ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

2016年9月 その2

2016-09-26 21:04:27 | 月記

17日(土)

本日から3連休、今回は秋田にタイヤ交換が目的の旅

ただ、仕事が終わらなく昼からの出発

ひたすら常磐道を北上し仙台宮城ICまで一気に走行、時刻はすでに16時

国道48号で作並を超えて山形県東根市

本日の1湯目は

72.こまつの湯@東根温泉(山形県東根市)

★★★★☆

詳細は以前の記事にて

13号沿いで頭を洗ったりできるので^^

入浴後はすっかり日が落ち真っ暗。ここからひたすら13号線を北上

湯沢までは無料高速のおかげで結構早い

お宿にTELしておすすめのラーメン情報を確認して、ご紹介頂いたのが

味見 藤田屋 湯沢店(秋田県湯沢市)

★★★★☆

期待した強烈な煮干し感はなかったですがおいしいラーメンでした

閉店は20:30、到着は20:20 本日の最後の客でしたが→店員さんの応対にすごい好印象

本日のお宿に到着は21:30

大曲YH(秋田県大仙市)

オイラにとっては初めての夕食キャンセル、遅くの到着すみませんm(--)m

18日(日)

ここのところ仕事が忙しくて、まともに寝れていない状況

朝食前に起床したが強烈な頭痛

お宿に甘えて11時まで寝かせて頂きすっかり回復

これまた初めての朝食キャンセル、お宿にはめっちゃ迷惑をお掛け致しました。なじみの宿でよかった

まずは13号を秋田市方面に移動

東北の田んぼはすっかり稲が実ってますね

本日の1湯目は

73.貝の沢温泉@貝の沢温泉(秋田県秋田市)

★★★★☆

全く聞いたことがない温泉、お宿のお勧めで訪問←ホント仕事が忙しくて事前調査が・・・(涙)

掛け流しでアルカリ系のいいお湯ですが、ブクブクがオイラにはいらないなぁ

秋田市を超えて男鹿半島方面に向かいます。

以前訪問した時に印象の良かった男鹿温泉郷

評判の良い湯本ホテルの日帰りが15時から、時間調整をして訪問しましたが

入浴を丁寧にお断り←久しぶりなのでへこみますわ

男鹿半島をぐるりと走り水族館を超えて走ります。

本日の2湯目は

74.男鹿桜島リゾートHOTELきららか@金ケ崎温泉(秋田県男鹿市)

★★★★☆

正直、施設や雰囲気は好みからは外れます

日帰り入浴料も結構な高額、なにより有名なあきた芸術村の経営との事で接客なんかも期待したのですが・・・

ただ湯は良いですね。掛け流しでやや濁り湯、海の眺められる露天は気持ちいいです

ここから大曲のお宿まで戻ります。さすがにお宿にご迷惑はかけられないので高速使いました

本日もすべてお客さんが顔見知り^^

安定の角煮はウマウマ

19日(月)

朝食を頂きます。

お宿に保管して頂いているスタッドレスタイヤに交換←年2回の恒例行事になってます

10月は芋煮と攻める会のオフ会参加のため少し早めに9月に実行

お宿でウダウダさせて頂き出発は遅め

横手から巣郷温泉を超えて

本日の昼食は、西和賀町激安スーパー

スーパーオセン(岩手県西和賀町)

 

秋保さいちのようですね。詳細は以前の記事にて

お安くお得なスーパーは楽しいですね

ここから、オイラの大好きな温泉へ移動

75.藤三旅館@鉛温泉(岩手県花巻市)

今年の正月の初湯でお世話になり今年は2回目

ホンマに良い湯ですね。大好きですな

翌日が仙台に出張のため仙台のルートインで宿泊

9月の入浴数は5湯

今年の入浴数は規制中の100湯

100÷12=8.3湯/月 9月の目標74湯に対して現状75湯

 只今、1湯の借金

 今年も残り3カ月、100湯規制を守れそうですね


2016年9月 その1

2016-09-26 20:58:59 | 月記

2日(金)

9月のスタートは3時30分に起床

都内で取引先をピックしてレンタカーで富山県

お借りしたのはT社のエスクァイア 見た目は大きく感じたのに排気量は1986cc

ただ、久しぶりのワンボックス、慣れてないので運転がしにくい

目指すは八尾町、毎年恒例になってきた感が…

越中八尾おわら風の盆の見学

オイラは通算10回は仕事で来てます

故郷に帰ってきたような懐かしさ

風の盆の詳細はHPを参照

ただ今年でオイラはお役御免、後輩に引き継ぎます。少し寂しい気もしますが

3日(土)

翌日は大河ドラマ、真田丸で話題の信州上田市に立ち寄り

上田城の正面にあるそば屋が本日の昼食

千本桜(長野県上田市)

★★★★☆

場      所:上田市大手2-8-4(上田市観光会館1F)

T E L:0268-25-5039

営業時間:11:00~15:00 

注文は六文銭かき揚げ天ざるそば¥1475

ちくわで六文銭を再現←ブームですね

巨大なかき揚げで蕎麦が見えない

蕎麦はそこそこ旨い、あまりのかき揚げのデカさに胸やけしました

14日(水)

群馬に出張、お昼は渋川市では有名な焼肉屋さん

焼き肉レストラン あおぞら 渋川バイパス店(群馬県渋川市)

★★★★☆

場      所:渋川市渋川999

T E L:0279-24-4545

営業時間:11:30~21:30

出張中によくお世話になるお店

注文はあおぞら定食¥1080←何故か税抜き価格^^

 平日、土曜の3時まで限定のお値打ち定食

ブタのホルモンは旨し

この日の宿泊は前橋駅前のビジホ

夕食は取引先に教えて頂いたお店

淡墨(群馬県前橋市)

★★★★☆

場      所:前橋市本町2-7-14

T E L:027-223-6636

営業時間:  ?

