ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

2023年 11月 其の1

2023-11-30 21:16:00 | 月記

1日(水)

本日は静岡に出張、天気が良く東名高速から見る由比ヶ浜が綺麗

夕食は静岡県の人気店

さわやか掛川本店(静岡県掛川市)

★★★★☆

旨いが物価も上がって仕方がないが値段が以前より高くなってますね・・・

3日(金)

オイラはふるさと納税を調達しているが、取引先の実家が農家さん

食べ盛りの子を抱える会社の同僚が米を安く譲って頂いており静岡出張の帰りに

祝日利用の自腹で宿泊しての引き取り運搬

カムリは後席のシートを倒すと荷室になるのでめちゃ便利

で車が重い

3連休の初日と東名集中工事で所々に大きな渋滞が発生しており

都内に戻ってきたのは夜に・・・折角の祝日が米の運搬で終わった

4日(土)

本日は朝食鮭ときのこの炊き込みご飯

市販の濃縮めんつゆを使うと簡単で旨いのです

5日(日)

本日の昼食は先月の福井市で仕入れたにしんの甘露煮を使ってにしん蕎麦親子丼

北海道に春を呼ぶ魚のにしん、漁のときに歌ったソーラン節も有名

にしん北前船関西に運んで巨大な富を北海道に落としたが、

1950年代以降はほとんど捕れなくなったそうです

最近、地元漁師の努力で漁獲量が増えてきてるそうな

オイラの地元でよく食したにしん蕎麦、久しぶりで旨かった

因みに数の子にしんの卵なのです

3連休が瞬間で終わった

11日(土)

早朝の羽田空港

今回の目的地は青森県三沢空港

日本唯一のアメリカ軍航空自衛隊民間空港が共用する飛行場、

三沢の位置を考えるとこの場所の重要性が解ります

空港で借りたレンタカーはD社ムーヴ、流石に北国は11月初旬でスタッドレス履いてます

おまけに4WD←後で非常に助けられます

まずは三沢市内で朝食のため三沢駅方面に移動、約6kmで15分の空港から近く好立地

朝7時から営業のお店で本日の朝食

お食事処 ここやん(青森県三沢市)

★★★★☆

喫茶店のような雰囲気ですがメニューは蕎麦、カレー、ラーメンなど食堂メニュー

食券を購入、注文は山菜そば、ミニカレーのセット

山菜がどっさり、は甘めで旨い。正確な値段を忘れたがが800円以下でコスパもいい

三沢市内の朝食にはありなお店です

県道を23km程、約30分移動して十和田市内へ移動

本日の1湯目は

132.みちのく温泉(青森県十和田市)

住宅街の中にあり創業50年以上と市内でも歴史がある温泉銭湯

泉質ナトリウム-塩化物泉、ドバドバ掛け流し

は薄い緑色した透明

浴場で目立つのは湯口に立つ白い女性の像、写真は半分に切れてます

浴槽高温・中温・低温と別れており高温熱めで気持ちしいい

市内を移動して昼食を頂ける店を探します

偶然見つけたお店、看板に究極の親子丼

食事処 むかい(青森県十和田市)

★★★★☆

住宅を食堂に改築されたような店舗、玄関で靴を脱ぎます

店内はテーブルx2 ちゃぶ台のような座るタイプx3がありますがどうみてもリビング

注文はもちろん究極の親子丼 中 ¥850

比内地鶏を使用されておりフワフワの卵と汁だくでご飯に味がしみて美味しい

温泉数セーブ中なので本日のお宿の向けて移動、

国道102号線奥入瀬方面に移動、遅めですが紅葉が残って綺麗

奥入瀬から国道108号に入りさらに標高が高くなり途中から景色が冬

谷地温泉との三叉路から先はのためゲートが閉まってます

本日のお宿までは峠を越えればすぐなのに・・・・

地図で確認するとルートは2つ

①十和田まで戻り七戸から浅虫、青森市を経由する約115km 2時間半の回り道

②先の通行状況は解らないが国道394号と県道40号で八甲田山の麓を迂回するルートで約35kmで50分

レンタカー屋さんが4WD+スタッドレスって話を思い出して燃費が悪いなぁ・・・・と

失礼な事を思った自分を恥じます

前の観光バスもしばらく情報収集して②のルート

規制の状況は解らないがオイラも②のルートを選択、酷い吹雪で前方の視界が塞がれる

気温が高いせいかやたらと路面が滑る、宿までに6台の車がコースアウトして突っ込んで

レッカー待ちしてます、確かにオイラもこの時期だとタイヤ変えてないかも

余裕をもって移動したがお宿に到着したのは15時過ぎ

133.酸ヶ湯温泉旅館@酸ヶ湯温泉(青森県青森市)

