れんこんとサイコロステーキのさっぱりガーリック焼き

2005-09-30 | 肉料理


ここ数日、体調が思わしくなく、コメントのお返事が遅れ、大変ご迷惑をお掛けしています。
しっかりお休みさせていただいたお陰で、今朝は、すっかり気分も良く、元気になりました。
今日はしっかりPCに向かうつもりでいますので、お返事の方もすこしづつですが、させていただきますね。

これは、少し前に作った夕飯の一品です。

れんこんを焼いてサイコロステーキを載せ、大根おろしにポン酢でいただくといった
とてもシンプルなものなのですが、ポン酢でれんこんを頂くのって、おいしいんですね~♪
歯ごたえと食感、プラスポン酢のさっぱり感がたまらず、サイコロステーキの際には、
毎回れんこんも一緒に買ってしまいそうです~♪

作り方はとっても簡単!
レシピのご紹介!

◆材料:2人分◆

  • サイコロステーキ・・・・・・・・・・・・お好みで

  • れんこん・・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで

  • 大根おろし・・・・・・・・・・・・・・・大根3~4センチ分

  • 青ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・小口切り大さじ2~3

  • にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・3~4片

  • お好みの菜っ葉(水菜、三つ葉、サラダセロリ、ベビーリーフ)何でも可・・・適量

  • 塩コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・少々

  • ブラックペッパー・・・・・・・・・・・・少々

  • ポン酢・・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで


  • ◆作り方◇

  • レンコンは、輪切りにし、酢水に浸し、あく抜きをしておきます。

  • にんにくをすべてスライスし、半分は、れんこんを焼く際、もう半分はサイコロステーキを
    焼く際に使用します。

  • れんこんをフライパンでじっくり焼いていきます。フライパンに油をしき、
    スライスしたにんにくを入れ、弱火でこげる寸前まで炒めます。

  • 炒めたにんにくはトッピングに使うので、とっておき、レンコンを入れ、
    じっくり火が通るまで両面を焼いていき、塩コショウで味を調えます。

  • 同じくフライパンに油をしき、残りのにんにくを焦げる寸前まで炒め、取り出し、
    今度はサイコロステーキを焼いていきます。

  • 簡単に塩コショウをし、ブラックペッパーで味を調え、れんこん、サイコロステーキ、
    大根おろし、青ねぎの小口切りの順に器に盛り、トッピングに炒めたガーリックを
    散らし、好みの菜っ葉を添えて出来上がり。


  • 画像はガーリックを散らす前の段階です。
    ガーリックの風味とポン酢、れんこんの食感、ほんとにご飯が進みます。
    お肉が大好きな旦那が、喜ばないわけがありませんでした^^;
    簡単なので、是非お勧めですね~♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    久しぶりのたぬきにぎり

    2005-09-28 | ご飯もの


    旦那のリクエストにより、久しぶりに食卓に登場したたぬき握り

    何でも久しぶりだとおいしいですね~^^;
    今回、麺つゆは自家製のもの、ねぎは青ねぎの小口切りを使用したので、濃さの調節が出来、
    丁度良い加減の味に仕上げることができました。
    これにさぬきうどんがあれば、最高なんだけどな~^^;
    なんて、言いながら、先週の3連休は、またまた四国へうどん巡りに行ってしまっていた訳ですが・・・。

    すぐにうどんのお話をすればよかったのですが、疲れが出たのか体調が思わしくなく、
    今頃になってしまいました。

    今回は、山越、小縣家、田村、がもう、と巡ってきました。

    毎回驚かされる山越には、今回も驚きました~!
    駐車場も拡張し、庭園が出来、お土産用の売り場、うどんを頂くためのベンチ、
    いろいろ新設され、しかも有限会社へと成長していました~これには本当に驚きました。
    なぜそれが分かったのかと言うと、お土産用に買ったうどんのレシートが
    「(有)山越うどん」となっていたんです~~!
    今までは、お土産用のうどんは、積んである小さな倉庫風の前で、レシートも無く
    購入していましたので、レシートがあることも、これはすごい成長なんです~

    味を落とすこと無く、少しづつうどんを頂く環境が整っていくことに、有難ささえ
    感じてしまいます。
    やっぱり山越が一番好きですね~♪
    そこで働いておられる方々の意識が、私はきっと好きなんだと思います。


    どこも並んだり、食べたりしてる間に画像を撮り忘れてしまって、
    リアルにご紹介できないのが残念です。

    価格はどこも100円前後。小縣家は400円をちょっと超える感じです。

    四国へ行かれることがあれば、うどん巡りなさってみられると
    きっと幸せな時間を過ごすことが出来ると思います♪
    どこも麺やダシに個性があり、お好みのうどん屋さんが見つかると、
    はまってしまうこと間違いなしだと思います♪

    何度行っても飽きない、讃岐うどん巡り。
    また是非行きたいです~♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    干し大根と豚肉の炒め煮

    2005-09-27 | 野菜料理


    少し前に作った夕飯の一品です。
    干し大根が食べたいな~と思い、豚肉と一緒に炒めてみました。
    普通に干し大根を煮込むのと、また少し違った味わいになり、干し大根の食感が良く、おいしかったです♪
    ちょっとピリカラ風に仕上げるとよりおいしくなりますね。

    レシピのご紹介!

