海男、日本百名山に挑戦! Vol.2

百名山に限らず、四季毎の登山、山スキー、沢登り、子連れ登山、キャンプなど。最近は、ファミリーアウトドア。

八ヶ岳(横岳、硫黄岳)【山行記録】Vol.1 ~ ちょいガス

2006年10月14日 | 登山
2006年10月14日~15日 八ヶ岳(赤岳 あかだけ 2,899m / 硫黄岳 いおうだけ 2,760m)
テーマ:日本百名山 テント泊 
天候:14日曇り、15日晴れ


◆基本情報

 10月14日 Vol.1
 美野戸口→行者小屋テント設営→地蔵尾根→横岳→硫黄岳→赤岳鉱泉→行者小屋
 10月15日 Vol.2
 行者小屋→阿弥陀岳→赤岳→地蔵尾根→行者小屋→美野戸口


◆詳細: パート1 10月14日編

美濃戸口(13日)夜中到着。
真っ暗な林の中を車で美濃戸山荘に。
すごい、凸凹の林道だ・・・。


翌早朝、行者小屋に向けて、重い荷物をしょって出立!
しょっぱなから道を間違えるし、結構行者小屋まで長い・・・。


お、色づいている





シラビソ、とコケの道を通って・・・。
この景色、好きだ。
幼い頃見たファンタジー映画の中にいる気分だ。

 *ちなみに、最近やっとシラビソという名前を覚えた。




うおー、やっと目的地が見えてきた!
どれが、何岳だかわからんが、、、

あれ登るんかいな・・。
でも、恐ろしく、美しい。





で、行者小屋にテントを設営して、早速地蔵尾根を。
すんごい急だけど、身軽になったから、
自然のアスレチックをグイグイ登っていく。



*で、こんな鎖場を登っていく
*ま、高所恐怖症でなければ、一気に上れますな。 


やーーーーっと、地蔵尾根を登りきった!
途中、ガスがでてきてどうなるかと思ったけど、雲上だ。




お、フジヤマも見えるじゃないの。
きもちいいー。





横岳通過。
残念、どんどんガスってきて、視界はゼロ。


 
ま、全然見えないので、グイグイ進んでいって、、、



あっという間に、硫黄岳が見えてきた。
あの頂上に、穴が開いているのか。。。

途中、また後ろから駆け抜けるランナーが。
一体、どういう構造した人間なのか、、、





なんじゃこれ。
雪山用かな? 素人ばかりの登山チーム故に、「疑問」にいつも解はなし。





はい、硫黄岳到着。
でも、ガスって、全然見えない・・・。(無念)




うおー、ちょいと視界が開けた。
 
ここをずっと通ってきたのか。。。
遠くの突き抜けた岳が、赤岳かな。(武者震い)



明日登ってあげるからな。


ちなみに、これが硫黄岳の穴ぼこ。
下も写してみたけど、ガスでよく見えないので、壁面だけ。
晴れてたら、すげーんだろーな。


今度、天狗岳の方から来てあげるからな。



で、行者小屋に張ったテントに向かう。

途中、赤岳鉱泉に立ち寄る。
 *ここの小屋は、かなり美しいぞ。 手入れもよくできているし、鳳凰三山の小屋の親父と違い、とてもフレンドリーだ。

しかも、
ふ、風呂があるじゃないの! ラッキー。 
6人が膝を曲げて入れるくらいのお風呂。 

最高に気持ちがいいじゃないの。 (露天じゃないけど)


上がったら、50人規模のシニア・パーティーが到着。
(危ない、彼らより遅かったら、風呂に入れなかったな・・・)


で、行者小屋に戻って、飯を食った。
夕方、ガスは落ちました。
明日は期待できるかな・・・。なんまいだー。






>>>続く。




↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  

ランキングはこちらをクリック!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