ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

本当の私、

2008-10-21 02:27:50 | 日常
デビュー♪

「目に物を入れる」ということが怖くて長年拒み続けてきたコンタクトレンズですが、ついに私もコンタクトデビューしました~!!!!

こっちは別にぎゅにもらったわけじゃないです。←分かっとるがな

私の持ってるメガネは、全部写真の右上のようなセルフレームなんです。
来月友達の結婚式に行くとき、ドレスにあのメガネは・・と思って(笑)
大人になったせいか恐怖心もそれほどなくなってきたし、ついに今日眼科で処方(?)してもらいました!

しかし・・コンタクトレンズって、デカいのね。
最初は看護師さんに入れてもらうんだけど、目ちっこの私。
なかなかなかなかなかなかなかなかコンタクトが入らない!!!

何度もやり直してようやく入ったんだけど、ソフトレンズのせいか全然違和感がないんですねー。
予想外です。
裸眼のときと全然変わらなくて快適。

後はフィット感を確かめてもらって、自分で着脱の練習するんだけど、それもかなり時間がかかりました(笑)
難しいー!!
長いことトライしすぎて指ふやけてきたし(笑)

あ、でも普段使いするつもりは今のところないので(だってこの前せっかくメガネ3本も買ったのに!笑)、これからもメガネっ子です!


今もコンタクトつけてるんだけど、違和感なさすぎて付けてること忘れそう~。
寝る前に外すの忘れないようにしなきゃ!

でもあれだね、何だか顔面が涼しくて落ち着かないね(笑)
ついメガネをクイッてやりそうになる(笑)


そうそう、結婚式ついでにこれを読んでくださってる皆様にご相談が。


卒業記念パーティー用に買ったドレスがあるからそれで行こうかと思ってたんだけど、最近の披露宴のお呼ばれ服って結構カジュアルですよね。
前に呼ばれたときは振袖で行ったんだけど、同級生はみんな黒で膝丈くらいのワンピースだったんだよね。

これもシンプルっちゃシンプルだから、これ着てっても大丈夫かなぁ?
「誰もオメエなんか見てねーよ!」ってことは分かってるけど、悩み中。
黒のお呼ばれワンピなら1万円台であるから、買ってもいいんだけど・・

ちなみに実際はもっと膨張します(爆)
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も元気だご飯が旨い! | トップ | ぶりぶり »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わきにあるもの (cao)
2008-10-21 10:10:30
ドレスより、わきにある物0gi3.mk
が気になった仕方ありません。
あ…、これ、うちわですか!?
ミニバッグかと思いました。
このドレスに合わせて持つのかと思いました。
さてドレスファッションですが、
ボレロをオーガンジーのショールに変えると
また違った魅力が爆発するのではないでしょうか。
返信する
セット♪ (ましゅ)
2008-10-21 11:32:32
いつも見てるだけなのですが、ついついコメントします♪

ドレス、全然大丈夫だと思いますよ~♪
みんな一緒に黒だと地味ーになっちゃうから、少しは色のあるドレスを着てると良いと思います☆
もちろん、脇にあるのはバッグですよね、笑。

これからも楽しく読ませて頂きます!
返信する
いっそのこと。 (uco)
2008-10-21 21:57:31
横にあるのはバッグなんだぁ??

そうだねぇ・・・
白いボレロをシアワセの黄色いぎゅタオルに変えてみては?
な~んてでもこの服全然OKだと思いますよ!
上の方も書いてますけど、ショールとかに変えると
全く違って見えて新鮮かも。自分的にもね!
服は出来るだけシンプルにまとめて
アクセとかで他の人との差を出すとか?
返信する
大丈夫 (mana)
2008-10-21 22:47:05
全然大丈夫だ~(^O^)よ
私も結局綺麗めを買いました。
隣りのギュも持って行くのかい?( ̄―+ ̄)ニヤリ
返信する
小物使いで華やかに (いっしー)
2008-10-21 22:56:00
黒といっても、光沢のあるものなら、問題ないですよ。で、皆さん言われているように、小物使いで色をプラスして華やかさを演出してください。

お勧めはアイスブルー、アイスピンク、など淡い色のものやシルバーなど。

でもゴールドやオレンジ系の色は似合いにくいのでお勧めはしません。

返信する
いいと思う (sako)
2008-10-21 23:02:22
普段着用にワンピースを見てると、よく「結婚式にも使えますよー」って言われる(苦笑)
今はシンプルなワンピ着ていく人が多いんよねぇ。
写真に写ってるワンピに羽織る服は白に見えるけど白?
もし白やったら、結婚式には避けたほうがいいよ。
羽織るものだけ、ちょっと華やかなのを買ったら?
オーガンジーでもいいし、無地でもラメの糸の入ったストールとかフリンジがあるのとかにしたら、結構華やかでいいんじゃないかな。
ファーも華やかに見えるけど、毛が抜け落ちやすいから、服が汚れて見える可能性ありです。
って...私、こういうこと語らせたら話が終わらんよ(笑)

とにかく、結婚式でいい男みつけておいでねぇ(笑)


返信する
大丈夫。 (K)
2008-10-21 23:34:51
はなやかにするなら振袖。

でも、あんまりカジュアルだと、うるさい年配の方もいるからきちんとしてね。
BAGはコンパクトでね。
なんなら貸す??

