海男、日本百名山に挑戦! Vol.2

百名山に限らず、四季毎の登山、山スキー、沢登り、子連れ登山、キャンプなど。最近は、ファミリーアウトドア。

山田牧場+笠ヶ岳【山スキー】 ~ そこそこ急登もいけました。

2009年02月28日 | 山スキー/バックカントリー
2009年2月22日 山田牧場+笠ヶ岳(2,076m) 山スキー
テーマ: のんびり 山スキー バックカントリー
天候:晴れ後曇り


ちょいとだけ急登の山スキーでの「登り」に挑戦。
クリアできました。ちょっと自信がつきました。


◆基本情報 (たまには。)

・ルート:YAMABOKUスキー上~笠ヶ岳ピストン~山田温泉スキー場
・総距離:11km程度



このルートを勉強した本。(アフィリエイトになってます)
リフトで登る日帰り山スキー特選ガイド
佐藤 明
白山書房

このアイテムの詳細を見る



*フリー滑走: 半日券(2,500円)+ゲレンデ整備料(500円)が必要。一回券では滑れません。
*下の山田温泉スキー場から山田牧場スキー場までシャトルバス(300円)があるので便利です。


◆詳細


ヤマボクのリフト。




・・・懐かしい。 一人用のリフト。




シール歩行開始。




既に眺望よいです。





眼下にスキー場。




シャカシャカ林道を進みます。
本日、誰もスキーで歩いている人はいません。




笠ヶ岳が見えてきました。

そこそこ急登ですね。・・・登れるかな。




・・・相変わらず、前傾かな。
まあ、一朝一夕にはいかないということで。




青空。




そこそこ急だと思いますが、まあなんとか。





気持ちよいです。草津白根、、かな。






下にボーダー達。
あがってこないみたいです。






最後、岩場付近で、板を外します。
ここまできたので、山頂めざします。

アイゼンないので、ちょっと慎重。




ずぼずぼに埋まります。
まったくトレースなし。




眺望良し。





手すりはありますが、、、




平場。 少し落ち着きました。





昼食とります。





その先、胸近くまでうもれます。



四つ足で歩いてみました。、、、沈みません。
しばらく、ハイハイ歩き。





山頂手前のちょい急登。






山頂到着。


・・・崩落していた所を登ってきたのですね・・・





まあ、来てしまったので仕方なし。
しばらく眺望を楽しみます。


草津白根方面。




志賀方面。




シャトルバスの時間が気になるので、帰ります。

あっという間に、板を脱いだ地点に戻ります。
降りは、本当に早い。





板をはいて、降り開始。





じゃー。





スキーの降りは、、、もっと早い。





ものの5分?程度で楽しみは終わりました。(悲






もとの道をもどります。





スキー場に戻り、噂?のタコチコースに入ります。


 ・・・なんですか?ね「タコチ」の名前の由来は。






その後は、、、ひたすら降り。
これはこれで疲れますなー。





雪は重いです。





シャトルバス乗り場到着。




足から湯気。

 *無臭です。(たぶん)








◆関連リンク

YAMABOKUワイルドスノーパーク 公式サイト



---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。

雪山登山 甲斐駒ヶ岳 Kyte編

2009年02月27日 | 登山ムービー
2009年正月に登った甲斐駒ヶ岳写真を、
kyteで、スライドショー作成してみました。【実験】


再生ボタンをぽちっとして、てきとーにコメント頂けると嬉しいです。


元旦、雪山登山・甲斐駒ヶ岳, kyte - a goo service -




最新レポあげる時間がなかなかなく、、、


元旦・雪山登山の詳細レポは以下です。

<<ハイライト
<<1日目:戸台~北沢峠
<<2日目:甲斐駒ヶ岳
<<3日目:仙丈ヶ岳+仙丈小屋
<<4日目:仙丈ヶ岳+ご来光



ps) 左下にアクセス数、ランキング情報を追加しました。

  「アクセス状況」モジュールを追加しました!(gooブログさん)

---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。



鹿沢温泉「紅葉館」【名湯】 ~ 芯からほかほか

2009年02月23日 | 温泉
2009年2月15日 鹿沢温泉


先週、湯の丸で山スキー修行(?)した帰りによりました。


1月17日四阿山の帰りは、新鹿沢温泉
で、今回はその湯元の鹿沢温泉に行ってきました。


雪山賛歌発祥の地だそうで。
よくわかりませんが、ここの泉質はよかったです。


建物。






玄関。





その後、みしみしと音をたてる廊下を通り、浴場入り口。





湯船は、他のお客さんがいらっしゃったので、写真撮影はなし。
(宿の公式サイトから借用。問題あったら連絡ください)


