ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

スウィー都

2010-01-29 00:49:46 | Weblog
先週末も京都に行ってきました。←3ヶ月連続

大学時代に知り合った先輩カップルの結婚パーティーでね。
ドレスコードもあったのでそれなりの格好をしてたんだけど、これにコンタクトまでしたらみんな私が誰だか分からなくなるかと思って、トレードマークだったメガネはかけて行ったのよ。
それでもまぁ~みんな気づかない気づかない!(笑)

昔は結構よく絡んでた先輩に、本気で「え、知り合いでしたっけ?」とまで言われる始末。
ま、私も5年ぶりくらいだから顔は覚えてても名前何だっけ・・っていう人いっぱいいたけど。


そんな話はさておき。

京都のスイーツと言えば、都路里やら何やらのパフェ、わらび餅、などなどの和なものがいっぱい有名ですが、普通のケーキだって美味っしいところがあるんです!

今回は観光しに来たわけじゃないので、観光はせず、ガイドブックに載ってるような食事も取らず、友達が「前に行ったときに美味しくて感動の涙を流して帰った」というケーキ屋さんへ。



ショーウィンドウに並ぶケーキたち。
何分迷ったか分からない(笑)



結局私たちが選んだのはこれ。



左からチョコレートのピラミッド、ビスキュイ、タルト。
(もちろんちゃんとした名前がありますが)
「自分が好きなのを1個頼んで、ピラミッドを半分こしようか」って話になったので、店員さんに半分に切って出してもらえるか聞いたんです。
そしたら「できますよ。全部ですか?」って言われたので、「・・・じゃあ、全部」みたいな(笑)

私が選んだのはグレープフルーツとピスタチオのタルト。
ピスタチオって最近急にケーキ界に広まったイメージがあるんだけど、そんなピスタチオのとりこです(笑)
柑橘類も好きだしね。
今思うと生クリーム系を選ばなかったなぁ。

どれも絶品でした!
すんごく美味しいんだ~。
時間かけてゆっくり食べたいけど、箸(フォーク)が止まらない。
ピラミッドはかなり濃厚で、半分で正解だったかも。

ちなみにこれ午前11時ね。


そして同じ日の14時。
今度は大学時代の部活の仲間と・・・


じゃじゃーん。
6~10人前で8kg級のジャンボパフェ(\10,000)でございます。
何となくサイズ分かるかな??


こんなに色とりどり!!!
ジャンボパフェって、「とりあえずボリューム命!」って感じでやたらアイスクリームばっかりだったり、半分コーンフレークだったりして、何か盛り付けが下品なやつが結構多いんだけど、これは目に美味しい、というか見てて楽しいよね。

たっくさんのフルーツ、色んな味のアイスクリーム、ワッフルにケーキにシュークリームにポッキー。
絶品ケーキもいいけど、こういうパフェも大好き!

メンバーの半分以上が男子だったのもあって、思ったよりあっさり食べ終わりました。
みんなもっと「もうパフェは見たくない・・・」って言うくらいオエッとくるかと思いきや。

隣のテーブルは女子6人くらいでこのジャンボパフェを食べてたけど、半分は残してたな。

これより更にゴージャスなパフェがあと2段階あるので、それもいつか挑戦してみたいです。
パフェって本当に幸せ♪

この日の食事はケーキとパフェでした(笑)
体にはよくないけど、心には最高(笑)

スウィーツで満たされた胃袋を抱えて、東京に戻ってきたありなのでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤンさん | トップ | 長野ドライブ -前編- »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事