    ◆材料:2人分◆

  • 豚肉・・・・・・・・・・・・・100~150g

  • 干し大根・・・・・・・・・・15~20g

  • 酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3

  • 砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ2

  • 醤油・・・・・・・・・・・・・大さじ2

  • にんにく・・・・・・・・・・・一片

  • 鷹の爪・・・・・・・・・・・・1本

  • ごま油・・・・・・・・・・・・少々

  • 黒ごま・・・・・・・・・・・・大さじ1


  • ◆作り方◇

  • 干し大根は、カップ1.5のお水で戻しておきます。戻ったら、戻し汁を後に使うので、とっておき、
    大根は食べやすい大きさに切っておきます。


  • フライパンに、にんにくのみじん切り、鷹の爪の小口切りを入れ炒め、適当な大きさに切った
    豚肉を入れ炒めます。


  • さらに干し大根を入れて炒め、戻し汁を1カップほど入れ、酒、醤油、砂糖、黒ごまを入れ、
    汁気がなくなるまで煮込みます。


  • 最後にごま油を少し入れてできあがり。


  • とっても簡単です♪
    カルシウムが豊富な干し大根ですが、苦手な方も多く、旦那は紛れも無くその中の1人。
    それがなんと完食でしたので、苦手な方でも大丈夫かもしれません~♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    秋の味覚 きのこご飯

    2005-09-26 | ご飯もの


    ちょっと前に作ったものですが、これ、おいしかった~♪
    とても簡単にできるきのこご飯ですが、いくらでも食べられて、我が家では大好評でした!

    2人で2合は少し多いかな?なんて当初は思いましたが、あまりのおいしさに、完食でした!

    簡単レシピのご紹介!

    ◆材料:2合分◆
  • 米・・・・・・・・・・・・・2合分

  • しめじ・・・・・・・・・・1パック

  • えりんぎ・・・・・・・・1本

  • まいたけ・・・・・・・・2分の1パック

  • 醤油・・・・・・・・・・大さじ2

  • 塩・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ強

  • みりん・・・・・・・・・小さじ2

  • お酒・・・・・・・・・・・適量

  • オリーブオイル又はサラダ油・・・大さじ1弱

  • 昆布・・・・・・・・5cm程度/LI>


  • ◆作り方◆
  • 昆布を5cmほど切り取り(縦横5cm四方で十分です)、2カップのお水に浸しておきます。
    ご飯1合ならば、お水は1カップ。米を炊く時の水加減のお水で昆布を浸します。20~30分程度

  • 米はといでざるに上げておきます。無洗米の方はそのままでOK。

  • きのこは石突を取り除き、ボールに入れほぐし、エリンギは好みの大きさに切り、
    きのこ全体に大さじ2のお醤油をかけ、味を浸透させておきます。

  • 炊飯器にご飯、昆布を浸したお水、ボールのきのこ、ボールに残ったお醤油もすべて入れ、
    酒、塩、みりん、オリーブオイル大さじ1弱を入れ、簡単に混ぜ、炊飯してできあがり。


  • こんな大きな昆布をいただいたので、早速使ってみました。

    姉が知人からのいただいたもので、私にお裾分けしてくれたのですが、広げると1メートル以上もある巨大昆布でびっくり(*^-^*)いいおだしが出てくれそうで、有難く使わせていただこうと思っています。

    サイズの比較用にと旦那のたばこを隣へ置いてみました。
    下さった方には、本当に感謝です~とても有難いです。


    ポイントは、オリーブオイルを入れること!
    これで、照りとコクがでます。油揚げだとコクがやや足りないので、オリーブオイルを入れられることをお勧めします。
    本当においしいので、是非作ってみられると良いと思います♪
    数日後、同じように作り、おにぎりにしてみましたが、冷めてもおいしくいただけたので、これからの行楽シーズンにお弁当にもいけると思います♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    パンのラッピング

    2005-09-22 | パン


    手作りのパンをプレゼント用にラッピングしてみました。
    今回は、相手がごく身近な人だったので、ビストロタグはつけませんでした。
    パンの種類ごとに、小分けにしたので、小さいラッピング用のシートで済み、
    こじんまりとした雰囲気になりました。

