ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

節分祭

2018-02-03 22:22:39 | お出かけ
節分ですね。
福岡市内でも節分祭が行われているので、出掛けて来ました。


東長寺。


9:30から豆まきが行われました。
ここは留学生が日本の行事に触れることを目的にしているらしく、後ろの七福神や鬼に扮しているのは留学生のようです。
我先にと豆に群がる日本人にドン引きしてなきゃいいけど。

わたしも何とか1つゲットできました。


豆まき終了後は七福神や、


鬼さんと記念撮影もできます。


甘酒も振る舞われていました。
ここの甘酒、生姜が効いていて美味しかった。


東長寺といえばこの五重塔。

境内をプラプラしているうちに、次の豆まきの準備が行われていましたが、わたしは次の場所へ。


これこれ!
日本一のおたふく。
節分祭と言えば櫛田神社です。

恵方巻を食べたり、イワシの頭を飾る地域もあるようですが、「福岡ならではの節分は?」と聞かれたラジオのDJがこの櫛田神社のおたふくと答えていました。
そのくらいこれはこの時期の福岡の風物詩。
一回見てみたかったんです。


わたしもここを通って入りました。


上には今年の恵方を示す干支の恵方盤がありました。
今年の恵方は南南東。


参拝の人で行列が。


豆まき会場の人の多さも全然違う!
全く飛んで来ません。


櫛田神社の特徴は、豆まき後に博多祝い唄、そして博多手一本があること。
博多のお祭りとして有名な山笠は、ここ櫛田神社のお祭り。
わたしは博多っ子ではないので、祝い唄は分かりません。

さて、ここ櫛田神社には特別ゲストがいます。


くーまモーン!!!
わたしはこれが見たかった!


くまモンによる豆まき。
隣にいるのはKBCの長岡大雅アナウンサー。


くまモン可愛かった!


誕生祭のPRをして帰って行きました。
ここでもわたしは1つも豆をゲット出来ませんでした。


そして次のゲスト!
花形歌舞伎の役者さん方のご登場です。
中村勘九郎さん、中村七之助さん、坂東新悟さん、中村扇雀さんと勘九郎さんのご子息。




美しい。

ただ、投げ方がお上品なので、全く飛んできません。
ここでも豆は全くゲットできず。


あまりの密集具合に、七之助さんに撮られる我々。


扇雀さんに自撮りされる我々。笑

役者さんの番が終わったら、一気に人が出て行きました。
少し前に行けそうだったのでもう一度チャレンジすることにしました。


次のゲストは福岡市長の高島さん。

結果、ここでも全くゲットできず。
櫛田神社、全く歯が立ちませんでした。
2回くらい飴が手に当たって跳ね返って行った。
次に参加することがあれば、野球帽のようなキャップがあれば良いと思いました。
受け皿がわりにね。

長岡アナいわく、強者になると傘を逆に差してアンテナのように張って豆を待ち受ける人がいるとのこと。笑
さすがにそんな人はいなかった。
「どれだけ取るつもりなんだよ」というくらい大きな袋を持参してる人はいたけど。


櫛田神社は諦めた。グッバイ。


帰りは別のおたふくから出ました。


そして次へ向かう途中、さらに別のおたふくを見つけた。
3箇所出入り口があるようですね。
ここが一番狭そう。


次!住吉神社。


12時の部を狙います。


うーん、ここまで飛んで来なさそうだ。


12時のゲストは、再び高島市長でした。笑


ここは豆まきの前に3本の葦の矢を放ちます。


そして豆まき。
ここでも全然取れませんでした。


本日の戦利品。
東長寺の豆だけ。
しかも1つは、後ろの方に立っていたわたしに、前の方にいたおじさんが「はいどうぞ」と言って分けてくれたもの。

結果は惨敗でしたが、福岡の節分祭を十分満喫でき、充実した朝となりました。
後から知ったけど、一番最初に行った東長寺にもくまモンは来てたみたい。
東長寺は割と平和だったから、そのまま待ってりゃよかった。

高島市長も櫛田神社、東長寺、住吉神社と回られたようです。


柳橋連合市場を通って家路へ。
練り物屋さんがあって、片っ端から買いたかった。
でも我慢我慢。


お腹が空いたので、去年と同じスーパーで恵方巻を買って食べました。
今年はサラダ巻き。

南南東を調べたら、わたしがいつも食事の時に座ってる位置がちょうど南南東向きでした。笑

今年に入って模様替えしたんだよね。
毎日恵方を向いて食事したり勉強したりしてたようです。
これから毎年恵方を模様替えのヒントにしようかな。笑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さば味噌煮弁当 | トップ | キーマカレー弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事