・・・すごい、熱いです。




あがった後、汗がひかず、帰り車の窓をあけて帰りました。


◆基本情報


・施設名: 鹿沢温泉「紅葉館」
・場所: 群馬県吾妻郡嬬恋村田代681
・連絡先: 0279-98-0421
・湯船: 内湯 (男女別)
・泉質: マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩泉
・泉温: 44.5℃
・効能: 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・うちみ・関節のこわばりなど
・営業期間: 通年・無休?
・外来入浴営業時間: 10時~16時
・料金: 入浴料=大人500円、小人300円
※日帰り入浴お蕎麦セット お一人様 1100円(要予約)






◆関連リンク

鹿沢温泉湯元「紅葉館」 公式ページ

鹿沢温泉「紅葉館」(Biglobe温泉)

鹿沢温泉「紅葉館」(@nifty温泉)
 ・・・すごい評価高いですね。

以下、とても詳しいレポのってますので参考にしてください。

子連れ温泉ガイド地熱愛好会さんレポ

温泉ミシュランさんレポ

名湯秘湯立ち寄り温泉300さんレポ


最近のユーザーレポ(ブログ検索)

秘湯 鹿沢温泉「紅葉館」(果樹園さん)
 紅葉の中、、、こんな写真撮影したかったです。
 私はそんな技術ないですが。

鹿沢温泉 紅葉館(まいーか日記さん)
 何回も行かれているみたいですね!

 


---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。

乗鞍BC kyte編

2009年02月21日 | 登山ムービー
先日の乗鞍BC写真を、kyteで、
スライドショー作成してみました。【実験】


再生ボタンをぽちっとして、てきとーにコメント頂けると嬉しいです。





kyte使い勝手よかったです。
写真をセレクトアップして、音楽を選んだらできました。


使える音楽は何なのか、、、
よくわからんでした。



gooブログ使ってる登山ブロガーさん、
是非是非ブログ装飾してください。


<<レポはこちら<<

・乗鞍岳 【山スキー】 ~ ・・・修行中でして



---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。




湯の丸・池の平【山スキー】 ~ まだまだ修行中

2009年02月18日 | 山スキー/バックカントリー
2009年2月15日 湯の丸スキー場・池の平 山スキー
テーマ: 山スキー バックカントリー
天候: 晴れ


惰性人さん、並びに昨日ロッククライミングでお世話になった登山教室Timtam代表松浦さんに、「シール登行」に関するアドバイスをたくさん頂きました。


体が前傾気味
により加重がうまくいっていないのが主要因と思っています。


◆基本情報

 書くまでもないので割愛します。


◆詳細


湯ノ丸スキー場 駐車場。




ファミリーゲレンデ。




第6ゲレンデ横高速リフト。 500円/1回のみ。

 昔スキーと言えば、4,000円1日券、宿泊費1万円?、昼食代+ビール2,000円 X 2。
 は最低かかっていたのに。

 今や、リフト1回券500円とおにぎりだけ。。。。やすっ!





遠くにアルプス。




遠くに四阿山。




裏山、開始。




雪降ってないのですね。
トレースは、「アイス」状態です。まるで、春スキー。




登り開始。


・・・・登り、写真なしです。
撮影している余裕、あまりなしです。


加重ポジションの「感覚」を体に覚えさせる為に、あれやこれやと試行錯誤。
きっと、山の登り方も、間違っているのでしょうね。
前傾気味が、体にしみついています。



まあ、色々ありましたが、プチ稜線到着。





村界の丘





もくもく、浅間山。
 *「噴火警戒レベルは3(入山規制)」です。





軽く昼食をとり、稜線を進みます。





振り返れば、もくもく浅間山。






遠くにうっすら八ヶ岳。 八ヶ岳も雪がないです。





シールをつけたまま降ると、、、こける。




ちょっと急な登り。

意識はしていたのですが、やはり少し前傾気味ですね。





うっすら、北アルプス。




三方ヶ峰到着。
シールをはがします。




さてさて、滑りますか。





じゃー。

 *まったくもって、堅い雪です。足がとられやすい。





なので、すぐバランス崩します。


ありゃ。




ぼて。




じゃー。




じゃー。
1分くらいで、降りちゃいました。。。 寂しい。





と、あっという間に緩斜面。





池の平。
あまりに平で、まったく進みません。





振り返ります。




地図を見たら、ここから左にそれる必要があります。
=またシールをつけます。

・・・滑り、これだけ!?  ですか。





しばらく行くと、小屋?出現。
ここからは、林道(車道)です。




地味です。





あれ? 
スキー場のゲレンデに戻ってきてしまいました。 はやっ!!






