ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

岳温泉 (福島県二本松市)

2010-03-31 23:08:01 | 温泉(福島県)

3月22日(月) その2

東根のお宿を後に

国道287号を南下

米沢市より国道121号線で大峠を越えて福島県に

Dscf0108

天気は良いです。

国道459号にて磐梯山の周辺を抜ける。

R0014143

R0014145

ダイナミックな景色が続きます。

福島市をかすめて山道を抜けると温泉街が見えてきます。

Dscf0119

斜面に並ぶ温泉宿

本日1湯目は

60.喜ら里@岳温泉(福島県二本松市) ¥1000 温泉博士にて¥▲1000無料

Dscf0118

駐車場は建物の裏に2カ所あります。

入浴時間が11:00~15:00まで

Dscf0116

純和風の高級な感じの建物

Dscf0109

内湯から頂きます。

泉質は酸性泉で、薄い白濁湯

Dscf0110

Dscf0111

露天風呂もあります。

Dscf0113

Dscf0114

今回の3連休はこれにて終了


東根ベアフットYH (山形県 東根市)

2010-03-30 20:48:50 | お宿(YH・徒歩・ゲストハウス)

3月21日(日) その7

尾花沢より13号線を山形方面に向かう。

さくらんぼで有名な東根市に本日のお宿はあります。

JR神町の駅から徒歩15分くらいです。

R0014139

東根ベアフットYH

宿泊料金¥3300(会員) 3900(一般)

夕食¥1050 朝食630

お問い合わせはhttp://www.mmy.ne.jp/barefoot/

果樹園の真ん中にあります。

R0014138

名前のBarefoot=裸足・素足という意味だそうです。

家庭的でくつろげるお宿

偶然に知り合いに4人も会ってしまいました

3連休、みなさん考える事は似てますな

本日の夕食です。

R0014136

ここのお食事は何を食べても美味しいです。

夕食後は近所の温泉に宿の車で連れて頂けます。

通称『温泉ツアー』

どこに行くかはお楽しみ

選べるほど周辺には温泉が多数あります。

今回は本日5湯目、

59.ひなの湯@べにばな温泉(山形県河北町) ¥250 回数券にて¥230

Dscf0106

温泉の後は、奥さん手製のお菓子とハーブティでくつろげます。

宿主さんは話はおもしろく、温泉や蕎麦から寺や仏像まで

引き出しがめちゃくちゃ広いです

また登山は(社)日本山岳ガイド協会認定山岳ガイドの資格をお持ちで

宿でもツアーを企画されてます。

夜まで温泉談義に盛り上がりました。

3月22日(月) その1

本日の朝食です。

R0014140

やはり、美味しく頂きました



一番所 手うちそば たか橋 (山形県尾花沢市)

2010-03-29 22:49:43 | 食事処(東北)

  3月21日(日) その6

赤倉温泉より尾花沢市に向かいます。

国道13号線を山形市方面に走ると左側に本日の昼食(4:00をまわってましたが)、

一番所 手打ちそば たか橋

http://www.obanazawa.org/~o-sobakaido/01_takahashi.html

駐車場は広いですが、休日の御昼は並んでる人気店です。

この日は時間が中途半端なので他に客は居ませんでした。

R0014130

尾花沢産の玄ソバをその日使う分だけ石臼で自家製粉し、「挽きたて、打ちたて、茹でたて

」にこだわられてます。

R0014131

今回は、宿で食事を頼んでいるので軽めに

もりそば、げそ天(¥850)です

R0014132

蕎麦は、いなか蕎麦です。

黒くてコシがあります。

僕はここの蕎麦はかなり好きです。

美味しいです。

R0014133

げそ天と蕎麦て合いますね

相性抜群です。

R0014134_2


赤倉温泉 (山形県最上郡最上町)

2010-03-29 21:54:34 | 温泉(山形県)

3月21日(日) その5

鳴子より国道47号線を新庄方面に

途中県道に入り赤倉温泉街の一番奥に

本日4湯目、

58.わらべ唄の宿 湯の原@赤倉温泉 ¥500 温泉博士にて ¥▲500 無料

R0014123

すごい雪のため、車中から (手抜きです

駐車場は広めラクラク駐車できました。

入浴時間は10:00~16:00まで

またまた、すべりこみです

赤倉温泉は開湯1000年余りの歴史を誇る名湯で、

江戸時代には松尾芭蕉が「奥の細道」で途中立ち寄ったそうです。

純和風の建物です。

Dscf0099

まずは内湯です。

Dscf0094

ナトリウム・カルシウム-硫酸塩温泉のお湯

内湯はやや緑かかってました。

露天風呂は小国川の側にあります。

Dscf0096

かなりの開放感です。

対岸からは丸見えです。

しかし、源泉掛け流し(加水してるかも?)のお湯はよく温まる

お湯で気持ち良かったです

Dscf0097

前の川から雪が斜めに降ってきます

お湯の温度が高いので気にはなりませんが、髪の毛は氷ました

Dscf0095

湯上がりに金魚観賞です。

Dscf0104

中に鉄魚なる金魚の原種も・・・

Dscf0100

なごみます


鳴子温泉 (宮城県大崎市)

2010-03-29 21:11:10 | 温泉(宮城県)

3月21日(日) その4

国道108号線より鳴子温泉街に移動

JR鳴子駅より徒歩5分の温泉街中心地に本日の3湯目、

57.ねまりこの宿 ますや@鳴子温泉 ¥1000 温泉博士にて¥▲1000 無料

Dscf0093

入浴時間が12:00~15:00までと短い

ぎりぎり間に合いました。

巨大な温泉施設

駐車場が狭いのですが、雪の中、駐車係の方が車を預かってくれます。

無料入浴なのにいきなり恐縮です

美しい日本庭園のある中庭のロビーを抜けてエレベーターに

ここのお風呂はホテルの最上階(8階)にあります。

温泉街が一望できます。

Dscf0088

内湯は鳴子の白濁湯(含硫黄-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 低張性弱アルカリ性高温泉)

大きな窓から鳴子駅や江合川が一望

露天風呂は

Dscf0089

やや緑色のお湯(含硫黄-ナトリウム-硫酸塩泉 低張性アルカリ性高温泉)

この日は風が強く、露天風呂は寒くで長湯は厳しかったですが、天気がよければ気持ち良い

のでしょう。

Dscf0090