酢豚風

2006-01-31 | 肉料理
味付けは酢豚なのですが、豚肉を揚げないので、酢豚風ということで^^;

お手軽酢豚
酢豚って、豚肉に下味をつけて揚げる作業があるので、少し敬遠しがちでしたが、揚げずに炒めてしまえば、こんなに簡単なことって無いんですよね。

これ、実はオセロの松嶋さんが、お料理対決で酢豚を作られた際にされていたことなんです^^;
彼女は、それが正しい作り方だと思っていたようですが、いいアイディアだな~と思い、同様に作ってみると意外にもおいしくていけるんですよね~。

豚肉に下味をつけて片栗粉をつけるまでは、普通の酢豚と全く同じ要領で、揚げるところを、フライパンに少し多めの油を入れて、炒めるだけ。

これだけの差なのですが、豚肉はばら肉、スライス肉、何でも使えて、しかもとっても柔らかなので、私は本来の酢豚よりも、おいしくいただけるような気がしました。

今回、冷蔵庫のあまり物のお野菜で簡単に作ったので、しいたけも、たけのこもパイナップルも入っていませんが、十分おいしく、旦那にも好評でした。


レシピのご紹介!

◆材料:2~3人分◆◆作り方◆

・豚肉(何でも可)・150~200g
・酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・醤油・・・・・・・・・・・・大さじ1
・片栗粉・・・・・・・・・・・大さじ3

・お好みのお野菜・・・・・・適量

・ケチャップ・・・・・・・・大さじ5~7
・醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ2
・ウスターソース・・・・・・・小さじ1
・中華スープの素・小さじ2分の1
・酒・・・・・・・・・・・・・・・小さじ3
・酢・・・・・・・・・・・・・好みの分量
・砂糖・・・・・・・・・・好みの分量

・ごま油・・・・・・・・・・・・・・適量
・塩コショウ・・・・・・・・・・・・適量


  • 豚肉は好みの大きさに切り、醤油、酒、ほんの少しの砂糖でもむように下味をつけ、片栗粉をまぶします。


  • フライパンに多めに油を入れ、豚肉を固まらないように炒め、一旦取り出します。


  • ケチャプ、ウスターソース、醤油、酢、砂糖、中華スープの素、酒、でソースを作っておきます。


  • 好みの野菜を炒めていきます。(にんじんを入れる場合は、下茹でしておきます)


  • 野菜がしんなりしてきたら、炒めた豚肉を投入し、塩コショウで味を調え、ソースをからめ、仕上げにごま油を入れてできあがり。




  • とっても簡単に出来てしまうので、なんだかうれしくなってしまいます♪
    こういう味って男の人はとっても喜んでくれるので、簡単に出来るとなれば、いつでも作ることができるので、
    ありがたいですね~♪
    冷蔵庫の残り物のお野菜でできちゃうので、是非お勧めの一品です!

    松嶋さん、どうもありがとう~~!!
    とってもおいしかったです~(^-^*)/


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    手作り焼き餃子

    2006-01-30 | 肉料理
    久しぶりに餃子を焼きました。本当に久しぶり。

    餃子

    餃子って材料や味付け方法によっていろんな作り方があるので、毎回迷うところなのですが、
    今回は、キムチやお漬物を入れたものにしてみました。

    白菜を入れる際に、細かく切ったあと、塩もみして水気を切るところから、白菜のお漬物だと
    よりおいしく出来そうだな~と以前から思っていて、今回は、白菜キムチと白菜のお漬物、
    両方を使ってみることにしました。

    味は、想像通り、やっぱりお漬物を使ったほうが断然おいしい!!キムチもいけます!
    ただ、にらを今回入れてしまったので、お漬物の旨味とニラとがぶつかり合ってしまい、
    お漬物を入れる際は、ニラは省いた方がおいしく仕上がるといった次回への課題も見つかりました。


    <これは具を包んだ餃子>


    <こちらはホットプレートで焼きあがる直前の餃子>



    餃子の周辺が茶色く色づき始めたら蓋を取り、水分を飛ばすため、しばらくそのままで焼きつつけます。
    これをひっくり返すと一番上の画像のように、パリっとした餃子になります。
    温度は230℃前後。

    レシピの方は、まだまだ味が未完成のため、今回は省略させていただこうと思います。
    とんこつスープや春雨を使った餃子もおいしく、いろんな味でいろんなバリエーションの
    餃子を今後も焼いてみたいと思っています。

    餃子を包む皮は、市販品だと餅入りのものがおいしく出来る気がします♪



    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    お気に入りのおにぎり

    2006-01-26 | ご飯もの
    最近気に入っているおにぎりの一つ。
    大根の葉を細かく切り、炒めて味付けしたものを1日寝かし、ご飯に混ぜて握ったもの。
    おにぎり
    これって想像以上においしい♪
    味を例えると、ちりめん山椒のピリカラ感を押さえたような雰囲気ですが、これは、旦那も絶賛でした。

    葉のついた大根を入手された際などには、是非お勧めのおにぎりです!
    作り方はとっても簡単!

    レシピというほどのこともありませんので、簡単にご紹介したいと思います♪

    ◆作り方◆
  • 大根の葉を細かく切ります。

  • フライパンに油をしき、炒めていきます。

  • しんなりしてきたら、醤油、七味で味を調えます。

  • 一晩寝かし、温かいご飯に混ぜ、好みの大きさに握ってできあがり。


  • すぐにいただいてもおいしいですが、おにぎりにする際は、一晩寝かせることで味が馴染んで旨味が増すので、一晩寝かされる方がお勧めです。

    お好みのお漬物などと一緒にいただかれると良いかもしれません。
    今回は、カブのお漬物と一緒にいただきました。
    大根の葉を入手できたら、また是非作りたいと思っています♪


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    初公開!旦那作のパスタ

    2006-01-23 | パスタ
    旦那作のトマトソースパスタ。
    少し前に伝授しておいたので、ほぼ普段作っているものと同様のトマトソースでしたが、やっぱり
    人に作ってもらったものっておいしく感じてしまいます♪

    トマトソースパスタ

    トマトソースも久しぶりだったので、とってもおいしく頂くことができました。
    具をあれこれ入れるのも好きですが、シンプルにソースのみで頂くのも、おいしい。
    このブログでも、何度も登場しているトマトソースパスタですが、ブイヨンや月桂樹を後に加えたり、
    多少の改良を加えているので、改めてご紹介したいと思います。
    とっても簡単です。

    ◆材料:2人分◆◆作り方◆


  • ホールトマト・・・・・・・・・・・1缶


  • にんにく・・・・・・・・大7~8個


  • 塩・・・・・・・・・・小さじ3分の1


  • ブイヨン・・・・・・・・・・固形1個


  • ブラックペッパー・・・・・・・適量


  • 鷹の爪・・・・・・・・・・・・・1本


  • バジル・・・・・・・・・・・・2~3枚


  • オリーブオイル・・・大さじ3~5


  • 月桂樹の葉・・・・・・・・・・1枚




  • ホールトマトはフードプロセッサーなどで細かくし、小さじ3分の1の塩、ブラックペッパーを加えておきます。


  • にんにくはスライスし、鷹の爪は種を取り除き、バジルの葉も細かく刻んでおきます。


  • フライパンに大さじ3~5の(フライパンの大きさにより調節して下さい)オリーブオイルを入れ、弱火でにんにく、鷹の爪を焦げる寸前まで炒め、バジルも加え炒めます。


  • さらにホールトマトを加え、月桂樹の葉(ローリエ)を加え、細かく砕いたブイヨンを加え、ゆっくり混ぜながら煮込みます。


  • 仕上げにブラックペッパーで味を調えてできあがり。




  • いつもこうやって作ったトマトソースを冷凍保存し、電子レンジで解凍してはいろんなソースにと
    使っている我が家です。
    ナポリタンを作る際も、このソースを味付けに使用するので、いつも常備しています。
    パスタに具を入れたい場合は、フライパンで具を炒め、解凍したトマトソースを投入して少し馴染ませると
    おいしくなると思います。