道中、先導してくれた観光バスも先に到着してます、

①ルートならこの時間には着いてませんでした

八甲田連峰の西麓、標高が約900mの高地に江戸時代からの湯治場として栄えた有名な温泉

日帰りは何度か利用したが宿泊は初めて

国民保養温泉地第1号、300年以上もの歴史ある宿は増設と改築を繰り返して独特の雰囲気

全139部屋の巨大なお宿、内湯休み処の2階にある2019年にリニューアルされた1号館はベッド付の洋室、

休み処の窓から見える木造2階建てのイ棟と奥に位置する7号館は縁側や床の間が付いた6畳〜8畳の和室

と高級なお部屋

休み処御鷹々々サロン
 
 
暖炉で暖かく様々な椅子や畳があり居心地がいい
 
ここは日帰りも利用できたのですね。知りませんでした

オイラが宿泊したのはお宿の左側に位置するリーズナブルな湯治棟

湯治棟2号館/3号館(トイレ付)/5号館/6号館とあり渡り廊下で繋がってます。
 
 
テレビ・冷蔵庫・浴衣・タオルは備え付てり、洗面所とお手洗いは共同

自炊もできるように共同の炊事場も完備、久しぶりの湯治宿

ビール等は窓から外に置くと凍るので冷や槽なるものまで付いてます

下宿を思い出す小さな部屋の扉が並ぶノスタルジックな雰囲気

階段も年期が入ってます。オイラは6号館の2階の角部屋

6畳の和室で無駄なものは全くないシンプルな内装、湯は部屋のポットを持って炊事場で沸かす

セルフ式がめんどくさいくらいでトイレも近くにあり快適

窓も2重窓になっており気密性よくリフォームされており空調も快適、

部屋が正面に位置しており窓からの雪景色が楽しめます

もう一方の窓は湯治棟3号棟2号棟を望む

オイラの部屋から温泉までは遠く2~3分歩く

酸ヶ湯といえばヒバ千人風呂 (総ヒバ造りで160畳もの広さを誇る混浴大浴場

混浴のため浴場内の様子は八甲田山九湯会YouTubeここをクリック

混浴ですが浴槽は男女別に分かれてます。源泉が4本あり一番大きな奥の浴槽がやや熱め

四分六分の湯

泉質酸性硫黄泉(含石膏、酸性硫化水素泉)(緊張低張性温泉)

白濁した濁り湯で目に入るとヒリヒリして痛い pH2以下の強烈な酸性泉

その前にある小振りの浴槽は熱の湯熱の湯だが泉温温い

その他に打たせ湯湯滝かけゆ冷の湯とみな源泉が異なる

もう一カ所は男女別の内湯玉の湯

ヒバ千人風呂は洗い場がなく体を洗えるのはここだけ

千人風呂源泉が異なるが白濁した酸性硫黄泉

夕食食事処で頂きます。湯治プランは食事は少なめと予約の時に説明があったが

オイラからするとめちゃご馳走

キノコと野菜の汁はお代わり自由、これが特に美味しかった

其の2に続く


2023年 10月 其の2

2023-11-18 19:18:16 | 月記

28日(土)