    とても喜んでもらえたのでよかったです♪
    でも、パンの出来は、いまいちだったんですけどね・・・^^;
    身近な人だったので、正直にカミングアウトして、許してもらいました^^;


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    あらかぶの煮付

    2005-09-21 | 魚介類料理


    これは、今朝の朝食。
    旦那が起きる前に写真を撮ったので、まだご飯などは
    よそおう前のものですが・・・^^;

    この3連休で旦那は、実家へ帰省し、私はお留守番でした。
    旦那の実家から、お魚をよくもらうのですが、「あらかぶ」と呼ばれるこのお魚、脂がのってて本当に
    おいしいんです~♪
    毎回、楽しみになっています♪
    今回もまたもらってきてくれたので、昨日の夜、煮付けにし、今朝、頂くことにしました。

    一晩で味がじっくり染みこんで、端っこをちょっとつまんでも、やっぱりおいしい~~(〃∇〃)

    広島の方ではあまり見かけないお魚なので、九州方面でよく獲れるお魚なのでは?
    なんて勝手に思っています。

    今朝も、おいしくいただきました♪
    旦那の実家のみなさん、いつも、ありがとう・・・。
    とってもおいしかったです~(^-^*)/


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    P.S 今日はこれから、用があり、出掛けなくてはいけませんので、
    コメントのお返事が少し遅れますが、よろしくお願いします<(_ _)>

     

    愛用のケトル

    2005-09-20 | インテリア・雑貨


    先日は、沢山の方々にお祝いのコメントをいただきまして、心温まる思いで読ませていただきました。
    コメントのお返事が大変遅くなりましたが、ようやくできましたので、読んでいただけたらと思います。

    ブログを開設し、初投稿したのが去年の今日、9月20日でした。
    無事1周年を迎えることができましたのも、こちらにお越し下さる皆様のお陰と感謝しております。
    どうもありがとうございました。

    *******************************

    我が家の愛用品のケトル。

    百貨店で一目ぼれで購入し、何年も愛用しているものです。
    これは、ほぼ毎日使っています。
    我が家は、急騰用にポットは使用していないので、コーヒーや紅茶などのティータイムには、
    必ずといっていいほど、このケトルでお湯を沸かします。

    ホーロー製なので、取り扱いが楽で、もち手部分が木目なので熱くなく、大きさも丁度良いので
    とても気に入っています。
    以前は、ポット状のケトルを使用していましたが、必ずミトンを使用しなければ
    いけなかったので、もち手部分が木目というのは、とっても助かっています。

    よ~く見ると、傷も多いこのケトル。
    でも、とっても役にたってくれています。
    大事に使っていきたいと思っている、私の大好きなキッチングッズの一つですね♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    BIRTHDAY&FIRST ANNVERSARY

    2005-09-15 | おもてなし料理


    このブログも、間もなくブログ開設1周年を迎えます。

    振り返って、1年もよく続いたな~と思う反面、自分1人の力だけでは、続けてこられなかったと
    つくづく感じてしまいます。

    開設当初は、何も分からずプログの先輩方にいろいろ教わりながら、支えられ、導いていただきました。
    ブログに少しづつ慣れてからは、応援していただき、見守っていていただいたように思います。

    途中、ランキングにも参加するようになり、皆様に応援していただき、
    お陰さまで上位にランクインすることができました。

    どれを取りましても、こちらへお越しくださる皆様のお力によることが多く、
    本当に心より感謝申し上げます。


    ブログ開設1周年ということで、感謝の気持ちとお礼の意味を込めて、何かイベントをなどと
    ずっと考えてきましたが、お越しくださる皆様に私自信が出来ることと言えばと、考えたのが
    こういったこととなりました。

    普段は我が家のイベント時には、レシピはのせていませんが、今回は、おもてなしのフルコースを
    ご紹介することで、皆様のお役に立てればと思いました。

    時々文中に登場する旦那の誕生日が昨日、9.14だったため、バースデイのお祝いも
    兼ねさせていただき、
    少し早目となりましたが、行き届かない点なども、もしかしたらあるかもしれませんが、
    レシピやポイントの詳細をご紹介させていただければと思います。

    コメントやランキングのクリックなど沢山の方々に応援をいただき、いつも本当にありがとうございます。
    皆様1人1人の応援で、このブログは成り立ち、支えられ、励まされ、これまでやってこれました。
    何度お礼を言ってもいい足りないくらい、皆様1人1人に心より感謝しています。
    どうもありがとうございました。


    そしていつもお世話になっている、gooブログスタッフの方々、
    こちらでお世話になるようになってから、もうすぐ私も1年になります。

    gooブログセレクションでのインタビューは、1周年という記念すべき
    時期に、私にとってとても大きなプレゼントとなりました。
    インタビューして下さった、山田様の誠意にも、感謝しています。

