海男、日本百名山に挑戦! Vol.2

百名山に限らず、四季毎の登山、山スキー、沢登り、子連れ登山、キャンプなど。最近は、ファミリーアウトドア。

初冬、八ヶ岳【山行記録】vol.2 ~ 硫黄岳

2008年12月03日 | 登山
2008年11月29日 八ヶ岳 硫黄岳(いおうだけ、2,760m)
テーマ: 日本百名山 初冬 積雪期登山 テント泊
天気: 29日晴れ


初冬・積雪期八ヶ岳登ってきました。
ー10度前後。寒かったです。


<<本山行基本情報、ハイライト。
>>2日目はこちら。


◆基本情報 1日目
・ルート: 美濃戸山荘駐車場~<北沢ルート>~赤岳鉱泉~硫黄岳~赤岳鉱泉(泊)
・累積標高差: +1,065m -567m 
・総距離: 約8.2km 




◆詳細 1日目

前夜0300到着
0700起床
0800美濃戸登山口駐車場出発

北沢ルートで赤岳鉱泉に向かいます。


天気、良さそうです。やる気、でます。





今回も重いざっく。





山側は積もってますね。ドキドキしてきました。





途中から、沢もすっかり雪景色です。





樹氷が美しい。





写真ばっかり撮って中々進みませんでしたが、
やっと赤岳鉱泉到着。






お、準備できてきましたね。アイス。
クライミング、できませんが。




テント幕営して、
早速硫黄岳に向かいます。


樹氷が綺麗です。






青空に白が映えます。 まさに「青女」とは言ったもの。





黙々と登ります。
1名?既に硫黄に入っているようなので、ラッセルは不要でした。





途中、木々の間から、阿弥陀岳が顔を出しました。


阿弥陀岳は、途中すれ違った方が、
「トレースないし、70-80cmのラッセルで最後の最後で敗退してしまった」
といってました。
結構な急登で一部雪がたまっているのでしょうか。

*お話した方とは違いますが、同日阿弥陀にチャレンジレポ。
阿弥陀岳北稜 撤退(単独日帰り) 08/11/29」(工場長さん) 
登った山は違えど、冬の八ヶ岳は美しいですねー。

しかし、格好いいです。




眺望開けてきました。
写真撮影で、なかなか進まなくなってきました。





山頂は真っ青ですね。




赤岩の頭、到着。
眺望よいっす。

オーレン小屋方面は、冬期通行止めだそうです。
親切ですね。




大同心方面。
格好よすぎます。




赤岳、横岳。
ガスがあがってきましたね。山と格闘しています。





まるで、海底の世界ですね。
素潜りしか、したことしかないですが。




風はすんごい強いです。
アイゼン面倒なので、そのまま登っちゃいました。





硫黄岳、到着。
夏と違い、人がいません。 あ、1人いた。




硫黄岳、2,760mもあるのですね。
山頂につくころには、少しずつガスがでてきてしまいました。




爆裂火口跡。
何度来てもスケールを感じます。




天然の造作物「雪紋」*




ガッツボーズ。
風が強くてジャンプできません。





寒いので、下ります。
下りは、本当に楽ちんです。
板なしスキーです。


あっという間に、赤岳鉱泉。
小屋で、暖をとりました。とても素敵な小屋です。

・・・文明ってすばらしい。


この後、テントに行かないといけないわけですが、、、、
何だか気分は、マッチ売りの少女です。

好きで選んでいるのですが、、「貧富」を感じます。





本日は、流行の?カレー鍋。





うまいです。
もう、貧富の差は忘れました。




明日晴れれば、赤岳行く予定です。
ガスはどうなることやら。







>>>続く


*雪紋=シュカブラ?
 じゃないんですね。。。 勉強になります、こちらのサイト。


---
↓清き一票を。
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山・ハイキングへ  


つっこみコメント、山行記録トラックバック大歓迎です。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お鍋♪ (そら♪)
2008-12-04 09:51:52
その荷物、超重そうなんだけど~
背筋が伸びて重そうに感じない歩きが、
流石~~って、感じ 

で、お鍋も美味しそう~

  お味見してみたいわ~~

返信する
はじめまして。 (工場長)
2008-12-04 16:36:19
はじめまして。

以前、黒戸尾根の記事で、、、
トラックバックをもらった工場長と申します。
ヨロシクお願いします。

29日、私も同じ山域にいました。

っていいますか、、、
堰堤広場越えて大同心が見えるぐらいで、、、
2人組を抜いたのですが、、、もしかしたら。。。

下がオレンジのノースのアウターで、、、
ゼロポイントの緑のザックを背負って、、、
シングルストックのでかい男に抜かれませんでしたか??
 
