海男、日本百名山に挑戦! Vol.2

百名山に限らず、四季毎の登山、山スキー、沢登り、子連れ登山、キャンプなど。最近は、ファミリーアウトドア。

花の鳥海山【山行記録】vo.1 ~ハイライト

2009年06月28日 | 携帯速報
2009年6月27-28日 鳥海山


・・・また行ってしまいました。

今回は水曜日に寝台列車を予約して、電車とタクシーで上ってきました。

残雪(シャチ)、花、梅雨の晴れ間をうまくとらえることができ、とても元気を頂いてきました。


鳥海山、完全にはまりました。

秋も狙いたいです。

>>1日目: 大平~御浜~鳥海山 ラッキー晴れ!
>>2日目:千畳ガ原>>


◆ハイライト


人生初の寝台列車「あけぼの」。





当初、微妙な天気。




霞んでいますが、残雪と花だらけ。
気分は高揚。





山頂手前から、ガスがあがる奇跡。





花も大喜び。





マクロレンズの実験。





翌朝、ご来光。





鳥海湖。





言葉無くしました。 千畳ヶ原。




残雪多く、アドベンチャーがたくさんありました。






詳細は、おって。


>>1日目: 大平~御浜~鳥海山 ラッキー晴れ!
>>2日目:千畳ガ原>>



---

↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。


GW特集:鳥海山【山行記録】~ 2日目、ご来光・影鳥海+千蛇のお鉢、山スキー

2009年06月25日 | 登山
2009年5月6日 鳥海山(ちょうかいさん、2,236m)
テーマ:日本百名山 残雪期 登山 山スキー テント泊
天候:晴れ


GW東北遠征。・・・・いつの間にか、2ヶ月たとうとしてます。
最後、晴れました!

<<GWハイライト
<<1日目: 蔵王、山スキー
<<2日目: 月山、山スキー
<<3日目: 羽黒山、国宝巡り
<<4日目: 鳥海山、登り

◆基本情報(5日目)

・ルート: 鳥海神社~新山~千蛇谷~御浜小屋~鳥海
・総距離: 約7km
・標高差: ー約1,000m
・総時間: (忘れました。。)


*クリック詳細

◆詳細(5日目)


早朝(確か)4:30くらい。
気がつくと外が明るくなり始めています。


日の出時間、いつの間にか早くなりました。
急いで身支度して、テントをでます。




あともう少しで山頂!
という所で、太陽が顔をだしました。
 
ご無沙汰しております、ご来光様。







山頂付近は、御浜付近と異なり、ゴツゴツしているのですね。




山頂。




お賽銭。
よいことありますよーに。

ま、この眺望以上、望みませんが。




残雪期は、かえって歩きやすいです。
(気温は、寒いです。風もそこそこ)




七高山方面。
ご来光は、新山よりもあちらの方がよいかもしれません。




うっすら象潟方面の平野。




よいですね、このスケール。




噂の「影鳥海」。

日本海に投影される、鳥海山の影。





山頂で、うっとりします。





日が残雪の山肌にあたり美しい。





快晴とまではいきませんでしたが、美しいです。




そろそろ下山。

テントを撤収し、千蛇谷を滑走します。
(・・・内心、転ぶかな)
お世話になりました。と、お礼のお祈り。




滑走開始。




重荷で滑るのも、
おかげさまで慣れてきました。




最初は、急坂+ガリガリ。




千蛇谷のお鉢の両斜面を、右に左にジグザグ滑走。
酔っぱらってきます。




とりあえず、奇声をあげながら、滑ります。

わー。




わー。




このシーズン、じゃらじゃらシャーベットなので、
素人には、そんなにスピードでないので、よいです。(恥)




こんな所を、右に左に斜面を滑りながら、降りてきました。





もう少し欲張って、下に降ります。




余計に降った分、登らないといけません。




シールをつけ、
無理矢理、急登を登ります。 ・・・結構、苦労しました。

上からみたら、、、こんな感じです。
(写真、わかりにくいですね。)




鳥海山、振り返ります。




御浜に向けて、なだらかな登り。




象潟方面。




御浜小屋も。




空が美しい。




振り返ります。
さっきまで、あの山頂にいたのです。




こんな所にいると、
普通の空も、感動するものです。




御浜小屋を超えて、少々、休憩。
シールを外し、後は思いっきり?降るだけ。




眼下の日本海を見ながら、滑るわけです。




またまた、滑走開始。




この背景、気持ちがよすぎます。




わー。

たまらず、奇声。




雄大な斜面。




気を抜くと、こけます。




最後、沢を走ると、ゴールです。





最後の緊張。
5m以上の壁を降ります。




お疲れ様でした。


自然は、強いですね。




ありがとー、鳥海。




ありがとー、鳥海。





最後。
高速、車窓から見た月山。
こちらは、少しガスっていたのかもしれません。

鳥海を最後にしてよかったです。




鳥海山、また来ます。。。





---

↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。



編笠山、権現岳、キレット小屋 【山行記録】~ 1日目。 また、、八ヶ岳。

2009年06月18日 | 登山
2009年6月13~14日 編笠山、権現岳(八ヶ岳) *八ヶ岳まとめページはこちら

テーマ:日本百名山 登山 テント泊 
天候:曇り時々晴


当初、谷川縦走を計画していましたが、天気予報では雨。
晴れ間が覗く可能性の高い、八ヶ岳に予定変更。

梅雨入り後としては、充分でないでしょうかね。
そこそこの眺望頂きました。


◆基本情報

 ・ルート: 観音平~編笠山~権現岳~キレット小屋(泊)~三ツ頭~観音平
 ・累積標高: 約1,550m (1日目約1,230m)
 ・総距離: 約14km (1日目約7km)
 ・総時間: 約13時間 (1日目約7時間)


*クリック詳細

天候よければ、朝一番赤岳でご来光とも考えていましたが、、、やめました。



◆詳細

・・・相変わらず、途中SA車中泊・・・で、寝坊です。

0900観音平駐車場出発。
車があふれて、路駐です。



登山で開始。




ツツジ、しょうしょう。




まるで、万華鏡。





石の上のミニ庭園。




進みます。




鹿が食べまくってます。




オス?




黙々と登っていくと、途中から急登。




頑張る気になります。




眺望がでてきました。
本当は、ここから甲府盆地、富士山、南アルプスが見えるのでしょう。




あと、数mで山頂。




山頂到着。




権現、、ガスってますね。
ま、梅雨ですから。




軽く食事をとっていると、、、
ガスが抜けました。ラッキー。




さて、進みますか。
権現岳、、結構遠いですね。
しかも、網笠山から結構降ります。




青年小屋が見えてきました。




青年小屋到着。
味があります。






権現に向けて、また登ります。
(降りたくなかった。。。)


稜線にでてきました。




振り返ります。
網笠山、丸いですね。




ガレ場の登りが待ってます。




ちょっと足下悪いです。
雪より安定してます。




ちょっとした鎖場をぬけて




梅雨時としては、合格点ですよ。
なかなか気持ちよし。




権現小屋見えてきました。





あら、赤岳、阿弥陀岳もしっかり見えるでないですか。






晴れ間も時折。



さあ、進みます。




山の花も所々に。




権現小屋到着。




かわいらしい。




権現岳に軽く立ち寄ります。
前回来た時は、真っ白だったのに・・。
 → 厳冬期権現岳レポはこちら



お花も少し。 ハクサンイチゲ。




明日の「もしかして」に賭けて、キレット小屋まで進みます。




怪しい雲がでてきました。




スケールあります。




有名な、はしご。




1年ぶりのシャクナゲ。




なにげにアップダウンあり、疲れてきました。



黙々と進みます。




黙々と進みます。




疲れた頃に、癒しの花。
撮影休憩。




中岳。格好よいです。

なんか、、、鷲の雰囲気です。




赤岳東面はもう雪ないですね。




もう少しでキレット小屋




到着。
・・・なにげに疲れました。

同小屋でビール購入予定が、、、あいてません。



ま、仕方なし。




間近に見る赤岳東面。




いったい、何回使ったのか。。。
ICIのテント。




夕方。
陽がのびましたね。 明るい。
(入り口、ランタンでこがしました。)




季節外れのチゲ鍋。うまい。







◆関連リンク

キレット小屋 公式サイト (本沢グループ)
 本沢温泉と同じ経営者なのですね。
 よいなー、小屋経営。

090328「権現岳と赤岳、キレットを越えてきました」(三脚マン)
 冬期キレット超え。
 しびれますよー。 いろいろな意味で。

*八ヶ岳まとめページはこちら



---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  



登山の季節ですね。

2009年06月16日 | その他
雑談です。


最近、ブログの平均アクセスボリュームが上がってます。
「記事」を書いてないのに、上がってます。
たぶん、検索でひっかかってるのだと思います。

で、Google Insightsで、探ってみました。
*検索ワードのトレンドを調べられるサービスです。
*検索キーワードのボリューム=関心度に近似値だと思います。

検討したキーワードは、登山、日本百名山、アルプス、富士山、八ヶ岳で比較してみました。




すると、こんな感じです。




むちゃくちゃ、季節変動してますね。夏が思いっきりピークです。 
単純に登山シーズに入ったので、平均アクセスボリュームが増えてるんですね。

経年で見ても、微増トレンドでしょうか。 
ま、最近の雑誌が特集くんでいる影響もあるのでしょうか。
その意味「一般ファッション誌の影響力」測定という意味で、2009年のボリュームは気になるところです。

登山の次は、富士山。 登山と言えば、富士山なんですかね。


ちなみにこのツール、とても賢い。
エリア別の関心度もわかります。

登山好きが集まる県、No.1は、、、、山梨みたいです。





また、関連語もわかります。

登山といえば、、、、、なんと、1位箱根、2位富士山。
ちょいと意外ですね。




ちなみに、Googleキーワードアドバイスツールで、検索ボリュームや、関連語をチェックすると。。。


5月検討中?/登山しようとしている山は、、富士山、アルプス、八ヶ岳、六甲山、剣山、久住、九重、・・・なんですかね。
(ありゃ、箱根がでてこないぞ?)

地図や、日帰りや、温泉やら、写真やらと登山前後の関心コンテンツも見えてきますね。




登山よりも幅を広げてみると、、、

温泉、釣り、ドライブは、圧倒的に参加者/関心ある人が多いです。
登山は、アウトドアと同じくらい、サーフィンよりも上くらいの関心度ですかね。
改めて、「釣り」の人気って、、、すごいんですね。





・・・と、登山レポ合間の雑談でした。



この手の分析、登山グッズメーカーや、登山ショップに売れるんでないの??
検索キーワードのトレンドって、見てると面白いですね。


---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。

唐沢鉱泉 【名湯/秘湯】 ~ 綺麗な温泉宿

2009年06月16日 | 温泉
2009年6月7日 唐沢鉱泉(からさわこうせん)
テーマ: 登山 秘湯 八ヶ岳


天狗岳を周遊した帰りによりました。
秘湯の会だけあり?よい温泉でした。
また、来ます。


綺麗な建物




建物すぐ側に、美しい源泉







がんがん鉱泉がわき出てきます。




入り口。




温泉までの通路は、ドライフラワーのよい香り




温泉、あったまりました。


*Google画像検索から拝借。


北八ヶ岳は、よい温泉が多いですね。
同鉱泉、また来ます。



◆基本情報

・施設名: 唐沢鉱泉
・場所: 長野県茅野市湖東1323
・連絡先: 0266-76-2525
・湯船: 男女別内風呂2
・泉質: 二酸化炭素冷鉱泉
・泉温: ?
・効能: 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじきなど
・営業期間: 4月中旬~1月中旬 (冬期1月後半~4月初旬は積雪のため休業)
・外来入浴営業時間: AM11:00 ~ PM4:00
・料金: 700 円  

 *詳細情報は同宿にお問い合わせ、確認ください。






◆関連リンク

唐沢鉱泉 公式サイト

標高1870m。400年前、甲斐武将武田信玄がこの山奥深い地に将兵療養の秘湯としても使われた・・・


◆八ヶ岳関連記事 :

秋)美濃戸~赤岳、横岳、硫黄岳~行者小屋泊、1泊2日
積雪期)渋の湯~黒百合ヒュッテ~中山峠~天狗岳(東)
積雪期)稲子湯~本沢温泉~硫黄岳
梅雨)天女山~三ツ頭~権現岳~キレット~赤岳~牛首山~天女山
積雪期)美濃戸山荘駐車場~<北沢ルート>~赤岳鉱泉~硫黄岳~赤岳鉱泉(泊)
積雪期)赤岳山荘P~<南沢ルート>~行者小屋~<文三郎ルート>~赤岳
 復)赤岳~<地蔵尾根ルート>~行者小屋~<南沢ルート>~赤岳山荘P

積雪期)天女山入口駐車場~前三ツ頭(泊)~権現岳 ピストン
積雪期)美濃戸口~行者小屋~地蔵尾根~赤岳~赤岳展望荘(泊)~横岳~硫黄岳~赤岳鉱泉~美濃戸口
積雪期)白駒池、ソフィアヒュッテ
残雪期)美濃戸口~南沢~行者小屋~阿弥陀岳 ピストン
梅雨)唐沢鉱泉~天狗岳~黒百合ヒュッテ~唐沢鉱泉 周遊


いやー、八ヶ岳、よいところです。


何気に、先週末も八ヶ岳うろうろしていました。。。。



---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。

2009年 山行/登山記録 日時順

2009年06月10日 | 百名山一覧
2009年 山行/登山記録 日時順


ほぼ、毎週登山等、山の空気を吸っています。
山の空気を吸わないと、仕事ができない体になってきました。


・・・ある意味、病気ですね。


ーーー<1月>ーーー

2009年1月1日 仙丈ヶ岳

2009年1月11日 湯沢野湯

2009年1月17日 四阿山 バックカントリー

2009年1月24日 権現岳(八ヶ岳)

ーーー<2月>ーーー

2009年2月8日 乗鞍岳 バックカントリー

2009年2月14日 日和田山 ロッククライミング

2009年2月22日 山田牧場 バックカントリー

2009年2月28日 宝台樹スキー場

ーーー<3月>ーーー

2009年3月7日 赤岳(八ヶ岳)

2009年3月14日 白駒池、ソフィアヒュッテ

2009年3月20日 蝶ヶ岳

2009年3月28日 日和田山ロッククライミング

ーーー<4月>ーーー

2009年4月4日 安達太良、山スキー+テント泊

2009年4月12日 高尾山 一丁平 花見登山

2009年4月20日 阿弥陀岳(八ヶ岳)
 晴天 日本百名山 残雪期 春山 日帰り 登山 美濃戸口

2009年4月26日 瑞牆山
 晴天 日本百名山 春山 日帰り


ーーー<5月>ーーー

2009年5月2日 蔵王、山スキー
 晴天 日本百名山 春山 日帰り 山スキー

2009年5月3日 月山、山スキー
 曇り 日本百名山 春山 日帰り 山スキー

2009年5月4日 羽黒山
 曇り 国宝 ハイキング

2009年5月5日 鳥海山
 晴天 日本百名山 春山 テント泊 残雪登山 山スキー

2009年5月16日 平標山、仙ノ倉山
 高曇り 春山 残雪 日帰り 登山

ーーー<6月>ーーー

2009年6月7日 天狗岳(八ヶ岳)
 晴天 日本百名山 春山 日帰り 登山

2009年6月13日 キレット小屋(八ヶ岳)


2009年6月27日 鳥海山
 晴天 日本百名山 春山/残雪 小屋泊 登山

ーーー<7月>ーーー

2009年7月18ー19日 北岳
 雨/嵐 日本百名山 北岳山荘泊 登山

ーーー<8月>ーーー

2009年8月6日ー12日 立山、剱、裏剱、仙人温泉、阿曽原、祖母谷温泉巡り、唐松、五竜、鹿島槍の後ろ立山ロング縦走

2009年8月16日 八ヶ岳(硫黄岳・横岳)縦走 
 晴天 日本百名山 赤岳鉱泉泊 登山

2009年8月22日 白馬三山縦走、不帰キレット 縦走
 晴天 日本百名山 天狗山荘テント泊 登山

2009年8月29日 日和田山
 晴天 ロッククライミング 登山教室Timtam

ーーー<9月>ーーー

2009年9月5-6日 大東岳、南面白山 ”東北、ナメ天国”
 晴天 沢登り 小屋泊 登山教室Timtam

2009年9月12-13日 仙丈ヶ岳 仙塩尾根ルート
 晴天 マイナールート 小屋泊 縦走

2009年9月19ー22日 穂高岳 ジャンダルム & 大キレット
 晴天 上級コース テント泊 縦走 

2009年9月27ー28日 五色ヶ原、立山(雄山)
 紅葉 晴天 マイナールート テント泊 縦走

ーーー<10月>ーーー

2009年10月10ー12日 飯豊連峰 (梶川尾根、本山、ダイグラ尾根)
 紅葉 2日ガス、3日目晴天 小屋泊 縦走

2009年10月18日 安達太良山系 杉田川 遡行
 紅葉 晴天 沢登り 日帰り

2009年10月24-25日 谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、西黒尾根
 紅葉 高曇り 小屋泊 縦走 登山

2009年10月30日 ソフィアヒュッテ 宝台樹ヒュッテ
 紅葉 ハイキング 

ーーー<11月>ーーー

2009年11月7-8日 農鳥岳、仙塩尾根
 初冬 テント泊 縦走 登山

2009年11月15日 黒山クライミング

2009年11月28-29日 天狗岳(八ヶ岳)
 初冬 テント泊 縦走 登山

ーーー<12月>ーーー

2009年12月19日 竜ヶ岳 ダイヤモンド富士
初冬 テント泊 

2009年12月27日 北横岳(八ヶ岳)
積雪期 日帰り 雪山トレッキング


・・・いつのまにか、2009年も終わりですね。


---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。

天狗岳(八ヶ岳)【山行記録】~ 天狗岳西尾根ルート~黒百合、日帰り周遊

2009年06月10日 | 登山
2009年6月7日 天狗岳(八ヶ岳)(てんぐだけ、2,646m)
テーマ:日本百名山 春山 日帰り 登山
天候: 晴れ


低気圧が思ったより速く移動。
こりゃ、仕事どころではないな、と八ヶ岳に行ってきました。

*gooブログの写真機能、使いやすくなりましたね!


◆基本情報:

・ルート: 唐沢鉱泉~展望台~天狗岳~中山峠~黒百合ヒュッテ~唐沢鉱泉
・総距離: 約7.5km
・標高差: 約800m
・総時間: 約6時間 休憩含む


*クリック詳細


◆山行詳細:

前日深夜2:00、唐沢鉱泉登山口駐車場到着。

6:00にアラームをセット。

目覚めは、8:45。。。
寝汗で起きます。寝過ぎです。

バタバタと用意をして、9:00くらいに出発。





携帯のアラーム機能を恨みながら、ブツブツ登っていきます。
(当然、アラームは鳴っていたにも関わらず、起きなかった私が悪いのです)





分岐到着。

(枯尾ノ峰分岐)




おっと、眺望がでてきました。




期待大。

甲斐駒ケ岳がかろうじて見えていました。




展望台。
(第一展望台)




手前の急登。




歩いてきた尾根(天狗岳西尾根)。




最後のふんばりです。




撮影休憩。




山はよいです。
来てよかった。




西天狗岳山頂到着。
約2時間強と、少々ペース早めで登ってきました。





硫黄、横、赤方面。




東天狗方面。








横、赤方面はガスが動いてますね。








ランチ休憩。





根石山荘




東天狗に移動。




振り返ります。西天狗。





白砂新道分岐方面。







山頂にはぼちぼち人





本日日帰りなので、あまり時間ありません。

赤岳に別れをつげ、すすみます。





東天狗横の岩で休憩。

東天狗岳を裏から見ると、崖ですね。




天狗ノ奥庭。
よい名前です。




中山峠




黒百合ヒュッテ。
大宴会がなされていました。




下り途中の沢。

石が白いです。




忘れ物。
唐沢鉱泉分岐。




木々に同化する道標。




目指せ、温泉。




ずっと、苔道を進みました。
和みます。




鉱泉の源流





唐沢鉱泉、よいところです。




唐沢鉱泉までの林道。
美濃戸の林道より、走りやすいです。




原村の風景。
よいところです。




中央道の事故渋滞。。。
大月から相模湖まで下道をくぐり抜けました。




このルートお手軽でよいです。
帰りに唐沢鉱泉に入りました。

また来ます。





◆番外編:

macyさん、うみやま代表mimiさん、jiroさんが同日横岳行かれたそうで。
写真をぱくりましたので、同日横岳(八ヶ岳)の風景をどうぞ。





こちらは、そこそこ雪が残っているのですね。




本州には2カ所しか咲いていないという、つくも草。
・・うらやましい。










杣添尾根側から見た赤岳。
こちらから見たのは初めて。(私は写真だけですが)




横岳から見た、赤岳、阿弥陀岳。
積雪期の眺望はこちら




休憩中のmackyに近づく、小鳥?




楽しそうです。


◆関連リンク

090606-07 : 天狗岳(1日目)(ROCKおやじの冒険)
 同日、天狗岳! かぶってます。
 お会いしているのでしょうか。。。


---
*2009年山行記録一覧はこちら

↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。