    そのほか、ブログ開始当初には、ビックアップに選出していただいたり、
    私にとって、どれだけ励みになったことか・・・。
    厚くお礼を申し上げます。

    そして、これからもgooブログでお世話になり続けていけたらと思っておりますので、
    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    このたびは、本当にどうもありがとうございました<(_ _)>
    皆様に厚くお礼を申し上げます。


    ****************************


    今回作ったお料理の詳細をご紹介したいと思います。

    このままそっくり作られると、おもてなしメニューになると思いますので、お役立て下さると幸いです
    和洋折衷ですが、お許しくださいね。。。

  • ピンチョス&ジョルディー(オードブル)

  • タコのマリネ、牛しゃぶ大根ロール(サラダ、オードブル)

  • シーフードチャウダー(スープ)

  • 海老の生ハム巻きトマトジェノベソース(メイン)

  • 鯛とアサリのサフラン風味(メイン)

  • 鯵寿司(ご飯もの)

  • 簡単ミルフィーユ(デザート)


  • ◆ピンチョス&ジョルディ◆

    ◇材料◇
    ・バケット(何でもOK)
    <海老とカニのピンチョス>
    ・無糖海老・・・・・・・・・10~15尾
    ・カニ缶詰・・・・・・・・・1缶
    ・マヨネーズ・・・・・・・適量

    <ジョルディ>
    ・ゆで卵・・・・・・・・・2~3個分
    ・トマト・・・・・・・・・1個 
    ・アンチョビ・・・・・・5~6枚 
    ・好みのピクルス・・・5~6個 
    ・オリーブ・・・・・・・・適量

    ◇作り方◇

    ・バケットは、輪切りにし、軽くオーブントースターで表面に焼き色をつけておきます。
    ・海老とカニのピンチョスを作ります。海老は、背わたを取り、お酒を少し入れたお水でゆで、
    皮を剥き、細かくたたきます。
    ・カニ缶は、水分をしっかりきり、たたいた海老とあわせ、マヨネーズであえて、バケットにのせてできあがり。

    ・ジョルディを作ります。ゆで卵を輪切りにし、トマトはスライス、アンチョビは一口サイズに切り、
    ピクルスは、お好みの大きさに切っておきます。
    ・バケットにトマト、ゆで卵、アンチョビ、ピクルスの順にのせ、軽く塩コショウで味を調え、
    オリーブをさした串で上からさして出来上がり。

    ◇ ワンポイント!
    これは、見栄えがよく、旦那にも大好評でした。簡単なので、
    来客時にちょっとお出しするにも、良いと思います♪
    バケットが小さいと、上にのせる具がはみ出してしまいますが、
    上手にカットされるときれいに出来ると思います♪

    ◆タコのマリネ・牛しゃぶ大根ロール◆

    ◇材料◇
    <タコのマリネ>
    ・タコ・・・・・・・・・・100g程度
    ・キュウリ・・・・・・・2分の1本
    ・トマト・・・・・・・・・2分の1個
    ・パプリカ・・・・・・・少々
    ・にんにく・・・・・・・2片
    ・オリーブオイル・・・・大さじ3~4
    ・レモン汁・・・・・・・大さじ2~3
    ・塩コショウ・・・・・・少々

    <牛しゃぶの大根ロール>
    ・大根・・・・・・・・・・・・薄めのスライス6枚
    ・牛薄切り肉・・・・・・・・・・6枚
    ・白髪ねぎ・・・・・・・・・・少々
    ・あさつき・・・・・・・・・・適量
    ・赤唐辛子・・・・・・・・・・適量
    ・お好みのハーブ・・・・・・適量
    ・粒マスタード・・・・・・・適量

    ◇作り方◇

    ・タコのマリネを作ります。材料はお好みの大きさに切り、オリーブオイルであえ、レモン汁、
    塩コショウで味を調えて、できあがり。

    ・牛しゃぶの大根ロールを作ります。大根は薄切りにし、ボールにお水を4分の1程度はり、
    塩を大さじ3~4杯入れ、30分以上大根を浸しておきます。
    ・牛肉は薄く伸ばし、小口切りにしたあさつきを散らし、白髪ねぎを巻き込み、熱湯で軽く湯通しします。
    ・大根に湯通しした牛肉をのせ、お好みのハーブ、赤唐辛子をのせ、巻いてできあがり。
    粒マスタードをつけていただきます。

    ◇ ワンポイント!
    タコのマリネは、SATUKIさんが以前作られてらした、トマトとタコのまろやかサラダのアレンジ版です♪
    ドレッシングはほぼそのままで、材料の一部にほんの少しアレンジを加えてみました。
    これは、おいしいので、我が家でも、普段から登場しています。

    牛しゃぶの大根ロールは、味付けはほとんどしなくてよさそうです。大根をたっぷりの塩水で
    漬け込んだお陰で、しっかりと塩分がしみこみ、何もしなくても塩味のおいしさを味わえると思います♪

