ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

馬鹿旨(群馬県沼田市)

2010-10-31 23:51:56 | 食事処(関東)

10月28日(木) その2

群馬出張中

本日の昼食です。

馬鹿旨(群馬県沼田市)

沼田市久屋原町25-1

0278-24-3751

Dscf1719_2   

国道120号線沿いです。

Dscf1718

駐車場は広いです。

営業時間11:30~20:00

私が来店した11:45にはすでに待ち客が居られました。

群馬県内では非常に有名な中華料理店です。

Dscf1714

以前からマヨネーズ味のラーメンがあるという情報を頂いており

今回、初チャレンジです。

海老マヨラーメン¥890

Dscf1715

表現が難しいが・・・

マヨネーズ味60% 酸味40%(←完全に私の感覚です。)

猛烈に酸っぱいスープ (←酸っぱいが苦手なおいらにはかなりキツい

麺は美味しかったです。具のぷりぷり海老に青野菜の取り合わせに

白いスープは斬新そのもの

Dscf1716

マヨネーズ味の好きな人で酸味が好きな人にはお勧めの一品です。


金田屋、窪湯、小滝の湯@湯宿温泉(群馬県みなかみ町)

2010-10-30 13:45:57 | 温泉(群馬県)

10月27日(水) その1

本日は群馬県出張です。

仕事を終えて、温泉博士のお湯

181.昭和の湯@昭和温泉(群馬県昭和村)

Dscf1681

地元の憩いの場ような温泉でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今晩の宿探しです。

いつものようにこのサイトで安宿探し

以前から行きたかった湯宿温泉がある ←ビジネスホテルより安い金額

迷わず予約です。

本日のお宿は

金田屋@湯宿温泉(群馬県みなかみ町)

Dscf1685

群馬県利根郡みなかみ町湯宿温泉608番地
 0278-64-0606

HPhttp://www.yujuku-kanetaya.com/

お部屋は6畳間、こたつの時期なんですね。外気温5℃ですから・・・

Dscf1684

湯宿温泉は外湯(共同浴場)が4か所あることで有名

全く知りませんでしたが、宿泊者は外湯のカギを貸して頂ける

共同浴場は外来にも解放されているが入浴時間に制約があります

宿の到着が20:00 ←あくまでも出張なので

外湯2か所、回りました。 ←あくまでも出張なので控え目です

後1時間、早ければ全部まわれたでしょう・・・

本日の1~3湯目です。

182.窪湯@湯宿温泉 ¥100(協力金)

Dscf1686

宿から、石畳を浴衣に下駄でブラブラ3分で着きます。

石の浴槽、お湯は熱いと聞いていましたがたぶん42度くらい

Dscf1691

もう少し熱いお湯を期待していただけに残念

Dscf1687

泉質はナトリウムーカルシウム硫酸塩泉

183.小滝の湯@湯宿音泉 ¥100(協力金)

Dscf1698

窪湯から歩くこと3分

浴槽と脱衣場が一緒になった施設です。

Dscf1696

温度は窪湯より高めでした。

泉質はナトリウムーカルシウム硫酸塩泉

Dscf1697

184.金田屋@湯宿温泉 (宿泊)

Dscf1702

窪湯からの引き湯だそうです。

Dscf1705

やわらかい感じのお湯でした。

Dscf1708

温度がもう少し熱いとさらに僕の好みなのですが・・・

10月28日(木) その1

185.金田屋@湯宿温泉(宿泊)

Dscf1703

朝風呂を頂きます。

Dscf1707

24時間入浴可能です

9:00のアポイントのため慌てて出発です。←あくまでも出張なので・・・

Dscf1713

宿の方々も親切で落ち着くいい時間画が流れてました。

Dscf1712

もう少しゆっくりしたかった・・・

  


海老鶴温泉(山形県河北町)

2010-10-28 23:40:29 | 温泉(山形県)

10月17日(日) その2

本日はいも煮会の場所取りのためAM6:00起床

早朝から入浴可能な温泉

本日の1湯目は

180.海老鶴温泉(山形県河北町)¥250

山形県河北町谷内海老鶴164

入浴時間6:00~20:00

駐車場は結構広いです。

R0014943

場所は非常に解りにくいですが、最上川の堤防の横にあります。

R0014944

ここの朝風呂、大半が地元の御客さんです。

泉質はナトリウム・塩化物・炭酸水素塩温泉

温度はかなり高温です。

Dscf1673

若干に色のついたお湯

もちろん、放流式掛け流しです

Dscf1674

施設のB級感と

お湯の素晴らしさのバランスがいい感じです。


東根ベアフットYH(山形県東根市)

