goo blog サービス終了のお知らせ 

天文・宇宙探査ニュース:画像を中心とした「新しい宇宙探査情報」のページです。

NASA、ESAを始め主に外国の宇宙探査情報を
ハッブルから宇宙ステーションまで、幅広く、毎日
提供しています。

4月5日:エクソマーズ・ローバー

2017年04月05日 06時00分00秒 | 天文・宇宙

ヨーロッパ宇宙機関のエクソマーズ・ローバー(手前)とロシアの静止地表科学プラットホーム(背景)は、2020年7月に打上、2021年3月に火星に到着する計画である。今火星にあるガス追跡軌道船(TGO:2016年打上げ)は、自身の科学ミッションに加えて中継局の働きをする。ローバーの着陸地点の選択は厳しく長いプロセスである。科学的な興味とともに安全確実でなければならない。ローバーは、図の正面の濃い灰色のボックス、2メートルの深さからサンプルを抽出できるドリルを持っている。火星の現在の地表は、厳しい太陽と宇宙放射線による生物にとっては敵対的な場所であり、ローバーは、地下を捜すことによって保存された証拠を発見する、より多くの可能性が期待される。主着陸地点とバックアップ地点の確認は、打上約1年前くらいに決まるだろう。 ----- 以上要点のみ。

<出典>: 「Space in Images;ヨーロッパ宇宙機関」

<大判>: イメージをクリック

<ひとこと>: この計画のために2016年にテストされた、ヨーロッパ宇宙機関初めての着陸実験船スキアパレリは、地表に激突して失敗しています。なお、火星には2018年にも打上の機会があります。

コメント