    ◆シーフードチャウダー◆

    ◇材料:2~3人分◇
    ・お好みのシーフード・・・・・適量
    ・ホワイトソース缶・・・・・・・1缶
    ・牛乳・・・・・・・・・・・・・1と4分の1カップ
    ・ブイヨン・・・・・・・・・・1個
    ・白ワイン・・・・・・・・・大さじ2
    ・バター・・・・・・・・・・・適量
    ・塩コショウ・・・・・・・・・適量

    ◇作り方◇

    ・お好みのシーフードは、白ワインをふりかけ、
    臭みをとっておきます。
    ・シーフードをバターで炒め、ホワイトソースを加えます。
    ・煮立ってきたら、弱火にし、牛乳、お湯2分の1カップで溶いたブイヨンを入れ、
    さらに煮立ったら、塩コショウで味を調えてできあがり。

    ◇ ワンポイント!
    アサリを使われる場合は、塩水で砂抜きをし、炒める際に口が開いてから
    ホワイトソースを入れると良いと思います。
    クリーミーでシーフードのダシがよく出ていてとってもおいしいので、これからの季節にも
    良いと思います♪

    ◆海老の生ハム巻きトマトジェノベソース◆

    ◇材料:2人分◇
    ・大きめの海老・・・・・・・6~8尾
    ・生ハム・・・・・・・・・・海老の数分
    ・白ワイン・・・・・・・・・30cc
    ・トマト・・・・・・・・・1と2分の1個
    ・なす・・・・・・・・・・・・1本
    ・玉葱・・・・・・・・・・・・6分の1個分
    ・バジルの葉・・・・・・・・・2~3枚
    ・トマトソース・・・・・・・大さじ2~3 こちらを参照
    ・ジェノベーゼソース・・・・大さじ2~3 こちらを参照

    ◇作り方◇

    ・海老は背わたを取り、白ワイン(分量外)を入れた熱湯でボイルしておきます。
    ・ボイルした海老を生ハムで巻きます。(生ハムが大きいとしょっぱくなってしまうので、調節します)
    ・フライパンにオリーブオイルを熱し、生ハムで巻いた海老を焼いていきます。
    ・表面に焼き色がついたら、白ワインを入れ、2分の1個分のトマトの角切りを入れ、
    トマトソースを入れます。
    ・玉葱は、みじん切りにし、なすと残りのトマトをスライスし、玉葱はきつね色になるまで
    フライパンで炒め、ナスは両面をフライパンで焼いておきます。
    ・器になすとトマトを交互に重ね、千切りにしたバジルの葉と玉葱をのせ、海老の生ハム巻きを
    取り出しその上にのせ、取り出したあとの残りのソースを煮詰め、ジェノベーゼソースを
    大さじ2分の1ほど加え、ソースを仕上げます。
    ・ソースをかけ、
    ジェノベーゼソースをかけてできあがり。

    ◇ ワンポイント!
    ソースを事前に作っておくと、調理が楽なのでお勧めです。
    何度もこのブログで登場するトマトソースは、冷凍保存ができるので、あらかじめ作って
    冷凍保存しておくと、おもてなしの当日に役立つと思います♪

    ◆鯛とアサリのサフラン風味◆

    ◇材料◇
    ・鯛の切り身・・・・・・・・・・2尾
    ・ズッキーニ・・・・・・・・2分の1本
    ・にんじん・・・・・・・・・4分の1本
    ・長ねぎ・・・・・・・・・・2分の1本
    ・赤ピーマン・・・・・・・・2分の1個
    ・トマト・・・・・・・・・・1個
    ・にんにく・・・・・・・・・・1片
    ・アサリ・・・・・・・・・・12個
    ・タイム・・・・・・・・・・1枚
    ・白ワイン・・・・・・・・・20ml
    ・無塩バター・・・・・・・・・30g
    ・レモン汁・・・・・・・・・・2分の1個分
    ・サフラン・・・・・・・・・・少々
    ・バジルの葉・・・・・・・・・2~3枚

    ◇作り方◇

    ・ズッキーニ、にんじん、長ねぎ、赤ピーマン、トマトは全部千切りにし、にんにくと
    オリーブオイルで炒めます。
    ・アサリを加え、タイム、白ワインを加え、蓋をして火にかけます。
    ・鯛は塩コショウをふり、フライパンで両面こんがりと焼いておきます。
    ・アサリに火が通ったら取り出します。
    ・鍋を再び火にかけ、バター、レモン汁を入れます。
    ・サフラン、細かく刻んだバジルを加え、味を調え、ソースを完成させます。
    ・お皿に、ソースの中からお野菜を取り出し、セルクルでお皿の中央に盛ります。
    ・その上に、鯛をのせ、まわりにあさりをちらし、ソースをかけてできあがり。

