外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

今日の浦添(3/8)

2012-03-08 21:46:17 | 大学野球
午前10時半から、沖縄セルラー・スタジアムで、東海大学とのオープン戦が行われました。

ネット裏には、ビックリするぐらい数多くのプロ球団のスカウトさんたちが集結していました。

「ひょっとしたら、菅野投手が投げるのかも!?」という思いがよぎりましたが、確認してみると対外試合には登板できないのだそうです。
少し同情してしまいます。
-------

試合の方は、双方が一点ずつ入れて、8回表を迎えたところで、突然の土砂降りで試合続行が不可能となり、そこで打ち切りとなってしまいました。

今季から投手コーチの安田猛さん(元ヤクルトスワローズ)が運転する車に便乗させていただき、浦添市民球場まで移動。

しかし、こちらも強い雨が断続的に降り、グラウンドで練習できる状態ではありませんでした。



そこで、野手陣は室内練習場で特打、投手陣は球場の周囲で走り込みを行うことになりました。

OBの徳武さん、安田さん、小宮山さんが指導されていまして、八木さんも明日からおいでになるそうです。

---------

岡村監督としては、早めにチームを固めて万全の準備をして臨んだ試合だったと思います。
それだけに、好天の下で9回まで試合ができたならば、そして選手たちが溌剌とプレーできたならば、どれほど良かったことか。

------

ホテルに戻った後は、再び居酒屋「きゅうちゃん」に行きました。


お店に入るなり、「先日は中国人客の通訳をやってもらい、ありがとう」とお礼を言われて、ご褒美にお刺身を差し入れしてもらっちゃいました。
(;^_^A

明日も、朝9時から練習です。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はオープン戦

2012-03-07 23:53:23 | 大学野球
今日の浦添は、あいにくの雨で、室内での練習となったようです。

明日の天気予報では、午前中は曇りで、午後から降水確率が上がります。
明日は、午前10時半から、セルラースタジアムで東海大とのオープン戦が予定されているだけに、天候が早く回復してくれるといいですね。

------

さて、先の週末には、竜宮通り「さかえ」から、国際通り・牧志郵便局前「きゅうちゃん」へとハシゴしました。

「きゅうちゃん」は、沖縄キャンプを見学に行く時には、必ず利用させていただくお店です。

沖縄グルメ

--------

先週土曜日に私が訪れた時、店内には中国人らしい女性2人組が食事終了が目前、
そして、やはり中国人らしい男性1人は英語メニューを見ながら注文を検討中という状況でした。
------

その男性1人客は、さんざん悩んだ結果、最初に泡盛を注文しました。

しかし、泡盛の特有の香りが合わないらしく、「きゅうちゃん」のご主人や奥さんに、ブツブツと不満を言っていました。

---------

二軒目の私は、酔った勢いで仲裁役をかってでました。

その男性は、紙ナプキンに鉛筆で「松竹梅」と書きました。
すなわち、「日本酒が飲みたい」と。

そんな筆談をした後、彼は寂しそうにヤキソバを食べ始めました。

そこで、私が「カウンターで、一緒に飲みましょう」と声掛けすると、ニコニコっとして、私のカウンター席の隣に移動してきました。
-------

聞けば、大学職員で、北京~沖縄~東京という出張の途上。

サンパウロやロサンゼルスに政府職員として勤務した経験あり。

ロスで生まれた長女は、現在、西海岸の大学に在学中。
下の長男は、北京No.1の大学に入学した。

-------

あれやこれやと話しているうちに、2人ともべロンべロンとなり、最後は固く握手して別れました。

「今夜は最高にハッピーだった」
彼はニコニコしながら、帰っていきました。

こういっては何ですが、中国人の上司やスタッフと長年働く私は、いかに彼らと円滑にコミュニケーションをとるか、それなりに経験を積んでいます。

そのスキルが、「きゅうちゃん」で活かされるとは夢にも思いませんでしたけれど。
(*^_^*)