前日の27日から滋賀県で会社の宿泊研修

想像していたより早くJR能登川駅で解散

能登川→東京は行きたい温泉が思いつかず米原駅から新幹線で帰るつもりでした

まだAM9時能登川駅から米原駅までの東海道線の車内でスマホをフル活用

真っ先に確認したのは小松空港から羽田空港までのJAL空席、マイルで無事購入

後はどないでもなります

米原から敦賀行きの普通列車に乗り換え、節約のため各駅列車で石川県小松市を目指します。

調べると案外乗り継ぎはいい

敦賀駅でタバコのため途中下車、タバコを吸うのにも途中下車して

駅員さんに喫煙場所を教えて頂き駅前を歩く

昔、18きっぷで旅していたころとは大きく変化してます・・・

来年の3月に金沢から敦賀が開業する北陸新幹線のホームがかなり整備されてます

敦賀の駅前も盛り上がってますね

福井駅で再び途中下車、大雨の中、駅前のアーケード街で昼食を食べる場所を探す

ほていや食堂(福井県福井市)

★★★★☆

注文はソースかつ丼とおろしそばのセット¥1000

コスパのいいセットで福井の2大名物を頂ける

おろしそばは大根を薬味ではなく出汁として利用しているのが特徴

ソースカツ丼も甘辛いソースがいい仕事してます

また各駅列車に乗車、座れましたが空いていた車内が結構な混雑

小松駅に着いたのは夕方、結構時間がかかった

小松市で1921年に創業した重機メーカー小松製作所、現在は本社が東京赤坂に移転

駅の横にこまつの杜という公園があり、金沢に移転したコマツの工場跡地だったそうです

公園の入口に展示されている鉱山用ダンプ930E

車体重量202t 積載重量297t しかも無人で走行するそうな

隣には超大型油圧ショベルPC4000を展示、とてつもなくデカい、いいもの見たわ

駅前のビジネスホテルに宿泊、当日予約で足元みられたのか設備の割に想像以上に高額

29日(日)

数度お世話になっているKUROBUTAレンタカー小松駅まで送迎して頂きます

お借りしたのはM社フレアワゴンカスタムここの車は上位グレードの車種が多く楽しい

レンタカー屋の隣にあるビジネスホテル温泉が本日の1湯目

129.十湯物語@小松グリーン温泉(石川県小松市)

★★★★☆

小松グリーンホテルに併設された日帰り温泉施設

ホテルの入口と別で日帰りの入口から入場、入浴券を自動販売機で購入

浴槽は内湯のみ、入口に赤い濁り湯浴槽・・・足を入れて退散

冷鉱泉で冷たくオイラには無理

右側にはやや熱め加温された浴槽が2つ並ぶ

泉質ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性低温泉)

あたたまり感の強いいいお湯でした

昼食を頂きに小松市内へ移動

本日の昼食は

カレーの市民アルバ 本店(石川県小松市)

★★★★☆

街中ですが対面にある駐車場は広め

ヨーロッパで修行されて1971年に創業されたレストランのアルバ、そこから独立して今の場所に移転

してカレー屋さんを開業。アルバとはスペイン語で夜明けの意味

2021年に一旦営業を終了したが従業員さんが経営を引き継ぎ再オープンしてます。

初訪問なので以前の味とは比較できませんが

注文はとんかつカレー¥850

金沢カレーの特徴の船形のステンレス皿キャベツ先割れスプーン

ルー欧州風でコクがあり美味しい

とんかつも大きくはなくボリュームにはやや欠ける

次はトッピングが充実した満塁ホームランカレーにする

小松市内から国道8号バイパスで40分程の移動で本日のメインの温泉へ、

本日の2湯目は6月から4カ月ぶりの北陸でオイラが一番好きな温泉

130.古総湯@山代温泉(石川県加賀市)

素晴らしいにいい雰囲気で、意外にいつも空いているのです

ただ残念ことに本日は泉温やや温め・・・、まだを絞ってるのでしょうが、

石川県も昨日から寒くなってます。

温いのも気持ちよく結局1時間以上浸かってました^^

小松市内に戻ってきます。思い付きで来たのでレンタカーの返却時間まで2時間以上、

時間調整に地図アプリで探した温泉が本日の3湯目

131.ぽかぽからんど 泉龍温泉(石川県小松市)