    ◇ ワンポイント!
    本当は蒸し焼きにするのですが、焼いたほうが皮がパリッとしておいしく感じたので、
    レシピは鯛を焼く方法を載せています。
    サフランはお好みで分量を調節されると良いと思います。

    ◆鯵寿司◆

    ◇材料:2人分◇
    ・酢飯・・・・・・・・・・・1合分
    (米1合に酢大さじ2、砂糖小さじ1.5、塩小さじ2分の1)
    ・鯵のお刺身・・・・・・・・・切り身1枚分
    ・塩・・・・・・・・・・・・・適量
    ・酢・・・・・・・・・・・・・適量
    ・煎りゴマ・・・・・・・・・適量
    ・生姜・・・・・・・・・・・・適量
    ・ねぎ・・・・・・・・・・・・適量
    ・大葉・・・・・・・・・・・・12~15枚

    ◇作り方◇

    ・お刺身用の鯵は、たっぷりの塩をまぶし、20~30分置いておきます。
    ・酢で洗い、さらに新しい酢に浸るようにつけ、30分ほど置いておきます。
    ・3センチ前後の大きさに切り、酢飯に混ぜ、ねぎの小口切り、千切りにした生姜、
    すり胡麻を混ぜてお好みの大きさに握ってできあがり。

    ◇ ワンポイント!
    これは、出来立てが本当においしいので、頂く直前に作られることをお勧めします。
    形を作る際は、ふわっと触ると壊れてしまうくらいにされておくと、おいしくいただけると思います。
    これは、お勧めです!

    ◆簡単ミルフィーユ◆

    ◇材料:15×5cmのミルフィーユ1個分◇
    ・冷凍パイ生地・・・・・・・・1枚
    ・卵黄・・・・・・・・・・・・卵2個分
    ・牛乳・・・・・・・・・・・・130ml
    ・薄力粉・・・・・・・・・・・12g
    ・コーンスターチ・・・・・・・12g
    ・砂糖・・・・・・・・・・・・22g
    ・バター(食塩不使用)・・・・12g
    ・バニラビーンズ・・・・・・・1本

    ◇作り方◇

    ・冷凍のパイ生地は、15分程度室温で
    戻しておきます。
    ・3等分し、フォークで穴を開け、200℃のオーブンで10分前後焼いて,
    パイ生地を完成させておきます。
    ・ボールに小麦粉、コーンスターチ、砂糖を入れて混ぜ、分量の牛乳から大さじ3ほど入れ、
    卵黄を加え混ぜ、こします。
    ・バニラビーンズは切り目を入れ、さやから種をしごきだし、残りの牛乳とともに、
    火にかけます。沸騰直前に火からおろし、ボールへ半分ほど入れ、手早くかき混ぜ、
    またお鍋に戻します。
    ・中火で絶えず混ぜながら火にかけます。とろみがついて、煮立ってぷくっとしてきたら、
    火からおろし、バターを加え、予熱で溶かし混ぜます。
    ・冷蔵庫で冷やし、パイ生地にはさんで、粉砂糖をふり、好みのフルーツでトッピングして
    できあがり。

    ◇ ワンポイント! 
    冷凍のパイ生地を使うと、とっても簡単に出来るので、時間が無い時には、
    良いかもしれません。
    お料理でお腹が一杯になり、実は、まだ頂いていないので、お味の方は、
    分かりませんが、好みでホイップなどで飾ってもかわいらしくなるかもしれませんね♪

    ********************************


    ここまで読んで下さって、お疲れさまでした。
    このレシピが皆さんのお役に立つことがあれば、幸いに思います。

    これからも、お料理に、パン作りに、時にはデザート作りにと勤しんでいきたいと思っております。
    今後とも、「あやっちのビストロ」をどうぞよろしくお願い申し上げます。


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    アンパン

    2005-09-14 | パン


    少し前ですが、ムショウにあんぱんが食べたくなり、作ってみました。

    いつもは、普通に丸いパンを作るのですが、どうしても少し大きめが作ってみたくなり、
    楕円のパンを5つ繋げて、大き目のあんぱんにしてみました。
    トッピングに桜の花の塩漬けをのせてみると、なんだかかわいいアクセントになりました。

    作り方は、とっても簡単!

