ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

鶴の湯温泉@鶴の湯温泉(北海道安平町)

2011-08-31 23:05:56 | 温泉(北海道 道央)

8月15日(月)その5

支笏湖から千歳市を抜けて次の温泉

R0016945

本日の夜中にフェリーに乗船

ここでの時間調整は3回目

苫小牧フェリーターミナルまで一時間の場所で

オイラが浸かりたい温泉です。

本日4湯目は

151、鶴の湯温泉@鶴の湯温泉(北海道安平町)¥500

R0016951

安平町早来北町5番地

0145-26-2211

入浴時間10:00~21:00

時間があるので施設内の蓮の池を散歩から

R0016949

そして、温泉

浴場は内湯のみ

Dscf0396

長方形の10人くらい浸かれるサイズ

洗い場も広く快適 ただし、鹸は持参です

泉質は冷泉含硫黄ーナトリウム塩化物 炭酸水素塩泉

泉温は温いので加温利用

Dscf0394

実は北海道二番目に古い温泉と安平町と鶴の湯が

主張しているようですが、どうなんですかね?


支笏湖温泉@丸駒温泉旅館(北海道千歳市)

2011-08-31 00:30:10 | 日本秘湯を攻める会

8月15日(月) その4

本日の3湯目はいとう温泉から5分くらい

150.支笏湖温泉@丸駒温泉旅館(北海道千歳市)¥1000

R0016939

千歳市幌美内7

0123-25-2341

入浴時間10:00~15:00

本日もっとも感動した温泉

大きな旅館、あまり期待をしてませんでした

想像通りの、大浴場

Dscf0386

景色がいい露天風呂

こんな感じかと・・・・

脱衣場からもう一つ階段が、

長い渡り廊下と階段を下ると、

Dscf0393

支笏湖のほとりに、

あまりにも、美しい露天風呂

Dscf0389

背面の自然な崖、植物も自然

驚くのは、露天風呂支笏湖が水門で繋がってます。

Dscf0392

浴槽支笏湖の水面が同じ高さになるようになってます。

雨の多い時は160cmまで湯面が上昇したそうな

Dscf0388

水質が非常にきれいなことで有名な支笏湖だからこそ可能なワザ

湯は足下湧出

50℃のお湯支笏湖の水と砂利で適温に調整

Dscf0390

泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉(旧泉質名:含土類・石膏-食塩泉)(中性低張性高温泉)

温度もややぬるく、長湯向け

Dscf0391

人工的な美しさじゃない

神秘的な感じ

また、再訪したい温泉のひとつに


支笏湖温泉@いとう温泉(北海道千歳市)

2011-08-29 22:09:15 | 温泉(北海道 道央)

8月15日(月)その3

国道から脇道にそれて信じらんない急坂を下ると

本日の2湯目が

149.支笏湖温泉@いとう温泉(北海道千歳市)¥700

R0016931

千歳市支笏湖ポロピナイ

0123-25-2620

入浴時間10:00~16:00

水質が非常に綺麗なことで有名な支笏湖畔に建つ一軒宿

R0016930

受付で料金を支払う時に、気になる看板を発見

R0016932

カレーライス入浴がセットなったお得なプラン¥1000

昼飯も食べてなかったので迷わず選択

R0016933

浴場は建てやの外に露天風呂、館内に内湯があり

共に掛け流し

露天風呂支笏湖のすぐ脇にあり、

R0016936

非常に開放感があります。

泉質はナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉

Dscf0382

泉温はやや熱め

湯船の深さがあり、湯の量が豊富

Dscf0384

ただ、残念なことに浸かると支笏湖の景色が良く見えませんが

湯と湖面が同じ高さなので仕方ないのかも・・・

湯上がりは素っ裸支笏湖見ながら一服

R0016937


ルスツ温泉@留寿都温泉(北海道留寿都村)

2011-08-28 19:11:15 | 温泉(北海道 道央)

8月15日(月) その2

本日の温泉は場所が非常に解りにくい

R0016891

留寿都の町外れの国道沿いの小さな看板が目印です。

本日の1湯目は

148.ルスツ温泉@留寿都温泉(北海道留寿都村)¥200

R0016909

北海道虻田郡留寿都村字留寿都156-2

0136-46-2626

入浴時間11:00~21:00

駐車場はあります。

R0016911

浴場は内湯のみで

浴槽は4~5人程度が浸かれるサイズ

Dscf0381

建物から駐車場、浴槽まですべてがコンパクト

みように落ち着きます

窓からは雑木林が見えて森林浴ができます。

村営の小さな温泉ですが、近所の人気施設のようで

入浴者は結構訪れます。

お湯には若干に緑色がついており

掛け流しで利用されています。

Dscf0380

泉質はナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)

泉温はやや温めで気持ちいい

長湯向きです。


東京~北海道~東京ツーリング記4/5日目(北海道真狩村~東京都大田区)

2011-08-27 07:09:53 | 旅行記

8月15日(月) 行程

15_2

AM8:30 真狩村 お宿を出発

R0016887_2

AM9:00 留寿都村 寿楽荘@登川温泉

日帰りは営業を止めたそうです。

今回の旅で3回目の入浴不可・・・ 

R0016888_2

留寿都村にもう一カ所行きたい温泉が、

営業がAM11:00のため時間潰しに

R0016893_2

交通量が小ないので道の真ん中でRT撮影会

R0016894_2

どこまでも続きそうな直線が良いですな

R0016901

AM11:00 留寿都村 共同浴場@留寿都温泉に入浴

R0016910_2

待った甲斐あり、非常に気持ちいい温泉でした

留寿都村から支笏湖方面を目指します。

R0016915

今回の温泉支笏湖の東岸側、ぐるっと支笏湖を回ります。

R0016919_2

PM1:30 千歳市 いとう温泉@支笏湖温泉に入浴

Dscf0385_2

PM3:00 千歳市 丸駒温泉旅館@支笏湖温泉に入浴

R0016938_2

また、支笏湖畔を走り千歳市内方面を走ります。

R0016929

市内を抜け千歳空港の脇を走ると、牧場が続きます。

R0016941_2

PM4:30 安平町 鶴の湯温泉旅館@鶴の湯温泉に入浴

R0016950_2

今夜の深夜便(フェリー)に乗るため、ここで時間調整

食堂や休憩室、ハスの池などもあり時間潰しには最適です

ここから苫小牧フェリーターミナルまでは約50分の距離

非常に便利です。

R0016946

PM8:30 苫小牧市 味の大王総本店にて夕食

R0016954

名物カレーラーメンを食す

Dscf0402_2

PM11:00 苫小牧港に到着

R0016960

苫小牧⇒大洗 さんふらわあ しれとこ 深夜便の乗船待ち

R0016961

PM11:30 乗船

R0016966

8月16日(火) 行程

AM1:30 苫小牧港を離れます

R0016978

次第に北海道が小さくなっていきます・・・・

R0016979

深夜便はカジュアルルーム(2等寝台)、快適です

R0017008

後はする事ないのでひたすら寝ます

起きたのはPM12:00頃

R0016991

甲板をウロウロしたり、ラウンジで食事したり

R0016993

R0016996

何もしてなくてもフェリーは確実に茨城県の大洗港を目指します。

これで、帰省渋滞をすべてパス

今回も一度も渋滞には合いませんでした。作戦勝ち

19時間の乗船で

19:30 茨城県 大洗港が見えてきました。

R0017007

20:15 大洗港に上陸

R0017011

ここから自宅までは約3時間

21:00 東関東道潮来まで国道を走ります。

R0017014

ここまでの走行距離1443kmでした。