SAKOさんや私はプロだから、聞いてね。
返信する
色んな方面の業界人が!(笑) (あり)
2008-10-22 01:24:34
■caoさん
うちわですよ~(笑)
ぎゅタオラーさんからのいただきものです。
常にあそこに飾ってあるんです。
でもドレスの隣に並べるとポンポンついてるし、バッグにも見えるかも(笑)

ドレスを買うときにショールを合わせようかと思ったんですが、私自身がカジュアル志向なのでボレロの方が自分ぽかったんですよね。

どうやらドレス自体は問題なさそうなので、羽織るものをもうちょっと悩んでみます。
ありがとうございました~!



■ましゅさん
コメントありがとうございます~!!!

前は同級生は全員黒だったんですよねー。
それで先輩がすごく綺麗なブルーのロングドレスを着ていて華やかだったのを思い出しました。
たまに青緑がいてもいいですよね(笑)

隣のはもちろん首から提げていくに決まってるじゃないですかー(笑)



■ucoさん
そそ、あれバッグなんですぅ~。
裏は亀のマークなんですよ♡←本当

あれにぎゅタオル!!!(笑)
カジュアルダウンしたいんですけど、カジュアルすぎますって!!(笑)
カジュアル越えて場違いになっちゃうじゃないですか(笑)

アクセについてコメントくださるのが、さすがucoさんですね!
アクセも考え中です。
卒業記念パーティーでつけてたネックレスもあるんで、それでいいかと思ってるんですけど・・

ピアス片方なくしちゃったから、ピアスは新調します!(笑)



■manaさん
今回は挙式がレストランなんですよー。
それに同級生だからまだみんなカジュアルかなーって思って。
これは「フォーマルでも使えるオサレワンピース」っていうより明らかに「ドレス」だから、気合い入れてる風に見えないかどうか・・

ぎゅはお留守番してもらいます(笑)
返信する
返信その2 (あり)
2008-10-22 01:49:38
■いっしーさん
あぁ~、前回黒のワンピを着てた子たちは確かにそんな色のショールをプラスしてました。

黒+オレンジはジャイアンツカラーなので個人的に好きじゃないです(笑)

今回はもうこのドレスで行こうかな~って思います。
あの青緑は何となく自分カラーじゃない予感。
あれに合わせる白以外の色って何がいいですかね。
ベージュ・・黒でもいいか・・



■sakoさん
そうー、だから一人だけドレスだと寒いなーって思って(笑)
sakoさんワンピース多いですよね。
私一着しか持ってません・・

あのボレロは白ですー。
ご存知のように大人っぽい格好が似合わないので、キレイめよりカワイめのを合わせたんです。
フォーマルさをできるだけ落としたいんですよー。
ファーいいなぁ。ファー大好き。
結婚式の前日に京都行くから、もうsakoさんとこ行って直接選んでもらおうかな(笑)

旦那さんかなりオサレな今どきメンズですよ!
私サッカー選手以外でおでこに紐巻いてる(←こんな表現しかできない私を許してください)メンズを初めて見ましたもん!

あぁ、魚顔の独身男子いねーかなぁ~(笑)



■Kさん
振袖は実家にあるので、式が地元であるんだったら迷わず振袖で行くんですけどね~。
大阪→東京なので手軽にドレスで・・
あのドレスも高かったのに1回しか着てないので、こういうときに使わないと!って思ったんですけど、みんなもっとカジュアルかな・・って思って少し躊躇してたんです。

Kさんの私物なんてお高そうで、とても私にはそぐわない気がします(笑)
返信する
こんばんは~^^ (kari)
2008-10-22 23:51:11
今さらですが、このドレス全然OKじゃないですか~!!ファーとかいいですね!モコモコしたのも似合いそうですね~^^
バッグのようにドレスと一緒に写してるのがかわいい(笑)
気がついたらいつの間にかたくさん更新されててびっくりです~!試験お疲れさまでした。
そしてあいかわらずよく食べてますね(笑)
メガネかけてなかったら、ありさんと気づかないかもです^^;
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事