    基本のバターロールの生地の中央に、市販のあんこを入れて、丸めて並べるだけ!
    2次発酵の際に勝手に隣同士がくっついてくれるので、しっかり止めておかなくても大丈夫なんです~^^;

    バターロールが出来れば、どなたにでもできちゃいます♪

    これは、かわいいので、是非お勧めですね~。
    桜の花の塩漬けは、少し塩を洗い流して使用されると良いと思います♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    栗ごはん

    2005-09-13 | お手軽レシピ


    スーパーへ行くと栗が売られていたので、栗ご飯にしてみました。
    栗ご飯用にパックされていたもので、ダシなどもついていましたが、味付けはシンプルな塩と昆布のみ。
    シンプルに頂くとほんとおいしいですね~♪
    思ったよりも大きめの栗だったので、ほおばると口の中でいっぱいになりました。

    作り方はとっても簡単!
    レシピのご紹介!

    ◆材料:2人分◆

  • 米・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2合分

  • 栗(剥いたもの)・・・・・・・・・20個前後

  • 昆布・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

  • 塩(出来れば天然塩)・・・・小さじ1~1.5


  • ◆作り方◆

  • お米2合を普通に炊く水加減で栗を入れ、昆布、塩を入れ炊飯して出来上がり。



  • 本当に簡単にできちゃいます♪

    付属のダシでも出来ますが、私はシンプルな味わいが好きで、豆ご飯や栗ご飯などは、
    塩のみの味付けにしてしまいます。
    塩は入れすぎるとややしょっぱくなってしまうので、味見して、ちょっと薄いかな?くらいで
    丁度良いと思います♪
    いまが旬で、価格もお手ごろの栗で栗ご飯、とってもおいしかったです~♪
    是非お勧めですね。


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    かぼちゃとさつまいものヨーグルトソース

    2005-09-12 | お手軽レシピ


    最近、根野菜を頂いてないな~と思い、さつまいもとかぼちゃを使った和え物にしてみました。

    ヨーグルトを使ったソースで和えるだけの簡単レシピなのですが、これは、おやつとも言えそうな雰囲気。
    好みはあると思いますが、時にはこんなサラダも良いかもしれません。

    レシピをご紹介します。

    ◆材料:2人分◆

  • かぼちゃ・・・・・・・8分の1個

  • さつまいも・・・・・・中2分の1本

  • レーズン・・・・・・・少々

  • プレーンヨーグルト・・・大さじ1~2

  • マヨネーズ・・・小さじ1~2

  • 砂糖・・・・・・少々


  • ◆作り方◆

  • かぼちゃ、さつまいもは1cm角に切り、さつまいもは水に浸してアクをとり、耐熱容器に移して、
    ふわっとラップをし、電子レンジで4分程度加熱します。

  • ヨーグルト、レーズン、マヨネーズ、お砂糖と和えてできあがり。


  • 電子レンジで出来てしまい、本当に簡単で、ビタミンやカルシウムなど栄養価も高いレシピですが、
    味は、好みがあると思います。
    マヨネーズ無しの方が、さつまいもとかぼちゃの甘味を上手に生かせ、ヨーグルトのソースともマッチし、
    おやつっぽくさっぱりいただけたのかな~など、やや反省点もありますね^^;
    お好みで調節されると良いと思います。
    胡麻などをかけてもよさそうですね♪

    さつまいもやかぼちゃは、そのままだととっても硬く切りにくいので、ラップでくるみ、電子レンジで
    1分~1分半ほど加熱して切られると調理しやすくなると思います♪
    今度は、マヨネーズ抜きで、リベンジしたいです~^^;


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    しょうが焼き風豚丼

    2005-09-09 | お手軽レシピ


    しょうが焼き風のものが食べたくて、丼にしてみました。
    久しぶりでおいしかった~♪
    旦那もあっという間におかわりをし、もう少しお肉を多めに焼いておけばよかったかな~と
    思うほどでした^^;
    しっかりと味のついた、この豚丼、作り方は本当に簡単!

    簡単レシピのご紹介!

    ◆材料:2人分◆

  • 豚肉(肩、ロース、こま切れ、お好みで)・・・・・・200~250g

  • ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで

  • 生姜・・・・・・・・・・・・・・・・適量

  • にんにく・・・・・・・・・・・・・・2片

  • 醤油・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3

  • 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

  • ごま油・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

  • 塩コショウ・・・・・・・・・・・・・少々


  • ◆作り方◆

  • 醤油、砂糖、ごま油、塩コショウを混ぜ合わせ、すりおろしたにんにくと生姜を加え、
    その2分の1をバットに並べた豚肉にかけ、20分程度漬け込みます。

  • 漬け込んだ豚肉をフライパンで焼き、途中で残りのタレの半分をかけ、さらに焼きます。

  • 丼にご飯をよそおい、豚肉をのせ、残ったタレを回しかけ、トッピングをのせてできあがり。


  • ちょ~スピードご飯です(笑)
    お醤油を水などで薄めないので、しっかりと味がしみこんでいて、これはご飯が進むと思います。
    お醤油のタレが足りなくなった場合、上記の分量の比率を守って、追加されると良いと思います。

    今回は、トッピングに白髪ねぎ、三つ葉の千切り等をのせています。
    おいしかったです~♪
    簡単なので、是非お勧めですね~♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    P.S えつさんへ 
    いつも見ていて下さって、本当にありがとうございます。
    失礼しちゃってごめんなさいね<(_ _)> こんな風にしてみました。。。どうでしょう?



