天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

10月20日:遠征49・50ソユーズ MS-02 打上/今日の出来事

2016年10月20日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

9月23日に打上げられる予定であった遠征49・50ソユーズ MS-02 が、27日遅れで今日19日カザフスタンのバイコヌールの発射場から打ち上げられた。このクルーは2月の帰還が組まれているので概ね4か月の滞在となる。また、先任の大西飛行士達3名は今月末の帰還が予定されているので、共に働くのは僅か10日ほどになった。

<出典>: 「オリジナル」

<大判>: イメージをクリック(NASAテレビから録画)。

 

 

<今日の出来事>: 
1、 中国の神舟11号宇宙船は天宮2号にドッキングし、二人の宇宙飛行士達が宇宙研究室に入りました。 右のイメージは神舟11号宇宙船内のクルー。イメージをクリックして  @CCTVNEWS から到着時の船内の動画をご覧ください。
2、 国際宇宙ステーションへ向かう遠征49・50ソユーズ MS-02 は、日本時間10月19日午後5時5分に予定通り打上げられました。到着は2日後です。(上の記事)
3、 10月19日午後10時から、ヨーロッパ宇宙機関の火星着陸試験船スキアパレリの降下、着陸の中継放送があります。「ホームページ」の「アストロトピックス」 (10月16日)から。


コメント    この記事についてブログを書く
« 10月19日:重力波が拓く... | トップ | 10月21日:2016年エ... »

コメントを投稿