの電車運賃を計算しても新幹線よりは安い(※先得)

ただ家を出る時間が・・・、本社が新大阪にあるので9時20分到着で比較すると

家を出る出発時間が飛行機5:15、新幹線6:15と新幹線の方が楽って結論に

新幹線に比べて便数が少ない、到着時間の縛りと伊丹空港の遅れた時を考慮すると時間に余裕が必要

あまればカードラウンジで時間調整するだけなのですが

2~3年先の修行の時は仕方ないが・・・良い予行演習ができました

3日(金)

夕食にお好み焼きを作りました。関西ではご飯と一緒もありなのですが←会社では変人扱い

9日(土)

本日は攻める会の新年会

寝不足で起きる自信がないため仕事終わりでそのまま出発

首都高速東北道と高速を北上

途中SAで仮眠

矢板ICから下道、雪が舞ってます。本日は東京でもチラチラしたそうな

那須湯本へ向かいます

本日の1湯目は

8.旅館山快@那須湯本温泉(栃木県那須町)

 ★★★★☆

 

詳細は以前の記事にて

とちぎにごり湯の会を利用で600円から▲300円

階段状に浴槽が配置、湯が熱めで好印象

久しぶりの強酸性泉

全体的にコンパクトな浴槽、貸切状態だったのでじっくり堪能

久しぶりの訪問でしたがいいお湯でした

しばらく車で休憩、本日の2湯目は

9.元湯 鹿の湯@那須湯本温泉(栃木県那須町)

 

詳細は以前の記事にて

とちぎにごり湯の会を利用特典がない、入浴料金が土日¥500なのに・・・

開湯1380年の歴史ある共同浴場

浴室内は写真禁止なので飾ってあった絵で6つある浴槽はすべて泉温が異なる面白い造り

奥の左の45℃の浴槽がオイラのお気に入り

那須湯本を下り、那須塩原へ移動

途中で昼食

かつどん 柏屋(栃木県那須塩原市)

詳細は以前の記事にて

ここのカツ丼はウマウマ

さらに食後は車内で昼寝そして本日のお宿へ

10.静観荘 古山@塩原温泉(栃木県那須塩原市)

★★★★☆

本日は攻める会の新年会、

久しぶりに皆さまとの飲み会、温泉や諸々の情報交換

楽しい時間でした

10日(日)

11.静観荘 古山@塩原温泉(栃木県那須塩原市)

★★★★☆

朝食は今回もご用意頂けない、ここの朝食好きなだけに残念

詳細は以前の記事にて

とちぎにごり湯の会で攻略が困難が明賀屋本館さん

理由は入浴料金が3200円と高額なこと

2人以上で2200円、皆で行けば的なノリで訪問しましたが

駐車してすぐ、従業員さんから日帰りのお断り

ここで新年会は終了、こちらを断れたのは2度目です

本日の2湯目は

12.ゑびすや@塩原元湯温泉(栃木県那須塩原市)

 

詳細は以前の記事にて

とちぎにごり湯の会を利用で500円から▲300円

2つの源泉が異なる浴槽を交互に入浴、気持ちいいですね

えびすやさんから日塩有料道路へ向かいます。そこそこそこ雪

スキー場の影響か121号方面が大渋滞、こんなところが混雑しているのは初めて見ました

もう1湯考えていましたが断念して明日も祝日なので下道でのんびり帰ります。

途中、よく訪問する餃子屋さんで昼食

餃子専門店 正嗣 氏家店(栃木県さくら市)

詳細は以前の記事

真岡から流山三郷国道6号で都内へ夜中に帰還

12日(火)

取引様から九州のお土産を頂きました

詳細は以前の記事にて

同じ発想をする人がいるとは(笑)

今月は出歩く事は少なかったが・・・収入を超える購入

オットマンが欲しくて、4年前に購入したソファー(大塚家具オリジナル)でしたが、調べると同シリーズがまだ現存

4万円超えでしたがポチってます

表皮に新旧感はありますが良い感じ

ついでに近所のニトリでサイドテーブルを購入、ぐっと部屋がよくなりました

1日の大阪出張でスーツケースの車輪の付け根が壊れる、オイラは出張で1週間に1度は使う大事な鞄なんです。

マイルで入手したアメリカンツーリスター製を4年ほど使用しましたが耐久性で非常に満足、

買い替えも同メーカーで考えて横浜の直営店へサムソナイト・トレッサ横浜店

いろいろ悩んで5万超えで高額だがサムソナイト・ProDLX4 ローリングトートを購入

詳細は公式HPにて

耐久性と機内持ち込みサイズがやはり便利

使用して気づきましたが同じ容量でもハードケース1つよりソフトケースのバッグを下に、

伸縮ハンドルにブリーフケースを固定するセパレートの方が使いがってがいいのですね

コインロッカーの利用や飛行機の収納に荷物を入れる時に違いを感じます

昨年から気になっていた眼鏡の焦点が合わない、いわゆる老眼

テレビで放映していた検査をしっかりしてくれる眼鏡屋さんへ、お勧め頂いた遠近両用めがねを初めて購入

レンズの上は遠くが見れる近視用、下は本やパソコンが見れる老眼と1本の眼鏡ですむ優れもの

難点はレンズが高額なこと、眼鏡屋の説明ではレンズのランクを上げるほど遠近の違和感が少ないそうな

初めてなので中間より少しいいレンズで決めましたが7万超えは

普段は違和感がないが車を運転する時はダメですね。早急に対応が必要

2月の大盤振る舞いの最後はスーツをたばこで焦がす(涙)

車の中で携帯で難しい話をしていて、たばこの火が太ももの上に落ち丸い穴が・・・

今回もbrefさんへ、2日目のオーダーメイドで気持ちに余裕

前回同様スリーピースで製作、前作がやや肩がきついのでサイズを調整、

カウスにあわせて袖の径も1サイズ大きく、不満を解消できていいですね

自分の体に合わせたスーツに慣れるとオイラは吊るしには戻れない

裏地は今回も赤系にしました。

計算して焦りましたが収入を大幅に超える出費です

月の入浴数は130÷12=10.8湯/月 2月の目標22湯に対して現状12湯

10湯の余裕があり気は楽ですが、来月の鹿児島遠征

GWは青森遠征と入浴数が心配