★★★☆☆

市内の田園風景が広がる場所に大きな駐車場と白い建屋、結構な駐車台数で混雑

内部はやや老朽化が目立つ、地元客に人気のようで賑やかな浴場内

銭湯って雰囲気で無色透明の特徴を感じない、ただ塩分強めであたたまり感はある

泉質ナトリウム・カルシウムー塩化物泉

いろんな機能のある浴槽がある分、ゆっくりを楽しむ浴槽がなくオイラの好みからは・・・

さらに露天風呂掛け流しのようですが温いを越えて冷たい

小松空港から羽田最終便の搭乗のためサクララウンジで時間調整

羽田に着いたのは22時30分頃で誰も居ない

10月までの温泉数は131湯、今月目標116湯(目標12/140湯)+15湯

大幅超過してます。後9湯で目標数到達、湯めぐりにセーブをかけないと

ただ11月は飛行機を北方面に2旅分予約してます

 


2023年 10月 其の1

2023-11-03 20:10:31 | 月記

12日(木)

新しい営業車を引き取りに武蔵村山市内のトヨタ

自宅から電車で2時間かかった

新しい営業車トヨタ 70系カムリのグレードが G レザパケ 2WD 後期

試乗車だったそうで走行距離2200km以下、2021年2月の登録で3年未満と綺麗

全長4885㎜ 全幅1840と大柄ボディ、先代の220系クラウンのサイズが全長4910 全幅1800と

長さは2.5㎝短いが幅は4㎝大きくかなり大型の車体

エンジンは2500㏄だが燃費は平均すると18km/ℓくらいで前のカローラより全然いい

世界に誇るトヨタハイブリッド

プラットフォームレクサスESと同じ世界で流通しているトヨタの「GA-K」

安全装置の充実から後期型を探してましたがGの後期の白がなかなかなくレザパケにて許可を頂きました

外装の違いはタイヤくらいだがレザパケ専用の18インチのアルミがかっこいい

残念なことにセダンが不人気の日本ではカムリは今年の12月で販売終了

ただアメリカなどの海外では販売を継続するそうな

因みに北米市場では15年連続で米国乗用車販売台数ナンバー1を獲得してます

新車なら4374000円とかなりの高級車、

フロントに1ヶ所傷があるのでお値打ち価格に←オイラの1か月の価格調査では

営業車なので全く気にならないレベルの傷

安全装備も充実、追尾式クルーズコントロール+車線の真ん中をキープしてくれる

レーントレーシングアシスト機能

高速の走行はハンドルに手を添えてるだけでカーブは勝手に減速して曲がってくれる

移動の多いオイラには非常に助かる

内装はナビが9インチ、今までの8インチより大きく見やすい

エンジンを切ると乗り降りしやすいようにハンドルが電動で収納して上がるのも非常に便利

サイドブレーキがなく自動でかかり解除する、信号待ちはDでもサイドブレーキが

かかるので渋滞時はめちゃ便利

フォレスターにも付いていたシートヒーターも完備、冬場はいんですよね

リヤシートも広くエアコンの吹き出し口まである。オイラの中ではVIPカー

まだ機能をすべて理解してないが一番感動したのはカラーヘッドアップディスプレイという機能

フロントガラスに情報が写し出される機能でガラスに映っているのではなく

ガラスより奥(外)に写ってるのです

写真では薄くなってしまうが肉眼ではくっきり見える

内容はスピードとカメラが標識を読み取って制限速度を表示。

ナビと連動して100m手間から曲がる方向と距離を0mまで表示

携帯電話とも連携しており誰からの電話も表示してくれます。

メーター類を見ることがなく視線が前に集中できてこれはめちゃ便利機能

納車して翌日にいきなりトンネルの現場に突入してすでに汚れてます(涙)

建設業界の営業車の宿命です

14日(土)

本日は秘湯を攻める会のオフ会に参加のため新潟

関越道藤岡市でおりて国道17号三国トンネルを抜けて新潟県湯沢

本日の1湯目は

125.山の湯@越後湯沢温泉(新潟県湯沢町)

★★★★☆

詳細は以前の記事にて

熱め掛け流しはオイラの好物

泉質は単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)

高台にあるので湯沢の街を眺める休憩所も完備

湯沢から清津峡を越えて津南町へ移動

津南町役場の近くの食堂が本日の昼食

たからや(新潟県津南町)

★★★★☆

駐車場は対面にありますが台数は少なめ 台形の建物で入口は狭め

左手に調理場、その前にカウンター席があり反対側は座敷になってます。

注文は大名カツ丼¥950お店の名物だそうです

カツ丼の器には中蓋があり漬物パイナップル←何故?