2010-10-28 22:08:57 | お宿(YH・徒歩・ゲストハウス)

10月16日(土) その3

本日のお宿は

東根ベアフットYH(山形県東根市) 3泊目

R0014940

宿の詳細は以前の記事を参照(←ここをクリック)

本日はお宿のイベント参加(←ここをクリック)です。

宿に戻ってからは明日のいも煮の仕込みです。

全員で3kgのいもの皮むき

10月17日(日) その1

天気が最高にいい

AM6:00起床でも煮会場の場所取りです。

R0014942

すでに、場所の大半が取られてました・・・

すさまじい山形県のいも煮事情 を垣間見ました!

宿に戻り朝食です。

R0014945

ちなみに生卵メーテールで頂いた自家製の有精卵です。

ご飯にかけると最高に美味しい味が濃い卵かけご飯の完成

いも煮会場に移動です。

R0014968

ホントに山形県の人はいも煮が好きですね

まずは鍋に焦げ防止のクレンザーを塗ります。

R0014948

を投入

河北地方は牛肉醤油で味付けです。

地方によって味付けが異なるそうです。

R0014951

鍋等の道具は近くのスーパーで材料を購入すると無料で貸して頂けます。

流石はいも煮地方のスーパーです。

今回は9号鍋です。

R0014955

いもが3kgも煮え上がり

いよいよ完成です

R0014974

いも煮って絶対に外で食べる方が美味しいって思います。

R0014975

今年は長野から来られている方が新兵器の持ち込みです。

これ、何か解りますか?

R0014957

見た事のない物体に近所のみさなんも興味心身です

R0014949

韓国語で鮒(ふな)と書いてあるそうです。

R0014950

大量のタイ焼き、じゃなくてフナ焼き

R0014966

近所の美人さんに無料配布されてました。

最後の〆はうどんを入れてカレー味で頂きます。

R0014978

これにて東根ベアフットYHの秋のイベント終了です。

来年もよろしくお願いいたします。


メーテール(山形県新庄市)

2010-10-27 23:04:52 | 食事処(東北)

10月16日(土) その2

本日は東根ベアフットイベントに参加のため15:00集合です。

私が唯一リピートして参加するYHのイベントです。

メンバーも大半がリピーターで温泉の先生のような方々です。

まずは車2台で大石田の最上川千本だんごを目指します。

だんごで休憩後

本日の2湯目は

179.あったまりランド深堀@大石田温泉(山形県大石田)¥350

HPhttp://attamariland-fukabori.co.jp/

泉質はナトリウム-塩化物 炭酸水素塩泉

温泉の後はいよいよメーテールに乗り込みです。

本日の夕食は

メーテール(山形県新庄市)

R0014921

山形県新庄市本町6-11

0233-29-3839

ここのディナー完全予約制になっております。

土曜日は予約も結構取るのが困難です

もちろんベアフット軍団の貸切です。

お料理はおまかせです。

まずはワインから

R0014923

最初は白から

ポンポンとワインの瓶があいていきます

R0014925

ひさしぶりのフランス料理

R0014924

前菜も色合いが非常に綺麗

R0014926

パンは10種類くらいが出てきます。

どれも、焼き立て、手造りです。

R0014928

いろんな種類があります。

R0014930

パンも次々運ばれます。

ここはフランス料理ですが、気取った所がなく、量はすべて大盛

ベアフット軍団用の特別盛りかもしれませんが・・・

以前はフランス料理のコースが大皿で出てくる時があったくらい・・・

気さくなフランス料理に味は最高という名店です

パンも止まりません、次々に出てきます。

R0014931

ここでメインです。

R0014933

どでかい国産肉のステーキ

これってフランス料理???って疑問が・・・

↑ 細かい事は考えない、

ただ、めためた旨い!

300g以上はある、国産肉をほとんどのようなレアで頂きます。

ソースもデミ系だけど複雑で濃厚

これだけ食べても、もたれないのがすごい

ここで、箸やすめ⇒いやいやホークやすめにサラダです。

R0014936

サラダも

やはり 大盛です。

ここで、参加者は大半が満腹で涙目に・・・

しかし、メーテールからの愛の攻撃はこれで終わりません。

デザート三種盛り

R0014939

豆乳プリン(?)にアイスのせ⇒かなりいいかげんに覚えてます。

R0014938

モンブラン&焼きプリン

R0014937

最後はオーナー夫婦もご一緒にコーヒータイムです。

来年も御世話になります。m(-_-)m