 
友人がatsu510さんのブログを見て、、、
阿弥陀岳で撤退した人は私のことかと思って連絡くれました。

atsu510さんがすれ違った方は、、、
時間的にたぶん私ではないのですが、、、
その日、偶然にも私も阿弥陀岳の北稜で時間切れで撤退したのでした。。。

おっと、、、長々と。。。
初めてのコメントなのにすみませんでした。。。

返信する
違いましたね。。。 (工場長)
2008-12-04 20:45:01
すみません。。。

よく読んだら、、、
atsu510さんは8:00に美濃戸発でしたね。

私は7:30には美濃戸を通り過ぎていました。。。

勘違いでしたね。。。

お騒がせしました。。。

返信する
Unknown (白音)
2008-12-04 22:00:02
こんばんは~。
はじめまして!

まきchinさんのブログのコメントを拝見して、
伺ってみました!!

同日、同じエリアをうろうろしてました~♪
土曜は行者小屋でテント、
日曜は我々も赤岳に向ってみたのですが、
すぐに撤退してしまいました(^^ゞ

すれ違っていたかはわかりませんが、
同じエリアにいらした様子でしたので、
コメントさせていただきました♪

また時々伺わせてもらいます(^^)
返信する
Unknown (えどりん)
2008-12-04 23:00:54
わぁーお☆最高にキレイな写真ですね~♪
atsuさんの写真、いつも素敵な写真ばかりで、癒されます。
冬山の晴天、ヤラレますね。中毒になりそう。

今年は私も冬の八ツに入ってみたいです…でもあまり自信ナシ。。
この時期にテントなんて、すごー!
返信する
そらさん、こんにちは。 (atsu510)
2008-12-05 16:23:56
コメントありがとうございます。

荷物、冬のテントになると、ついつい着替えやら、厚めのシュラフやらとかさばりますねー。
食料入れると、それ程重くはないですけど、そこそこかさばってしまいますよね。
実際、使わない着替えとか、無駄が多いのですけど。

カレー鍋、なかなかよかったです。いつも通り翌朝雑炊コースで汁も全てたいらげることができます。

返信する
工場長さん、こんにちは。 (atsu510)
2008-12-05 16:31:30
コメントありがとうございます。

ブログ、見ました。
うーむ、かすってそうですけどねー。
29日、午前中午後一番くらいまで天気よかったですよねー。

途中で阿弥陀敗退したという方に出会いましたが、28日に赤岳鉱泉に泊まり、朝一番で登ったとのことでした。

後ほど、リンクはらせて頂くと同時に、TBさせて頂きますね。

引き続きよろしくお願いします。
返信する
工場長さん、たびたび (atsu510)
2008-12-05 16:41:51
工場長さんのブログにコメントを残そうかと思ったのですが、会員限定ということではじかれちゃいました。。。残念。
返信する
白音さん、こんにちは。 (atsu510)
2008-12-05 16:47:18
はじめまして。
おー、さすが八ヶ岳ですねー。
ブログで再会ネタ・カスリネタが増えます。面白いです。お会いしてましたかね?

日曜赤岳、またまた寝坊したのでどうだったでしょうか。しかも、途中敗退しちゃいましたし。引き続きよろしくお願いします。
返信する
えどりんさん、こんにちは。 (atsu510)
2008-12-05 16:58:53
コメントありがとうございます。
いやー、この時期の燕登っているんですから、八ヶ岳は余裕でないですか?

冬でも誰かしら歩いている、トレースのある山ですし。
返信する

コメントを投稿