甘辛いタレで黒っぽくなってます。不思議な味ですが旨い

寂しいのはカツは小さめでボリューム感はない

到着が11時過ぎのため店内は空いてましたが帰る時は満席で駐車場も満車

地元客が多く人気の食堂のようです

ここより宿のある松之山温泉までは約30分17km、

到着が早く温泉街のまん中にある共同浴場

本日の2湯目は

126.松之山温泉センター鷹の湯@松之山温泉(新潟県十日町市)

★★★★☆

草津有馬と並ぶ日本三大薬湯、場所のせいか他2湯に対してメジャー感が・・・

内湯は一面に大きなガラス窓があり解放感がいい

浴槽は10人が浸かれるサイズ

泉 質ナトリウム・カルシウム-塩化物泉

高い塩分濃度源泉温度が90℃前後で熱めで素晴らしい

入浴者が多く写真はNG

奥の扉から露天風呂

泉温温めで長湯向け

まわっているようですがなかなかいい

温泉街の入口にある駐車場で休憩していると偶然に会の方と再会

喫茶店に行くとの事で同行させて頂きました

醸すカフェ(新潟県十日町市)

★★★☆☆

醸す(かもす)とは麹を発酵して酒や醤油を醸造する事だそうです

フレンチ料理の美味しい宿で3年料理長をされた方がつくるプリンは美味しい

ここから5分の移動で本日のお宿、田園風景が広がる小高い丘に宿は建つ

127.凌雲閣@松之山温泉(新潟県十日町市)

★★★★☆

平成17年に登録有形文化財に指定 本館は昭和13年に建築された木造三階建て、風格があります。

客室は全17室あり落ち着いた雰囲気

部屋は2階で磨かれた廊下の床が綺麗

建築時に群馬渋川から宮大工を呼び寄せ、技を競わしたそうで各部屋に特徴があるそうです

部屋の奥が宿の正面になり一面ガラス、摺りガラスの光が柔らかい

温泉新館の奥にあり結構な移動距離、階段を下りて帳場を越えて新館へ移動

新館とはわたり廊下で繋がってます。豪雪地帯なので渡り廊下も覆われてます。

新館は鉄筋コンクリート製の近代的な建屋、ここからまた階段を下りてようやく浴場

薬湯と名高い松之山温泉、浅緑色した透明の浴槽は10人は浸かれる大きなサイズ

泉質ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉、残念なことに循環している

泉温やや温め、想像していたより温い

大浴場の横に貸切風呂があり、こちらは浴槽が1~2人用で掛け流し

嬉しい事に泉温やや熱め

夕食新館の食事処で

山菜が小鉢にたくさんハナイグチのぬたナラタケの卵豆腐松之山ナメコおろし

メインの津南ポークとキノコの寄せ鍋

地元のコシヒカリ鯉こくメダイの柚子味噌焼き

流石は新潟の米、味噌焼きの魚と相性抜群

デザート白ワインゼリー

照明が灯るとジブリの有名アニメのような世界が

因みにタバコは玄関前の喫煙スペースのみ、冬場は辛そうです

食後は温泉が男女入れ替えになります。浴槽は小ぶりになりました

こちらも循環してます・・・、しかも温い

会の皆様の近況をお聞きして楽しい夜でした

15日(日)

今年はいつまでも暑いですが10月の新潟県の山中、朝は寒い

朝食を頂きに新館に移動

大きなガラスがある朝食会場

美しい田園風景が望め贅沢な空間

ザ旅館朝飯って感じ、ご飯と相性のいい山菜の小鉢達

こういう朝食が一番旨いのですね

朝風呂泉質熱め泉温貸切風呂のみ

オイラの勝手な印象では宿泊料金がサービスと合致した満足なお宿

温泉の泉温だけは不満です

お風呂の詳細はお知り合いの動画でお宿の詳細

其の2に続く