    カッテージチーズのベイクドチーズケーキ

    2005-09-08 | デザート・おやつ


    少し前にカッテージチーズを使ったベイクドチーズケーキをHA☆NAさんが作っておられたので、
    レシピをお借りして私も作ってみました~。

    クリームチーズが冷蔵庫に余っていたので、一緒に混ぜてみましたが、
    チーズケーキはやっぱりおいしい♪
    本当は丸い型で作りたかったのですが、カッテージチーズもクリームチーズも
    冷蔵庫にあるものを使用したので分量的に少なく、カップに作りました。

    カッテージチーズ入りなので、肌理がもっと粗いものになるかと思いましたが、
    クリームチーズを少し混ぜたせいか、
    あっさりしながらも、おいしくいただけました。
    作り方は、「清く正しく美しく」のHA☆NAさんのレシピをご覧下さいね。

    簡単でカロリーも控え目なカッテージチーズ入りのベイクドチーズケーキ、
    ダイエット中の方などには、お勧めですね~♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    高菜むすび

    2005-09-07 | ご飯もの


    高菜漬けでおにぎりを作ってみました。

    2種類作ったのですが、高菜を巻いたものより、高菜を混ぜたものの方が旦那には好みだったようで、
    あっという間に平らげてくれました(笑)
    実は私も混ぜたほうがおいしかった・・・^^;

    高菜漬けそのものを巻いたものにも、軽く炒めてほんのり味付けをしておけばよかったんですね~。
    ちょっと反省です^^;

    作り方は至って簡単!
    簡単レシピのご紹介!

    ◆材料:3~4人分◆

  • ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・3合分

  • 高菜漬け・・・・・・・・・・・・・1袋又は2束

  • 鷹の爪・・・・・・・・・・・・・・・1本

  • 醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

  • ごま油・・・・・・・・・・・・・・・少々

  • すり胡麻・・・・・・・・・・・・・・少々

  • 塩コショウ・・・・・・・・・・・・・少々

  • 三つ葉・・・・・・・・・・・・・・・おにぎりの数分


  • ◆作り方◆

  • 高菜漬けは、簡単に水洗いし、1束はきれいに伸ばしておきます。大きい葉一枚で2~3個の
    おにぎりを巻くことができるので、おにぎりの個数分、葉を用意しておきます。

  • 高菜漬け残りの1束は、3~5㎜に切り、フライパンに鷹の爪を入れ、炒めます。
    お醤油、すり胡麻、ほんの少しの塩コショウ、ごま油で味を調え、具を完成させておきます。

  • 白ご飯に塩を振り、おにぎりを作り、広げた高菜の葉で巻き、湯通しした三つ葉で結んでできあがり。

  • 炒めておいた高菜を残りのご飯に混ぜ、おにぎりにしてできあがり。


  • 炒めた高菜を混ぜて握ったおにぎりは、けっこういけるので、これからも度々我が家でも登場しそうです。
    このおにぎりを高菜の葉で巻いても良いと思います。
    豚骨ラーメンなどに入れる高菜を、ご飯に混ぜて握ったような雰囲気なので、少しピリカラで
    ごま油の香りが良くちょっと頂くには、お勧めですね♪
    旦那は、「全部これにしてくれればよかったのに~ぶぅ」などと、やや残念そうにしていました(笑)


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ



    パンでグラタン

    2005-09-06 | パン


    丸パンを作って、グラタンにしてみました。

    これ、旦那が大喜びでした~。
    丸パンと言っても、普通のバターロールと同じ調合。
    成形を丸くして、表面に木の葉の模様をつけただけの、至ってシンプルなものですが、
    グラタンにすると、パンごと食べられるので、どうやら楽しいようですね^^;

    作り方は、とっても簡単!
    簡単レシピのご紹介!

    ◆作り方◆

  • バターロールの生地12個分で、10個ほど丸パンを作ります。

  • 好みのグラタンを18cmの片手鍋に半分弱ほど作っておきます。

  • パンの上部を切りとり、中を取り除き、グラタンを入れ、パルメザンチーズをふり、
    オーブントースターで焼き色がつくまで焼いてできあがり。


  • 今回、マカロニグラタンにしてみました。
    トッピングに海老をのせましたが、旦那は海老が無い方がいい!と断言していましたので、
    お好みでよいと思います♪
    パン丸ごといただけるので、食べやすく子供さんにも喜ばれると思います。
    これは、冷めてもおいしくいただけるので、お勧めですね♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