居酒屋で料理も美味しい、カウンターもあり落ち着くお店

ママはかなりの温泉好きで温泉の話題で盛り上がり

駅前の日帰り温泉を勧めて頂きました。

泊まっているホテルの2軒先が本日の1湯目

71.前橋駅前天然温泉ゆーゆ(群馬県前橋市)

場    所 :前橋市表町2-10-31

T  E  L:027-224-0111

日帰入浴時間 :10:00~23:00

日帰入浴料金 :¥630(平日)¥730(休日)

泉     質:ナトリウム-塩化物泉 

からも2分

スーパー銭湯のようですが湯がめちゃめちゃ良い

源泉掛け流しで泉温も熱め

毎分445ℓの豊富な湯、析出で赤く変色した床は駅前にいるとは思えない

素晴らしい温泉です

其の2に続く

 

 

 

 

 

 

 


味見 藤田屋 湯沢店(秋田県湯沢市)★★★★☆

2016-09-26 20:54:46 | 食事処(東北)

9月26日(土)

本日は秋田県で夕食を

湯沢ICで高速を降りて国道13号横手方面に走ると左手に

看板には屋号が書いてない『黒豚と比内鳥を飼育するラーメン屋』

味見 藤田屋 湯沢店(秋田県湯沢市)

★★★★☆

場      所:湯沢市成沢堤端48-1

T E L:0183-73-1464

営業時間:11:00~15:00 17:30~20:30

この日の最後の客でした(汗)

ここの売りは看板にも書かれた黒豚のチャーシュー比内鳥のスープ

注文は煮干しラーメン¥620

ラーメンに(ふ)が浮いてる

青森でよく頂く煮干しラーメンにはコレがないとなぁ秋田でも出会えるとは^^

麩はスープを吸うと旨し

シンプルなラーメンですね

黒豚チャーシューは味が濃く旨い

煮干しラーメンですが煮干しの強烈感はなくバランスよくまとまった印象←案外に煮干しの強烈好きなオイラ

麺はお隣の十文字ラーメンに似ており細麺で喉越しがいい

このお店、横手と秋田市にも支店がある人気店

次回は評判のよい辛みそラーメンにはじチャーシューを頼みましょう

 


十文字屋(福島県会津若松市)★★★★★

2016-09-22 17:24:10 | 食事処(東北)

8月20日(土)

国道49号郡山から会津若松方面に走ると左手に大きな観音様

高さは57mあるそうな・・・

大観音が目立つので前から気になってましたが、そのお隣が本日の昼食処

十文字屋(福島県会津若松市)

場      所:会津若松市河東町浅山字堂ケ入丙1602

T E L:0242-75-3129

営業時間:11:00~15:00 ~19:00(土日祝)

以前の店磐越西線堂島駅の近くにありましたがこちらに移転

前は昼時は駐車するのに苦労しましたが広大な駐車場になっており

店の座席数も増えてます

名物は磐梯山のように盛られた巨大なカツ(450g)磐梯カツ丼¥1200

今回は夕食もあるのでミニカツ丼¥800を注文←最近弱気です

ミニと言えども普通のカツ丼より大きいのでは

御飯の上に千切りキャベツと厚み15mm以上のカツがドーン

カツの上にはソースではなく甘辛いタレ、ややベタベタする濃厚タレで味はかなり濃い

このボリュームと味ならコスパ感は満足

次は久しぶりに磐梯カツ丼かな、ただかなりコッテリしているので体調の良いときに

 

 

 

 

 

 


宝喜温泉館@宝喜温泉(鳥取県鳥取市) ★★★★☆

2016-09-10 22:11:36 | 温泉(島根県)

8月14日(日)

国道9号線から山陰線の宝木駅の方に移動

のどかな田園地帯の中、

平屋の大きな日帰り入浴施設が本日の1湯目

宝喜温泉館@宝喜温泉(鳥取県鳥取市)

★★★★☆

場    所 :鳥取市気高町下光元690

T  E  L:0857-82-6010

日帰入浴時間 :10:30~21:30

日帰入浴料金 :¥420

泉     質: 弱アルカリ性単純温泉(低張性-弱アルカリ性-高温泉)

相当人気の施設のようです。到着は10:00頃でしたが駐車場には10数台の先客の車

入浴料金を券売機で購入、下駄箱のカギとロッカーのカギをフロントで交換するシステム

浴槽は2人が浸かれる寝湯(ジャグジー)、10人以上は浸かれる内湯

そこまでは普通の温泉施設ですが・・・

奥には10m程の立派なプールが、深さもそこそこあります

歩行浴用のようで泳いでる人は居ませんでしたが誰も居なければがちで泳げます

すごいのはプールまですべて掛け流し、湯量は430L/分と豊富

湯は無色透明で特徴は感じないが浴後のすべ感はありました。

湯の豪快な使い方には圧倒

因みに男女別の入れ換えでもう一つは露天だそうです。