-------

明日の沖縄
何とか晴れて欲しいです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週べ今週号

2012-03-06 22:52:27 | 大学野球
今日の浦添では、紅白戦が行われました。

もっとも、指導のために沖縄入りされた野球部OBの方々には、必ずしも満足のいく内容ではなかったらしく、試合終了後には、熱い激が飛んでいたようです。
------

さて、週刊ベースボール今週号に、上本博紀くん(広陵高校-早大-阪神タイガース)のカラー記事が載っています。

上本くんは、強い危機感を抱いて今シーズンに臨んでいるようです。

---------

早稲田からは、数多くの名選手が生まれているわけですが、もし「直近の十年間の早稲田で、最も才気溢れる選手を1人だけ挙げてください」と尋ねられたならば、躊躇することなく、私は上本くんの名前を挙げます。
---------
「傍目八目」という言葉があるように、球場のグラウンドやベンチで実際に戦っている選手たちの心理状態が、ネット裏から眺めると、ド素人のファンにも手に取るように判ることがあります。

そんな「常識」の及ばない存在が、上本くんです。

甲子園、早稲田の高校生練習会、そして六大学リーグ戦

様々な場面で、上本くんは、私が想像もしない走塁や守備を披露してくれました。

「野球の申し子」とは、上本くんのような選手ことをいうのだと思います。

体格面でも、パワー面でも、プロ野球の世界では下から数えた方が早い位置に、上本くんはいます。

しかし、そのハンデを跳ね返すことのできるだけの才能を持っていると、私は固く信じています。

ガンバレ、上本くん!
パワフルな大型選手たちを、持ち前の技術とセンスで翻弄してください!


Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄_竜宮通り「さかえ」

2012-03-05 23:48:25 | 大学野球
今日も、浦添球場は25度を超える気温となったようで、「日焼けした頬や腕がヒリヒリします」という知らせが部員たちから届きます。

今朝、冷たい雨に濡れながら出勤した私としては、昨日まで彼らと共に浦添にいたことが、夢か幻のように思えてきてしまいます。
(T_T)

---------

さて、今回は一泊だけの浦添キャンプ見学でしたが、しっかり二軒の居酒屋さんを訪ねました。

一つは、国際通りから路地に入ったところにあるお店です。

冒頭の写真は、その路地にある看板ですが「竜宮通り_社交街」というネーミングの響きが、何とも言えませんね。

その竜宮通りを入ってすぐ左手にあるのが「さかえ」です。


テレビ番組「居酒屋放浪記」で取り上げられたお店でして、優しいおばあちゃんと、愛想の良い娘さんの二人が切り盛りしています。

午後3時に開店しているというので、早めにお店に入りました。

---------


お店に入ると、前のお客さんが勘定を済ませるところで、事実上、私1人でカウンターに座ることになりました。

「あれ?あまり繁盛していないのかなあ?」と一瞬考えたのですが、それが大間違い。
私が注文したオリオン生ビールが出てくる前に、ご年輩の男女2人組、そして男性単独の客が2人やってきて、狭いカウンターは一気に満席となってしまいました。

----------

女将さんの優しく素朴なお人柄もあって、店内の客は、すぐに打ち解けてワイワイガヤガヤと話し始めました。

男性の1人は、広島から出張でやってきたビジネスマン。
「さかえ」には、これまでに何度か飲みに来たことがあるそうです。

もう1人の男性は、有給休暇を取って、新潟から家族旅行でやってきました。

そして、ご年輩のお二人はK城さんというお名前で、地元にお住まいで、「さかえ」の常連さんでした。

何の料理を注文しようか悩んでいた外様の3人は、K城さんが「刺身」と注文したのに合わせて、「僕も同じく刺身!」と注文しました。

しばらくして出てきた料理が、山羊の刺身!


