日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙飛行士・遠征68の若田光一が、 XROOTS 宇宙植物調査のために国際宇宙ステーションで育つトマトをチェックしている。このトマトは、補給が不可能な地球から遠く離れた長期宇宙飛行でクルーの食料を確保する、宇宙農業を実証するために土壌なしで栽培された。
<出典>: 「宇宙ステーション(Space Station)」
<大判>: 大判はイメージをクリック。
<ひとこと>: ここのイメージは明度を加えています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
<火星探査は今!>
今日のテーマ: 土曜日、日曜日、祝日はお休みします。
これまでに掲載した記事を見るには「火星探査は今!(Mars Topics)」から。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
<お知らせ>: 右の写真はテストのためにオリオン宇宙船から撮られた地球の白黒写真です。(11月17日)
付記1、アルテミスⅠの打上は、打上前に僅かな燃料漏れがあったことなどから、予定より約40分強遅れ、十分な予告もなく打上げられました。このため、打上を見逃された方も多いと思います。打上のビデオは Youtube からご覧ください。
付記2、日本のマイクロ衛星の一つ OMOTENASHI は、姿勢制御ができず太陽電池板が太陽に向かわないため電力が低下し、通信が滞っています。回復の努力中ですが次の報告は月曜日以降になるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます