2007年10月28日(日) 武尊山 (ほたかやま、2,158m)
天気: ぴーかん! (登山、日本百名山)
◆ 概観 :
27日台風。 よくじつは必ず晴れる、と信じて登山のセットをして、早起き。
案の定、4時に目覚めて外を見れば、奇麗な星空。
よっし。
月並みですが、2週さぼっての登山。足慣らしにはちょうど良い武尊山。
最高の天気、程良い運動、源泉かけ流し温泉、うまい定食。
前日の欝憤も吹き飛ばしてくれた、台風一過でした。
◆ ルート :
武尊牧場スキー場駐車場(0730)→武尊避難小屋→武尊山山頂(1130) ピストン
総距離 : 約18km
累積標高差 : 約1,200m
*何気に、距離・時間・標高差、ありましたねー。
◆詳細 :
当初、東俣沢にある駐車場を利用して、お気軽登山をしようと考えていました。
(同駐車場を利用すると標高1,500m弱からのスタート)
ところが、土砂崩れのため?通行止めで、結局武尊牧場スキー場駐車場(1,070m)からのスタートになってしまいました。
当初は最も楽なコースの予定が、最も長くてシンドイ道のりに・・・。
・・・げっ!
ま、とはいえ、紅葉が奇麗なので、よしとしよう。
スキー場を、登山道?を無視して一気に斜面を登ります。
登りきった後は、、あれ? 紅葉シーズンは終わってしまっている。。
ま、落ち葉も美しい。
牧場を登りきった後は、だらだらだらと、なだらかな登り坂。
しかも、前日の台風で足元は、泥!
(最初は汚れないようにと工夫していましたが、途中からは開き直って泥遊び気分)
稜線に出ると、、、
おー、日光白根が奇麗に白髪!
気持ち良いでっせ!
至仏山方面。
手前に照葉峡もあるのでしょう、奇麗に色づいています!
(以前、照葉峡をドライブした時は、めちゃ混みだったのを覚えてます)
ここから一望すれば、他に、誰もいない!
お、武尊山、かな?
前武尊側です。
秩父、八ヶ岳、そして富士山もうっすらと見えましたね。
昼食用の貴重な水を調達(菩薩界の水)して、11:30山頂に到着しました。
谷川岳、マキハタ山方面も色づいてますなー。
予定外の長距離と、泥遊びで、相当空腹。
ラーメンを大量に食べて帰りました。
当然、帰りも、泥!
---
今回は、紅葉ということで、数枚色づき写真。
---
武尊山 ~ 名前が神秘的 (ですが・・)
正直、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の名前が付けられている、
この山には、「登山」に関心を持ち始めた1年前よりずっと気に
なっていました。
で、改めて「ヤマトタケルノミコト」をチェック。
やはり、Wikiがわかりやすいですね。
>>>こちら>>>
小学生時代読んだ、「まんが日本の歴史」の記憶が蘇ります。
で、肝心の同山との接点は、名前が付けられている、銅像があるわりには、、
微妙ですね。
Wikiでは、「東征の際に立ち寄った・・・」ことから命名。
それだけかいな・・。
詳しい方、教えてください。。。
PS) 武尊山とは話ずれますが、日本愛妻家協会なるものが
存在していて、その協会の名誉会長が、ヤマトタケルノミコト
だそうです。
何故なら、ヤマトタケルノミコトは世界で初めて愛妻家宣言
をした人だそうです・・・。(本当かいな)
「我妻よ・・・」と嬬恋村で3回うたったから、だそうです。
おもろい。