Aruiのスペース

自分の身の回りで起こったことの記録であったり、横浜での生活日記であったり・・・です。

うーん昼寝、よく寝た

2008-07-28 16:17:56 | Weblog
うーん昼寝、よく寝た。          2008-07-28

昼寝は15分から30分で充分で、1時間も寝てはよくないとか
TVの番組で、医師が言ってました。でも今日はきっちり1時
間。昼寝をして、今目が覚めました。すっきりして気持ち
良いです。

今朝は、港南台国際協力まつりで使用したテントの中で、
港南台高校から借りたものを、返却に行きました。今学校は
夏休みですから、当直の先生に立ち会って貰って、学校の
倉庫を開けて貰い、テントを返却する訳ですが、その時、こ
の高校は今年いっぱいで閉鎖になると聞きました。

我が家が40年前に横浜のこの地に越してきて、間もなくこの
高校ができて、我が家の娘もお世話になる(試験に受かれば
の話ですが)ようなこともあるのかな等と考えたことが、有
りました。その後我が家が三重県に越してしまい娘は、高校
時代をそこで過ごすことになりましたので、この高校とは、
無縁となりましたが、地元の高校が閉鎖と聞くと、とても寂
しいです。

今この時期、高校生が減ってくることが判っており、校舎の
耐震基準どうこうで、存続のためには、お金がかかることも
有って、県が閉鎖を決めたのは、仕方が無いのでしょうが、
何か日本の将来を暗示しているかのようで、残念でなりません。
日本の人口統計に沿った経営戦略から行けば、高校を閉鎖して
老人の施設を作れば、基本線として合ってるのでしょうが、
悔しいことです。

港南台まつりの後始末は、まだ続くのですが、私は、他のボラ
ンテイアの皆さんに、お先に失礼させて貰いました。交通安全
講習会(運転適正検査)に出席を指示されており、磯子のシル
バー人材センターに11時に到着です。人材センターに登録して
いる人で、運転免許を持っている人は、順番にこれを受けない
といけないらしく、私が到着すると、何人もの人が時差到着し
ていました。神奈川県警が3月に購入したとか言う、バスの中
に2台の運転シュミレーター(ま、ゲームセンターの運転機械
と思って下さい)があり。画面を見ながら、アクセルとブレー
キとハンドルが有って、音声で次を右に曲がれとか、左に曲
がれとか指示があり、危険はいきなり現れるようになっていて
油断すると、すぐ2輪車をはねたり、子供を轢いてしまいます。
つまりブレーキを踏めと言う指示は一切無く、それは自分で
判断して踏みます。

ゴールド免許を持ってますので、こんなシュミレーターで事故
起こすのもシャクですから、慎重に運転して、結果最上ランク
のAの評価を得ました。ブレーキ反応時間、0.03秒でした。
これから、老人の運転技術の劣化を知るために、必要なことだ
と思いました。

横浜港南台国際協力まつり終わった

2008-07-28 07:36:08 | Weblog
この土日、横浜港南台国際協力まつり。 2008年7月28日

http://mixi.jp/show_bbs_picture.pl?id=32959217&comm_id=2228956&number=77
テント村と言う名のただの空き地に設営するので、何から
何まで、テントを建てる,机を借りる、椅子を借りる。人手
人手が必要です。だからこの場合のボランテイアは体力
ボランテイアです。昨夜は、まつりが終わった後、借りた
テントと机と椅子の返却でした。テントの解体と鉄のポール
を縛る作業までは、店とかバザーを出していた人達も手
伝ってくれるので、一挙に大人数で処理できます。

それを貸してくれた町内会の倉庫(殆どの場合、プレハブ
倉庫)に返却するとなると、車に乗れる人数が限られます
から、倉庫での作業人数はグーンと少なくなります。重い
鉄ポールを狭いプレハブ倉庫に収めるのも骨が折れます。
夜の8時にまつりが終わり、解体と椅子机の回収が始まり、
近くの町内会への返却は、すぐやってしまいました。終わ
ったのは10時です。家までトボトボ歩いて帰るのは辛いで
すね(車で来なかった。終バスはとっくに無くなっていた)。

学校から借りたテントは、今日これから、先生の面前で
返却します。朝10時に集合です。