恐る恐る食べてみると、これが美味。
コリコリした歯応え、そしてマトンに似た香りがしますので、私は違和感なく楽しむことができました。

他にも、山羊汁など、ここでしか食べることができないようなメニューがあります。

----

実は、この店での最高の思い出は、私の隣にお座りになった、ご年輩のお二人との会話です。

沖縄にやってきた理由を外様の3人が順番に表明していて、私が「早大野球部のキャンプを見学するために、毎年、沖縄に来ています」と言うと、男性のK城さんが、おもむろに話し始めました。
------

「私の兄と叔父は、早稲田で学んだ」
「私自身は、現在の琉球大学で学んだが、在学中に学徒出陣で召集されて、陸軍士官学校の生徒となった」
「陸士で同じ班となった学徒兵の中に、早稲田出身者がいて、それは後の総理大臣・竹下登で、私たちは『ノボル』と呼んでいた」
「私自身は琉球空手をやっていたし、同じ班には、日大のボクシング部、中大の柔道部もいて、小柄なノボルは最初は影が薄かった」
「しかし、ノボルは政治家になる素質があった。仲の悪い日大ボクシング部と中大柔道部を喧嘩するようにけしかけて、その仲裁を私に頼んだ」
「けしかけられた2人がケンカして、適当なタイミングで私が仲裁すると、後は2人がお互いに一目置くようになり、結果的に班が一つにまとまった。」
-------

K城さんは、大正11年生まれで、今年90歳におなりになります。
それなのに、オリオン・ビールの中ジョッキをクイッと飲み干してしまうのですから、全く頭が下がります。

そして、Kさんがお話しくださったような体験談を、きちんと記録して次の世代に伝えることができたらなあと、しがない銀行マンの私は思うのでした。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の浦添(3/4)

2012-03-04 20:13:09 | 大学野球
今日の浦添は、真夏のような強烈な日射しとなりました。

午前9時、先乗り組の投手陣は、朝一番から坂道を駆け上がるインターバル走ならびに器具を使って、徹底的に下半身強化を図りました。

「投手とは足で投げるもの」と言われるぐらいですから、このキツイ練習も投手陣は普段からこなしているのかも知れません。

しかし、同行している捕手たちも、投手と同じメニューを課せられますので、これには少し同情の念が湧いてきます。

坂道を一気に駆け上がり、汗だくになって選手たちが坂下のスタート地点に戻ってきます。
彼らが汗を拭こうとタオルを手に持つと、間髪入れずに、坂の上から小堀コーチの「スタート1分前」というクールな指示が響いてきます。

そんな練習が、横走りやバック走などを時々入れながら、延々と反復し続けられるのだから大変です。

とはいえ、練習の合間に選手たちの交わす会話は、明るく前向き。
時には下級生部員が上級生に向かって、ジョークを言ったりしています。もちろん丁寧語ですが。

また、スタートの寸前に、自動車が坂道から下りてきて、練習が中断することもあります。
すると、「ナイス自動車 !」「そのまま、坂道で駐車してくれてもいいですよ!」と選手たちから声がかかります。
彼らの気持ち、分かりますよね
(^_^;)

そんな世界を、私は羨ましく思いながら眺めていました。
-------------

このような練習が続いて、さすがに下半身をつりそうになる選手が出てきます。
その頃になると、上手くできたもので、ちょうど昼食時間。

彼らが昼食を終えて、午前中にいじめ抜いた下半身の疲れをほぐす運動をしている時に、いよいよ岡村監督率いる本隊が浦添球場に到着しました。

バスから下りてくる部員たちの表情は様々です。
余裕綽々の上級生、初めてのキャンプ参加に嬉々とした表情の選手、少し緊張気味の一年生...

彼らは、用具を球場に運び込むと、すぐにグラウンドに出て、ネットなどの練習器具の移動と、グラウンド整備。


それを終えたところで、岡村監督からの訓示が行われ、今日の練習はおしまいとなりました。

-.-.-.-.-.

