ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

元湯石屋@深谷温泉(石川県金沢市)

2012-06-22 20:35:10 | 温泉(石川県)

6月10日(日) その4

金沢市内を次の温泉目指して移動

R0019577

本日の3湯目は

95.元湯石屋@深谷温泉(石川県金沢市)¥1000

R0019574

自遊人パスポート 9/104 ¥▲500

金沢市深谷町チ95

076-258-2133

入浴時間12:00~15:00

寛政元年(1789年)創業の歴史のあるお宿

R0019576

江戸時代から続く加賀藩ゆかりの老舗旅館

R0019575

お風呂は一番奥にあり日本庭園を眺めながら渡り廊下を進みます。

R0019570

廊下の途中にはお休み処

R0019565

すごーく良い感じ、泊ってみたい

お風呂は1カ所、内湯の浴槽が2ヶ所と露天風呂

Dscf1438

お湯は非常に特徴のある黒い琥珀色お湯

Dscf1439

泉質はナトリウム‐炭酸水素塩泉(含重曹硫黄泉)

Dscf1449

太古の植物が堆積してできた亜炭層をとおって湧出したモール泉

Dscf1450

あまり気にはなりませんでしたが循環、加温、消毒あり

露天風呂は展望はありませんでした

Dscf1441

コーラーのように黒いお湯はいかにも効きそうな感じ

湯の流出口から薄く琥珀色してます

Dscf1443

泉温はやや熱め

Dscf1448

保温効果は非常に高く、お湯のインパクトと反対に弱アル

柔らかい印象のお湯

入浴後は囲炉裏の前で休憩

R0019568

これにて北陸編終了

R0019579

高速を米原まで飛ばします。

R0019578

                                                      


銭がめ@湯湧温泉(石川県金沢市)

2012-06-19 02:36:40 | 温泉(石川県)

6月10日(日) その2

富山県から石川県金沢市に移動です。

山間の峠道を急ぎ足で抜けます。

R0019542

金沢市湯涌温泉の近くを目指します。

本日の2湯目は

94.銭がめ@湯湧温泉(石川県金沢市)¥500

R0019557

自遊人パスポート 8/104 ¥▲250

金沢市板ヶ谷町イ50

076-235-1426

入浴時間11:00~21:00

数度訪問してますが、ここの建物は素晴らしい木造建築です。

R0019555

加賀百万石前田藩の藩主が休息所として利用していたそうな

R0019556

入口にはラムネや岩名の生簀があり食事も出来る施設

内部も素晴らしい

R0019552_2

予約すると本館の囲炉裏で食事も頂けるそうです。

R0019553

築300年以上たっているそうで梁なんかも見事な古木です。

R0019554

お風呂も素晴らしい

R0019545

檜の浴槽になみなみと注がれる加温、加水、消毒なしのお湯

Dscf1434

もちろん、掛け流しです。

Dscf1437

泉質はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉

R0019548

源泉名をみると湯湧板ケ谷温泉(1号源泉)となってました。

やはり、湯湧と付くのですね

窓から板ヶ谷川が見え解放感があります。

Dscf1436

驚いたのはこんなに格式高そうな施設なのに脱衣所に回数券の案内が

貼ってました。

R0019550

後からご入浴された方にお話を伺うと金沢市内からよく訪れていいるそうです。

まさに銭湯感覚

格式の高さと普段使いが出来る敷居の低さに好印象^^v

 


片山津温泉総湯@片山津温泉(石川県加賀市)

2011-05-08 11:29:48 | 温泉(石川県)

4月30日(土)その2

粟津温泉から片山津温泉に約30分の移動

90.片山津温泉総湯@片山津温泉(石川県加賀市)

R0016369

石川県加賀市片山津温泉乙56-3

0761-74-0349

入浴時間6:00~22:00

駐車場片山津地区会館の駐車場を利用

駐車場で見つけたアパートの名前が素晴らしい

R0016367

風呂近荘』なんと言う直球

駐車場から歩いて1分の浴場

券売機に気になる高等湯、1Fは以前に入浴済み

R0016370

今回は高等湯¥500に入浴

シャンプー等が備え付けられた浴場で料金が高く設定

R0016374

高等湯は2~3人のくらいが浸かれる湯船

おいらの一番好きなサイズの湯船

Dscf2590

おそらく高等湯掛け流しと思います。

Dscf2588

泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉(中性高張性高温泉)

泉温はやや熱め

Dscf2589

こじんまりした共同浴場、非常に好きな温泉になりましたが、

下の受付のおばさんと話していると

来年には取り壊して、湖畔近くに新しく建て直すようです。

R0016375

イメージ図まで貼ってました。非常に残念(←少数意見なんでしょう・・・)

なくなるとなれば1Fの浴場も入浴です。

Dscf2592

こちらは大きい浴槽10人以上は浸かれます。

Dscf2591

循環していました。お湯は熱め

2つ入浴してホカホカ、かなりの保温

汗がひきません

これにて、石川県を後にします。

福井県に向けて移動

R0016377


粟津温泉総湯@粟津温泉(石川県加賀市)

2011-05-08 10:02:33 | 温泉(石川県)

4月30日(土)その1

本日は小松からスタート

R0016357

飛行機が目の前を横切ります。

まずは開湯1300年の粟津温泉街のシンボルへ

R0016358

本日の1湯目は

89.粟津温泉総湯@粟津温泉(石川県加賀市)¥400

R0016363

石川県小松市粟津町35

0761-65-1120

入浴時間8:00~20:00

平成20年に建て替えられたので非常に綺麗

R0016365

浴場は内湯のみ

Dscf2586

泉質はナトリウム、硫酸塩・塩化物泉

Dscf2584

お湯は無色透明、循環されてます。

やや塩素臭も、期待していただけに残念

加水はしていないようです。

温まり感は強かった。

総湯の近くに子供ころに訪れた旅館を偶然に発見

R0016366

戻る


うさみ温泉@うさみ温泉(石川県小松市)

2011-05-05 21:29:43 | 温泉(石川県)

4月29日(金)その5

粟津温を経由して木場潟の近くに本日の4湯目が

88.うさみ温泉@うさみ温泉(石川県小松市)¥420

R0016343

石川県小松市大領町な18番地

0761-22-5526

入浴時間12:00~22:00

駐車場は広いです。

R0016344

内湯から

Dscf2575

やや熱めです。

Dscf2576

泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉

Dscf2577

ここのお風呂、ガラスの下は外の露天と繋がってます。

あんまり見かけない構造

Dscf2582

残念な事に加水はしてないようですが回ってます。

気に入ったのはもう一つの露天風呂

Dscf2579

木場の天見湯と書かれた湯船

確かに塀が高くて展望はないですが、空(天)は良く見えます

Dscf2581

こちらはやや濁ってるお湯、内湯は濾過して透明になっているそうです。

Dscf2578

加温はしてるようですが掛け流し、泉温も温めです。

長湯に最適です。

Dscf2580

打たせ湯も完備

住宅街に銭湯料金で入浴できる施設でした