    何度頂いても飽きないトマトソースパスタ。我が家はこんな作り方でいつもいただいています。



    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    いちごの朝食

    2006-01-19 | デザート・おやつ
    今朝の朝食風景。
    頂き物のいちごでの朝食となりました♪
    苺

    暖かい日が続いていた広島でしたが、そろそろ冬型に戻りつつあるので、今朝は前日の夕飯の残りのシチューといちごで朝食です。

    夕飯の残りとはいえ、シチューは体が温まり、ポカポカしてくるのでいいものですね♪風邪のシーズンでもあるので、苺でビタミンを補給して、風邪予防です。

    西日本でも明日から雪の予報が・・・。
    皆さんも、雪対策、風邪などには十分お気をつけ下さいね。


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    2006-01-18 | 
    日々料理をする上で、欠かせない器。

    器

    中でも、和食器は私にとって大げさかもしれませんが、人生の課題かもしれません。
    基本的に食器は、いづれ壊れてしまう消耗品だという考え方は捨てきれないものの、
    そのデザインや感触、色や艶を手にとってみてしまうと、ついあれこれ想像力がはたらいてしまいます。

    陶器より磁器っぽい和食器が私好みで、色も土色だったり、温かみが感じられるような雰囲気が
    落ち着く気がします。

    この器は、よく行く和食器のお店で購入したもの。
    さほど高価なものではありませんが、色、手触り、重さ、とても気に入っているものの一つです。

    料理をすることも大事だけれど、器選びにも、こだわりを持って続けていけたらと思っています。



    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    今朝の朝食

    2006-01-17 | パン
    今朝は、バターロールにチーズやキャベツ、ハム、ウインナーを挟んだプチドックになりました。

    プチドック

    パンはもちろん手作りではありませんが、プチドック系は、朝食にはよく登場する我が家です♪

    オーブントースターから取り出す際に、しっかりと挟んで取り出してしまったので、
    しわしわになっちゃいました^^;
    しかもやや焦げ気味^^;お隣さんなんかは、もっと焦げちゃってますね^^;

    ウインナーは、オーブントースターで焼くだけではやや足りないので、バターロールに挟む前に、
    一旦炒めるか、電子レンジでチンしています。茹でても良いかもしれませんね♪

    味付けは、ケチャップ、マスタード、マヨネーズ。すべてほんの少しだけ。
    とってもシンプルです♪

    寒い日の朝食は、その日一日が楽しくなるようなかわいらしいものにできたらいいな~
    なんて思う私です。
    今朝は、ちょっと全体的に焦げちゃいましたけどね・・・^^;



    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    豚キムチのお好み焼き風サンド

    2006-01-16 | 肉料理
    こちらもビストロスマップのメニューです。
    豚キムチ
    少し前に作ったものですが、これは冷めてもおいしく、本当に感激でした。
    ビストロスマップのメニューで、いろんな料理にチャレンジしている私ですが、本当においしかった!
    夕飯の一品にしても、オーブンシートなどに包んで、ちょっとしたおやつにしてもおいしくいただける一品だと思います。

    お好み焼き風ですが、生地は、あまり辛くないチヂミといった雰囲気で、わりとしっかりしています。
    なので、具を挟んでも、生地にしみこんで崩れるようなことは無く、しっかりサンドできるので、がっつりいきたい方などは、オーブンシートなどに包んでいただくと満足いただけるのではないかと思います。

    私も余ったものを翌日、ドライブに出かけた際、そうやっていただきました。翌日のお昼にいただくと、味も馴染んでいて、よりおいしく感じられる気がします♪

    レシピのご紹介!


    ◆材料:4個分◆◆作り方◆

    ・薄力粉・・・・・・・・・・150g
    ・水・・・・・・・・・・3分の2カップ
    ・卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個
    ・塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々
    ・しょうゆ・・・・・・・・・・大さじ1
    ・わけぎ・・・・・・・・・・3分の1束
    ・にら・・・・・・・・・・・・3分の1束
    ・アサリ・・・・・・・・・・・・・30粒
    ・糸唐辛子・・・・・・・・・・少々

    ・豚バラ肉・・・・・・・・・150g
    ・白菜キムチ・・・・・・・・250g
    ・なす・・・・・・・・・・・・・・4本
    ・にんにく・・・・・・・・・・・・2片
    ・しょうが・・・・・・・・・・・・2片
    ・紹興酒・・・・・・・・・・大さじ2
    ・オイスターソース・・・・・大さじ1
    ・しょうゆ・・・・・・・・・・大さじ1
    ・みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
    ・ごま油・・・・・・・・・・・大さじ1


  • お好み焼きを作ります。ボールに薄力粉、醤油、塩、卵、水をよく混ぜ合わせしばらくおきます。


  • 上記に小口切りのわけぎ、3センチ程度に切ったニラ、あさりのむき身、糸唐辛子を混ぜ合わせます。


  • フライパンで両面がカリカリになるように焼いていきます。全部で8枚になるように均等に。


  • 豚バラ肉、白菜キムチは1cm角に切り、なすは8等分にして素揚げにします。


  • フライパンに油をしき、みじん切りにしたにんにく、生姜を香がでるまで炒め、豚ばら肉、白菜キムチ、なすを加え炒め、紹興酒、オイスターソース、しょうゆ、みりんごま油で味を調えて、お好み焼きにサンドしてできあがり。




  • これは是非お勧めの一品です!
    本当においしかった~♪♪♪



    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    冨貴寄

    2006-01-12 | デザート・おやつ
    頂き物のお菓子冨貴寄(ふきよせ)。

    吹きよせ

    こうやって並べてみると、クッキーに見えますが、これ実は和菓子なんです♪
    明治時代から続いている菊廼舎(きくのや)というお店の代表銘菓。

    昔は、茶事のお菓子として用いられることが多かったそうですが、大正時代に
    改良され、小型化されたそうです。

    ほんのり甘い素朴な味は、お茶のお友にピッタリで、ちょっと疲れた体には、心地よい甘さだと思います。

    金平糖

    1つ1つの形には、画像には写っていないものもありますが、松葉、松草、青葉、紅葉、松ぼっくり、
    栗、銀杏など、四季折々により形どられているようです。

    中にはこんな金平糖もありました。
    とってもかわいい♪

    素朴な味わいに、なんだか懐かしいものを感じてしまい、ティータイムにはコーヒーの私ですが、
    久しぶりに日本茶を入れてみようと思いました。



    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    ぜんざい

    2006-01-11 | ル・クルーゼレシピ
    鏡開きということで、定番のぜんざいを作ってみました。
    鏡開き

    子供の頃ぜんざいが大好きで、母がよく作ってくれましたが、自分で作ったのは、実は今回初めてです^^;

    小豆を煮込むだけなので、とっても簡単にできましたが、甘すぎるものは苦手なので、随分と甘さ控え目のぜんざいになりました。これなら旦那も食べられるかな~なんて。

    表面をカリッと香ばしく焼いたお餅ちをプラスして、付け合せの昆布と一緒に頂くと、久しぶりに幼少時代を思い出し懐かしくなりました。

    昆布は、お餅の消化を助けてくれるんですって。
    沢山頂いても安心ですよね♪






    レシピのご紹介!


    ◆材料:2人分◆◆作り方◆


  • 小豆・・・・・・・・2分の1カップ


  • 水・・・・・・・・・・・・・・・適量


  • 餅・・・・・・・・・・・・・お好みで


  • 砂糖・・・・・・・・・・・お好みで


  • 塩・・・・・・・・・・・一つまみ



  • 小豆はきれいにあらい、4~5時間水に浸しておきます。


  • お鍋にたっぷりのお水と小豆を沸騰させ、一旦ざるにあげ、お鍋に新しい水を入れ、小豆を弱火で煮込みます。


  • 差し水をしながら、時々あくをすくい、小豆が柔らかくなるまで煮込んだら、お砂糖、塩を加え、少し煮込み、火を止めてなじませます。


  • 再び火にかけ、味を調え、好みで焼いたお餅と器に盛り、できあがり。




  • 今回は、ル・クルーゼのソースパンで作りました。
    お水はお鍋の半分程度から煮込みはじめ、出来上がりはお鍋の3分の1弱の分量でした。
    久しぶりでとってもおいしかった~♪
    お餅を小さくカットしたので、食べやすかった気がします。



    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    プチトンカツ

    2006-01-10 | 肉料理
    久しぶりにとんかつを作りました。
    我が家の定番は、棒状の塊のヒレ肉を輪切りにスライスしてトンカツにすることが多く、
    いつもこんなミニサイズになってしまいます^^;
    我が家のとんかつ

    タレは、小ぶりのすり鉢に白煎りゴマをたっぷり入れ、すりこぎでしっかりとすり、そこへ直接
    トンカツソースを注いでいただくのが我が家の定番。プラスマスタード。
    ケチャップにマスタードもおいしいので、トンカツソースの合間に時々ケチャップも登場します。

    お肉への味付けは、塩コショウ+ブラックペッパー。衣をつけて揚げるだけ。
    シンプルが一番おいしく感じます。

    棒状の塊のヒレ肉でトンカツをするようになってからは、小さいけれど沢山でき、しかもトンカツ用の
    ロース肉より随分とおいしく出来るので、外食でトンカツを頂く回数がグッと減りました。

    棒状の塊のヒレ肉は、価格的にもお得な気がするので、トンカツには是非お勧めですね!
    ご家族の多い方にも良いかもしれません♪

    直径5cm、長さ30cmのヒレ肉で、一度に画像の3倍程度のトンカツが出来ます。
    我が家では沢山作った翌日は、カツ丼やカツカレーにするか、そのままいくつかまとめてラップして
    冷凍保存してしまうこともあります。

    自然解凍で、十分おいしくいただけるので、ちょっとしたおかずにもなり、とっても便利に
    活用出来る気がします♪
    お弁当にも良いかもしれません♪



    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    いちごミルクゼリー

    2006-01-05 | デザート・おやつ
    お正月料理にもやや飽きてきたので、デザートを作ってみました。
    ブランデー風味♪

    ブランデーをほんの少し加え香りをつけるこのゼリー、ちょっと上品な味わいになる気がします。


    3~4カップ作る予定が、使用したカップが大きすぎたせいか、1人分さえこんなに少なめに・・・^^;
    ミニサイズのカップにたくさん作ると、よりかわいらしく出来たのに~と後悔先に立たずの私でした(笑)


    作り方は、簡単!
    牛乳を温める以外に火は使わないので、短時間で出来るデザートだと思います♪








    レシピのご紹介!


    ◆材料:画像2カップ分◆◆作り方◆


  • いちご・・・・・・・・・・・10粒

  • ブランデー・・・・・・・小さじ2

  • 牛乳・・・・・・・・・・・100ml

  • 砂糖・・・・・・・・・・・大さじ2

  • 生クリーム・・・・大さじ2~3

  • ゼラチン・・・・・・・・・・2.5g



  • いちごはへたをとり、2つは飾り用に切り分け、4つは、細かく刻みカップに入れ、ブランデーを注ぎ、残り4つはミキサーにかけます。


  • いちごの入ったミキサーに、人肌程度にあたためた牛乳、砂糖を入れかくはんさせ、ボールに移し、生クリームを入れ、混ぜます。


  • ゼラチンを小さじ2のお湯でふやかし、上記に入れ、滑らかになるまで混ぜ、氷水にあててとろみがつくまで混ぜ、カップに流し入れて冷やしてできあがり。




  • 子供さん用にされるには、ブランデーを省かれると良いと思います♪
    ゼラチンは、板ゼラチン、粉ゼラチン、何でも大丈夫なので、取り扱い方に注意して
    使用されると良いと思います♪
    プルプルっとしておいしかったです。


    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ


    謹賀新年

    2006-01-04 | おもてなし料理
    新年、あけまして、おめでとうございます。
    みなさん、良いお正月を過ごされましたでしょうか。
    我が家のおせち

    私は年末、少し風邪気味だったこともあり、今年は広島にてお正月を迎えることになり、
    我が家のおせちはこんな感じになりました。

    おせちは、姉の手作りのお重と、私のプレート、母からのもの、みんな持ち寄っての
    お正月となりました。

    テーブルに置けなかったものも多々あり、画像にはありませんが、沢山の料理に囲まれた
    お正月でした。広島で過ごすのも久しぶりで、ちょっとうれしくもありましたね♪


    ブログの方は、年末年始としっかりお正月休みをいただき、今日から始動です。
    昨年は、いろんな方々にお世話になり、本当にありがとうございました。

    今年は、みなさんと共に、良い1年になるよう、1日1日を大切にしていけたらいいな~なんて思っています♪

    私なりのペースで、ブログの方も頑張っていけたらと思っておりますので、
    本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。



    ↓ クリックしていただけると、励みになります♪
      


    にほんブログ村 料理ブログへ