今の浦添の天気は、雲っている時には「湿度が高いかなあ」と思うぐらいなのですが、お日様が顔をだすと、いきなり25度を超える夏モードへと変わります。

一方、夜は意外に肌寒くなり、寒さで夜に目が覚めたりもします。

私は今夜帰京いたします。
選手たちには、十分な体調管理をして、ケガも病気もしないで、元気に東伏見に戻ってきてほしいと思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の浦添(3/3)

2012-03-03 20:33:56 | 大学野球
約3時間ほどの睡眠の後、頬を自らパチパチと叩きながら羽田空港に向かい、お昼前に浦添市民球場に到着しました。

さすが南国・沖縄。
温度も湿度も、東京とは比較になりません。

コートはもちろん脱ぎ捨てましたが、長袖のラガーシャツを着ていることも耐え難く、球場に向かうタクシーの車内で、半袖シャツに着替えいたしました。
(;^_^A

-------

浦添市民球場に到着すると、先乗りしている投手陣が精力的に投げ込みしていました。

投げ終わった投手たちによれば、一昨日、昨日と夏のような気温の下で投げ込みと走り込みをしたので、結構な疲労蓄積になっていると。

そんな様子を見ていた学生コーチの小堀くんが、午後に予定されていた走り込みを延期しました。

------------

明日も、走り込みと投げ込みが予定されています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も終電

2012-03-02 23:50:08 | 大学野球
今日も、終電での帰宅となりました。

普段から不摂生していることもありますが、基本的に仕事好きでない私が早朝から深夜まで働くのですから、心身ともにキツいものがあります。
(T_T)
----------

関東地方も雨模様ですが、沖縄の天気も例年どおりイマイチのようです。

既に一部の野球部員が先乗りして、キャンプが始まっています。

浦添は、室内練習場も充実しています。
しかし、限られた日程の中で最大の結果を出すとなると、やはりグラウンドでの練習時間が、どれだけ取れるかに懸かっています。

昨年は、浦添キャンプ期間中に東日本大震災が発生。
それからの混乱は、皆さんご存知の通りです。

今年は、万全の練習をこなして、野球教室で親交を深めた東北の高校球児たちに、朗報を届けてもらいたいものです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終電にセーフ

2012-03-01 23:44:47 | 大学野球
辛うじて、終電に間に合いました。

様々な報告書類を作成したり、チェックしたりと、月初ならではの業務に忙殺される1日でした。

-------

通常ならば、土日のどこかで出勤して、集中的かつ効率的に捌くところ。
でも、3月に入りましたから、私の場合、土日は何かと忙しいのです。
(;^_^A

--------

先日、現役の野球部員が、就活の合間に、私のオフィスに立ち寄ってくれました。

これまで、彼の練習着と学ラン姿しか、私は知りませんでした。
しかし、ビシッと決まったスーツ姿はさすが!
体を鍛えている若者ならではの迫力が漂っていましたよ。

彼が志望する業界を、銀行マンの私がどのように見ているかを話しました。
聡明な彼のことですから、きっと上手く咀嚼して、これからの面接に活かしてくれるものと期待しています。

がんばれ!
「この僕を落としたら、きっと後悔しますよ」というぐらいの気概を持って、堂々と就活戦線を勝ち抜いてもらいたいです。

もちろん、優勝パレードもお願いしますよ!
(^^)v
------

若手OBから、転勤、転居、そして結婚など、様々な知らせが届くのも、3月らしいところ。

私の年齢ともなると、巡航速度を保ちつつ、不意に飛び出る障害を機敏に回避するのが、腕の見せ所。
変に背伸びしない知恵が、良くも悪くも、身についています。

しかし、彼らは、逆風をも切り裂いて、成層圏に向かって急上昇する、ジェット戦闘機の如き勢いです。

若者は、背伸びすることで、その分だけ実際に背が伸びます。

目一杯、背伸びして、ぐんぐん成長してもらいたいです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする