海男、日本百名山に挑戦! Vol.2

百名山に限らず、四季毎の登山、山スキー、沢登り、子連れ登山、キャンプなど。最近は、ファミリーアウトドア。

速報: 木曽駒ヶ岳

2008年03月29日 | 携帯速報
カール

・・雪崩寸前?


右の尾根から登ってみた。

急騰が続く。
これはこれで、、こえー。


宝剣岳

ここをよじ登ろうとするクライマーが、、いました。
つえー。

山頂はちょっとガスってしまった。
いつもどおり、お参りしました。




後ほど、アップします









谷川岳【山行記録】 ~ 気分は、北アルプス

2008年03月27日 | 登山
2008年3月16日(日) 谷川岳 (たにがわだけ、1,977m)
テーマ:積雪期 日帰り登山 日本百名山
天候: 晴れ!
 → 今日の谷川岳Pinpoint天気をチェック(WN)

結論、最高。
天気良好、風も穏やかで、アルプス気分を堪能。
労力は、ハイキングなみ。


本日のルート (書くまでもない)
・天神平駅(0830) ~ 山頂(1030) ピストン
・距離: 約6km (往復)
・標高差: 約650m

 ルートはこちら


以下、詳細。
ーーー
いつもの通り、車中泊。
0630起床。 0730のゴンドラ。
天神平駅で朝食をとりました。

あれ? 0830。
行かねば。ということで出発。


スキー場を超えると、

ジャーン

あれが、本日のターゲット。




頭の中は、なぜか、
イェモン。
楽園が頭の中で、リフレインしてます。


岩肌が見えてます。
雪崩の音もしていました。

下写真: 奥が朝日岳(たぶん)

雲がいけてます。




天気がよいので、BGMはイエモンで
どんどん進みます。


マンタロウと同じ目線になりました。
いつか、この稜線を縦走したいですね。




上に上がっていくと、
ぐいぐい神秘的になっていきます。

雲の上に頭だけ出す、穂高ならぬ、武尊。
漢字だけでなく、気分はアルプスです。


空が青い。 気分は最高。 音楽はイエモン。



マンタロウより、上に来ちゃいました。
またまた、雲がいけてます。




頂上証拠写真。


雲上です。




これはタイラッピョウ方面です。 
テントしょって縦走したいです。ひっそり。




トマの耳から見たオキの耳。
とても、東京から3時間で見れる景色ではありません。


すごい、セッピ。




天の川のような雲。




今度はオキの耳から見たとまの耳。

うんじょー、です。



オキの耳の奥。
・・意味わらかん表現すみません。 ねむいので許してください。



奥深い、ゆきやまの世界です。









実は、人がいっぱい。





↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ

雑談: 東京タワー 昭和初期

2008年03月21日 | その他
山ネタでありません。

結構おもしろいです。
私が生まれる前の航空写真です。 

結構遊んでしまいました・・・。

 お、東京タワー完成してるんだー。
 げ、お台場ないぞ。
 高速道路がつながってない? ・・・等






昭和初期航空写真>>こちら。 

速報 : ロバの耳

2008年03月16日 | 携帯速報
本日谷川岳。
結構、人が入ってましたが、天気良好。

トマの耳



オキの耳 ・・セッピが。



オキの耳から見たトマの耳 
(ジャンダルムみたい)


都内から約200km弱。 
夜中の移動で2時間半程度でロープウェイ到着。
同ロープウェイから2時間程度で、この別世界。


ともあれ、百名山44座目。

>>>>本編アップしました。 こちら


↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ

会津駒ヶ岳 BC

2008年03月15日 | 山スキー/バックカントリー
2008年3月9日 会津駒ヶ岳 
バックカントリーに行ってきました。

とっても、

痛かった
です。

アルペンスキー靴で、気合で約4時間、登りました。
本気で山頂に行きたいと思っていましたが、
足が痛くて力尽きました。。。

両足こんな感じ。
(帰りの駒の湯で撮影)

・・すみません、しょっぱなから臭そうで。


---
夜中に出発。
車中で仮眠。 (いつも通り)
確か、8時に出発。






13:00前まで、ひたすら、・た・い~と歯を食いしばりながら、登りました。





途中。
横をするりと、山スキービンディングをつけている人たちが、

わお、アルペンで登ってるんですかー。
これ楽ですよー」


・・・なんだ、あれ。あのビンディング欲しい。
(後で聞いたら、あたりまえ?だそうです)

先に以下のようなサイトで勉強しておけばよかった。。。
http://oba.ducub.com/yama/yamaski/yamaski_nyumon/nyumon.htm







途中、眺望がひらけてきました。

う、やっぱ、山頂行きたい




いきたいー




、足が<皮が擦り剥けて>痛くなり、動かなくなりました。
腹減もへりました。



飯をくい、帰ることにしました。


すると・・・

おー、「ウルトラマン!」 あ、間違った

三脚マン」だ。

感涙


しかし、私は撮影するのを忘れました。
そして、いつも、すんげージャンプしている三脚マンのカメラの
技を見ました。

>>三脚マンさんブログ
一緒にいらした、さなえさん、としちゃんさん
>>さなえさん気楽に山歩き
>>OutdoorLife山歩き

その後、

彼らが作った穴の家をチェックして、
いつか私も作ってみたいと決意。

恩をあだで返すように、

彼らの帰り道を、スキーでこけまくり、ぐちゃぐちゃにして、
降りてきました。

すいません。


帰りは、マイナーな駒の湯により疲れをとりました。
案の定、私だけ。

一人だけなので、思う存分 「いてー」「いてー」騒いでました。
皮がむけて、湯がしみる。




名残惜しい。檜枝岐村。

 *金曜夜、会社の後輩が六本木行きましょうとうるさく誘ってくるので、
 久しぶり(約5年ぶり?)にテクノで踊ってきました。(COLORS STUDIO

 正直、それはそれで、よかったですが、人が多い
 (7-8年前よりは少ないですが)



一方、この村ときたら、、、
住んでるの? と言いたくなるくらい、人けなし。

 しずかだー。
 こっちがいいー。
 歳くったー。




06年会津駒ヶ岳山行記録はこちら。




↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