またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

かぶら寿司を作ってみた

2007-02-02 | らっきょう・味噌・漬物
別冊NHKきょうの料理
「決定版! 漬物
 ちょっと自慢の、梅干・らっきょう・ぬか漬け…」 1500円


杵島直美さんの「ふるさと漬け名人」コーナーで
石川県のかぶら寿司が紹介されていた。

かぶらずしは好きなのだが、このあたりではなかなか
手に入らないうえ、けっこういいお値段なのだ。

ちょうど今、新宿伊勢丹で金沢・能登 美味物語
開催されているが、そこに来ているかぶら寿しは
270gで1470円なり。

せっかくなので自作してみよう。
約一週間で出来上がりよ。

*

カブ1束で約500g。


皮をむかずに真横に二等分したカブに切れ目を入れて
塩をまぶし、漬物マシンにみっちり詰める。


重石をかけて3日ほど置く。
カブの上まで水があがってくる。


3日目に低温乾燥米麹を起こす。
麹はほぐして密閉できる容器に入れ、60度のお湯を
カップ3/4まわしかけてよく混ぜ、ふたをする。

私は小鍋に麹とお湯を入れ、小鍋ごとひとまわり大きな
鋳鉄琺瑯の鍋に入れて湯煎し、発酵を待った。
約1日で麹が目を覚ます。

起きた麹に味醂・砂糖を各大匙1、塩を小匙1/3入れる。

*

麹を起こす日に、刺身にできるブリを買ってくる。
…がスーパーにブリがなかったので、カンパチを使った。
薄切りにして塩と酒をまぶし、ラップでぴちっと包んで
冷蔵庫に一晩入れておく。

人参3cmを千切りにし、塩をまぶしてしんなりさせる。
カブと魚の水気を拭いて、カブの間に魚を挟む。

麹床、カブ&魚、人参、唐辛子2~3本を入れ
その上にまた麹を敷いて重石をかける。


容器ごと冷蔵庫に入れ、3~4日漬け込んでできあがり。


麹を起こすのに、どうも自信がなかったので
うまくできているかとても不安だった。

なのでしばらく味見する勇気が出ずにいたのだが、
とりあえず余分な水を捨てて中を確認することにした。


こわごわと取り出してみる。
カブもカンパチもきれいな色に漬かっているわ!


よっしゃ、ヘンな匂いもしないし、
これはきっとこれでいいのだろう。

お酒も準備。これは〆張鶴 大吟醸 銀ラベル。


この酒はフルーティな香りがし、
冷たく流れ込んできて口の中の温度でふんわりと開いていく。
味がしっかりしていて、やや辛口でイケますわあ。

口内に残る余韻に恍惚としながら
かぶら寿しに箸をのばす。

ほの甘いコメ麹の中に唐辛子がかすかにピリリとして
カブも人参もシャキシャキと歯ごたえよく漬かっている。

野菜だけでもじゅうぶんに美味しいが
カブラすしの中のカンパチも、
もっちり、ねっとりとした口あたりで味わい深い。

生臭さは全くなく、色もきれいなままなのが嬉しいな。

カンパチはブリの親戚みたいなものだが
さすがに味はちょっと違う。
これで自信がついたので、今度はブリでやってみよう。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぶら寿司とは (@@)% (kashin)
2007-02-02 22:12:13
プルコさん の お料理教室開催は
嬉しい限りです ♪

でも かぶら寿司までは作らないなぁ~~
プルコさんのお手製のは とっても
色が綺麗で美味しそう==♪

日本酒に これまた合いそうですね~~~
〆はり鶴とは これまた おいしいお酒をご存知で==
返信する
kashinさん (プルコ)
2007-02-02 22:28:08
かぶら寿し、出来上がるまでに一週間かかるので、手をつけるまでは面倒な気持ちがあったのですが
なんだかうまくいったので嬉しかったです。

米麹を起こして…という作業が初めてで緊張しました。
これに味をしめて、また漬けてみようと思っています。

〆張鶴、有名ですが飲んだのはこれが初めてでした。
とても美味しかったです…
返信する
凄いです (もにもに)
2007-02-03 00:33:11
凄い凄い。綺麗に出来ましたね。
こうやって、何日も日数をかけて、作るのが、プルコさんのお料理の
醍醐味ですね♪今回のも、凄いです。
初めて「かぶら寿司」って聞いた時は、どこに酢飯が?
と思ったものでした。(笑)
こうやって、作ってるんですね~。
麹の甘酒が大好きなんですけど、麹は扱ったことなくて・・・
母は、甘酒作りが上手なんですけどね・・・
今のうちに、習っときましょうか。
返信する
もにもにさん (プルコ)
2007-02-03 10:19:51
ありがとうございます。
この、「自分でも作れました!」というヨロコビで普通以上に美味しく感じたり。
売り物のかぶら寿司は当分食べないでおこうと思います。(^^;)

発酵させて漬け込むというと、らっきょうなどを思い出しますが
これを最初に発見した人はすごいですね。
今回、生魚も使っているので、失敗した日にゃ…とドキドキしていたのですが、うまくできてよかったです。

もにもにさんのお母様は手作りものの大ベテランなのですね。
先日のカブの千枚漬けも、ぜひ挑戦してみたいと真剣にく眺めていたのですが
甘酒つくりもお上手とはスゴイです!
返信する
プルコさん、すごい! (たかえ)
2007-02-04 10:09:56
かぶら寿司=買うものと思い込んでましたよ
お家でできるとはかなり驚き!
色も鮮やかで、歯ごたえもよさそうでおいしそうですね
いつもながらプルコさんはすごいなぁって、大尊敬です☆

おいしいかぶら寿司をつまみながら、日本酒をちびり‥
うぅ‥想像するだけでヨダレがでちゃう♪
〆張鶴とはこれまたいいチョイスで‥ホントお呼ばれしたいくらいです
返信する
たかえさん (プルコ)
2007-02-04 14:37:26
発酵モノのお好きなたかえさんのお目にとまってうれしいです。

米麹で作る漬物は初めてでして、本当にこれでいいのかヒヤヒヤしながら仕込んでいましたが、うまくできてほっとしております。(^^;)
今回、カンパチを使いましたけれども、カブだけで漬けた分も美味しくできていて感激でした。

さっそくまたカブを買い込んできまして、第二弾を倍量で仕込んでおります。

いや~、日本酒に合いますわ…。幸せなひとときです。
返信する