第6ゲレンデを、何も考えずに、ぶっ飛ばして滑りました。
なんて、ゲレンデって、楽なんでしょう!!






ps) 帰る途中にあった、アイスクライミングゲレンデ。
  もはや、お化けになってます。





帰りは、鹿沢温泉に寄って帰りました。


◆山スキー訓練レポ

・090208「乗鞍岳 【山スキー】 ~ ・・・修行中でして。
・090117「四阿山【山スキー・レポ】 ~ ・・・ボロボロ
・080309「会津駒ヶ岳BC





◆関連リンク

080127「お手軽バックカントリー~湯の丸山」(惰性人さん)
 ・・・昨年の同時期。
 全然雪の多さが違います!

090116「池の平 1月16日 今季初の山スキーの巻き」(山で会えたらさん)
 まさに、同じ景色でした。
 よいなー、ふかふかそうで。


湯の丸山・烏帽子岳(09.02.08 その2)(ひまじんさん)
 登山ですね。
 こちら側の山スキーも訓練としては丁度よいでしょうね。


2009/2/15 春スキー?の根子岳BC(まきchinさん)
 まあまあ、近い?ということで。

070204湯ノ丸スキー場~池の平往復/上州 (今井家'S BLOG)
 おんなじ景色ですー。


---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。

日和田山(登山教室Timtam)~人生2回目のロッククライミング

2009年02月17日 | ロッククライミング
2009年2月14日 日和田山
テーマ: ロッククライミング 登山教室
天候: 晴れ


2月とは思えない小春日和。
寒さではなく、花粉で、鼻水まみれのクライミングでした。


今回もお世話になりました。
登山教室Timtam :




今回はロープワーク等各種ツールの使い方、確保の仕方、、を改めて教えてもらいました。また、行かないと、忘れます。一気に詰め込みすぎました。



高麗駅集合。


*今回の写真は携帯カメラなので画像悪いです。

天下大将軍と、地下女将軍。

地下女、、、て何?



日和田山、見えてきました。





登山口入り口前のカフェ。ちょっと気になります。





ロープワーク、色々教わりました。


支点折り返しビレー? 大丈夫だろうか?




今や、「機械」が勝手にやってくれている力学を目の前にしているようです。
一つ一つの動作に「意味」があるので、面白い。
(すぐ忘れますが)



日和田山山頂?




新宿も見えるそうで。





お弁当。 皆、半袖。




すごいお兄さん(スパイダーマン2号)





すごいおじさん(timtam代表、スパイダーマン1号)
日和田山・男岩西面のバルジをひょひょい登っていきます。




私はこちら、男岩西面のステミングフェースで、敗退。






スパイダーマン2号、松の木ハングをアイゼン履いて挑戦。




クリア。 すげー。




今回の成長記録:

「腕の力に頼らない」「足をしっかり使う=バランス」等のコツは頭に入ってきました。(体が、、言うこと聞きませんが)

前回は、1回登って、腕の力を使い切りました。
今回は、上記ポイントを気をつけて、何回も挑戦(粘る)ことができました。



来夏場、沢登りに向けて、技術習得がんばります。






ps) 登山教室「Timtam」

ここの代表のコンセプト:

「サラリーマンの見方」
 その心は、彼が30年間?近く社会人を続けられたのも、月に1回程度山に行き、「生気」を取り戻すことができたから。
 山岳会のように縛るのではなく、上記目的を遂行するために、一般ルート以外も含めた山の楽しみ方を、ゆっくりマスターして欲しい。


だそうで。

そのコンセプトに近い生活をしているので、私にとっては心地よいです。



同教室ホームページ、ロープの使い方、山の食事、道具、岩登り、沢登り、、、
読み応えある記事がたくさんあります。
これまた、勉強になります。いつか読みます。



---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。








乗鞍岳 【山スキー】 ~ ・・・修行中でして。

2009年02月11日 | 山スキー/バックカントリー
2009年2月8日 乗鞍岳山スキー
テーマ: 日本百名山 山スキー 
天候: 晴れ(強風)


本日、まきchinさんのレポに刺激され、
乗鞍・山スキーに行ってきました。

あい変わらず、初心者ぶりを発揮しました。。。


◆基本情報

 途中敗退。お恥ずかしいので、なし。
 位ヶ原付近まで。

 2009/2/1 乗鞍岳BC(まきchinさん)
 を参考にしてください。


◆詳細

駐車場。晴天。 やる気、でます。




リフトを乗り継いでいきます。 文明、さいこー。





アルパイントレッカー、シール装着。
山スキー開始。





しょっぱなの急登?からツルツルしだしました。





 ・・・私のカービングの板、やっぱカーブがきついのかな。
 結構、イメトレして、登り方のコツを抑えたつもりですが、、ツルツル。


 ぬおー。


吠えた後、スノーシューに履き替えました。根性登山に変更。






樹林帯であるにもかかわらず、風、結構あります。




モビルスーツみたいです。




雪煙まってます。




強風、寒いです。





剣が峰がぼんやり見えてきました。





寒いです。が幻想的です。




気合いです。




美しい。




シュカブラ。




ホントは、スキーをはいてシャカシャカ登りたい。





穂高たち。
さすが乗鞍です。近いです。




神秘的です。





この子たちは、強風の中、裸で耐えてます。
たくましい。




気持ちよいですが、強風。





強風。





強風。





何人か入ってましたが、この付近でトレースぜろ。
撤退決定。





板にはきかえます。






滑り開始。

ドガッ!

・・・いきなり転ぶ。。。





強風でパウダーが飛ばされていない、くぼみ地帯は「浮きます」ねー。
こりゃ、気持ちがよいです。





降りは、、えらい早い。
もったいないので、適当な所でとまります。





眺望堪能したりします。





で、また降ります。





ありゃ、林道。
遠くに剣が峰。




努力の割に、、早い降り。




おっと、眺望堪能。眺望堪能。
と休憩。





休憩しつつ、30分も滑ったでしょうか。





スキー場に出て、たらーっと滑って終了。


◆初心者感想

標高高いので、自然環境に気をつけた方がよいですが、
ルート的には初心者向きですね。

位ヶ原付近で、表層雪崩がありました。

白骨温泉には、乗鞍を回るしかないので、注意必要です。


これ以上、中途半端に山スキーに投資するくらいなら、
テレマークに転向しようと思います。
私の志向は、滑って登ってテント張って、とツアーをやりたいので、テレマークが最適だと思います。たぶん。




---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。

天女山 【山行記録】 ~ 冬山プチハイキングに最適では?

2009年02月10日 | 登山
2009年1月25日 天女山   *八ヶ岳まとめページはこちら

テーマ: 雪山 スノーシュー 初心者向け

権現岳の行き帰りに通りました。
 ・vol.1:前三ツ頭 テント
 ・vol.2:ご来光+権現岳



天女山、名前が素敵です。

天女山は、天女山入り口駐車場(5台程度)から入り、1時間せずに到着できます。
雪山を軽く経験しつつ、素敵な眺望が堪能できます。
長靴でもOKでしょう。


天女山+天の河原のセットは、日帰り&初心者向けコース
としてはもってこいかなー、と思いました。



◆天女山って?



だそうです。


◆見える眺望は、

権現岳方面。かろうじて、赤岳も見えます。





天女山!って石碑もあります。





甲府方面も気持ちがよいです。






あ、トイレもちゃんとあります。






天の河原まで足を伸ばせば、富士山はもっとよく見えます。





ずーむ





南アルプス方面もばっちりです。
(今回は少しガスってましたが)










*今週の乗鞍BCは、頑張って準備中です。


*八ヶ岳まとめページはこちら


---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。


雪の権現岳(八ヶ岳)【山行記録】vol.2 ~ 2日目ご来光、権現岳登頂

2009年02月05日 | 登山
2009年1月25日 権現岳(南八ヶ岳) *八ヶ岳まとめページはこちら

テーマ: 日本百名山 積雪期 登山 テント泊
天候: 晴れ



1泊2日で、狙っていた権現岳行ってきました。
久しぶりにご来光を頂きました。


<<基本情報、1日目はこちら。



◆基本情報 (2日目)

 ・ルート: 前三ツ頭(2,177m)~権現岳(2,715m)~天女山登山口駐車場
 ・総距離: 約8km
 ・累積標高差: +約600m -約1,300m

 



◆詳細(2日目)


もうすぐご来光。




よいなー。
ここなら、テントの中から顔出してもOK。





南アルプス側も見えてきました。






でてきましたよー。





ご無沙汰のご来光。

ぼー。




アルプスも赤くなってきました。

美しい。





三ツ頭まで登るか、
とも思いましたが、さぼってしまいました。次回にします。


ここからも十分美しいです。





テントからでも。





さてさて、権現岳に向かいますか。
しばらく林道です。





白く染まる枝。






カメラから目が離れず、なかなか進みません。






三ツ頭、稜線にでてきました。






横を見れば、南アルプス。







で、でましたー。


赤岳、阿弥陀岳、権現岳。。。
格好よすぎます。







うーむ。言葉なし。




いえい。




今行きますよ、権現さん。





少し、下ります。





ノミ? 何故か、脇腹がかゆい。




少々急ですが、引き続きスノーシュー。





快晴です。




ちょっとだけ、危険箇所も。





もう少しで山頂です。






振り返れば、いつも富士。





富士。





山頂到着。





権現山頂から見た、赤岳たち。





あー、赤岳。






網笠山





立場岳、阿弥陀岳、ですかね。





南アルプス。





さてさて、長居は禁物。
下り開始。





下りは早いです。





せっぴだったのですね。





これはこれで、格好よいです。






下りは、いつも富士




雪庇で近づけませんが、野辺山、きんぷ、こぶし方面。









眼下は、富士見町付近ですかね。
薄青い町並みがよいです。




テント場戻りました。





帰りたくないです。
うだうだ、お湯でもすすります。




またくればいい。
撤収です。




下りは、悲しいかな。 早いです。




名残おしいので、富士の写真。
今回、富士山100枚くらいとりました。




きんぷ達。







あらあら。
あっという間に、天の河原。








帰ってきました。




野辺山高原から見える八ヶ岳。


大学時代、よくこの辺にドライブに来ました。
当時は、山に登ってなかったので、全く八ヶ岳の美しさ、目に入ってませんでしたねー。くだらん話しと、ソフトクリームでしたよ。





鹿の湯なるところに立ち寄り、帰りました。
今回のルートはまたお邪魔したいです。


◆過去の八ヶ岳山行記録◆

 ・06年10月(無積雪期)八ヶ岳(赤岳、横岳、硫黄岳)
 ・08年1月(積雪期)八ヶ岳(硫黄岳)
 ・08年8月(無積雪期)八ヶ岳(権現岳)
 ・08年11月末 (積雪期)八ヶ岳(硫黄岳、赤岳・敗退)
 ・08年12月後半 (積雪期)八ヶ岳(赤岳)

*八ヶ岳まとめページはこちら


---
↓清き一票を。  ↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。



【日常ネタ】 change、、ですなー。 at 天津

2009年02月01日 | その他
(今週末は山は休み)
最新の登山レポはこちら(権現岳)
ーーーーーーーーーーーーー


皆様、ご存じの企画。

しげぞうさんのこれ。
「今年こそCHANGE!YES WE CAN!」


同記事内コメントで、「無理です」
とは言ったモノの、以前より「クロスウオーカー」でプチdietやるなどを試みている自分には少し気になってます。



本日寝坊。起きたら晴れ。ダブルショック。



昼過ぎ2km程、セントラルスポーツ(阿佐ヶ谷)で泳いできました。



阿佐ヶ谷北口。
レトロな飲み屋街。




その中にひっそり?たたずむスポーツジム。
中央線を使う人で知らない人はいないでしょ。
阿佐ヶ谷駅ホームから見える、あのプールです。


平日時間がとれたら、泳いでます。


目標は週1-2回。 
現実は月1-2回。



本日、がっつり泳いだ後は、
商店街の中華で、、、、無意識に注文。


気がつけば目の前にビール。

ジョッキでなく、グラスビールというところが、無意識とはいえ、意識している自分がかわいい。






五目の堅焼そば。



・・・気がつけば大盛り。
ということで、しげぞうさんネタは無理っすなーーー。

 ps) ここで、change we can't の人TB募ったりして。怒られるかな。




話し変わって、
同店内に客は、私と初老の方がもう1人。



私が食べ終わる頃、
その初老の彼がしきりと、中国人のオーナー?をくどいている。

・・・
「愛してるよ」
「ビールの力でしょ」(ながしてる。ビール飲んでなかったらどうすんだ)
・・・
「森本って知ってるか」(どこのだよ。。。)
「知りません」(あら、オーナー?も知らない人の話かいな。。)
「内のT大学の教授でさ、なんか凄いやつがきたんだよ。アホ大学だったのにな。。。」


まあ、よくわかりませんが、寂しですな。
聞いてる(聞こえてくる)のが嫌になったので、会計すまして出ました。



寂しいですな。 場末の中華屋で大声でこんな話しをするのは。



体重は、changeできる自信は、さっぱりないですが、


生活は、changeしていかないといけませんね。目標でもセットしますか。



>>>先週の山レポはこちら。 
 「雪の権現岳(八ヶ岳)【山行記録】vol.1 ~ 基本情報、1日目」



こんな記事書いてないで、vol.2書けという噂。


その場末?の中華。紹介するまでもないですが。

天津 (テンシン) (中華料理 / 南阿佐ヶ谷)★★★☆☆ 3.0








---
↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。