わたしのペーパードライバー脱却のための、T嬢とのドライブ。


実は夏のドライブのときに行こうとしてたんですよ。



これがなかなかたまごに合うのよ。



伊野神社。

もう御神木が、ご立派!!!


一番上は神殿跡。



テラス席はワンコもタバコも良いみたい。

ドライブの途中、彼岸花を発見。


今までは毎月ここに集合してたんだけど、何と今月末で閉店なのです。
何やかんやで3ヶ月ぶり。

今日はT嬢が行ってみたいと言ってたカフェへ。
車じゃないと来れない場所にあるのです。

実は夏のドライブのときに行こうとしてたんですよ。
でも行列で断念。
さらに翌週にぼる部屋でこちらが紹介されてて…こりゃ余計に並ぶぞ…

ということで朝から来ました。

T嬢が食べたいと言っていたたまごサンドをシェア。

T嬢が食べたいと言っていたたまごサンドをシェア。

厚焼きのだし巻きに、味変用の調味料が。

これがなかなかたまごに合うのよ。
すごく美味しかったです。
のんびり過ごせました。

久山町のマンホール。

お次はわたしが行きたかった場所。

伊野神社。
ここは天照大御神を祀っている神社で、「九州の伊勢」と言われてるらしい。

もう御神木が、ご立派!!!

小さな拝殿。
わたしは初めて来たし、何なら最近まで知らなかったけど、実はT嬢は毎年ご実家のご家族とこちらに初詣に来るらしい。


天照皇大神宮、と書いてあるね。

一番上は神殿跡。

近くにあった立派なイチョウの木。

川にも下りてみました。

川にも下りてみました。

遅めのランチはこちら。
ここもわたしがずっと行ってみたかったお店。

カレーのインフレおそろしや…

カレーのインフレおそろしや…
でも食べるのは昔から決まってたのよね。


生春巻がついてた。
エスニックな味。


きたー!
ずっと食べてみたかった鯖カレー!
トッピングにしてはなかなか立派なサイズ。

スプーンがまん丸。

スプーンがまん丸。
鯖とカレーって合うのよね。
鯖欲もカレー欲も両方満たされて良し。
美味しかった。景色も雰囲気も良かった。

テラス席はワンコもタバコも良いみたい。

ドライブの途中、彼岸花を発見。

車を停めて、見て行くことにしました。
終わりかけかな。

田んぼに真っ赤が映えて綺麗!


田んぼに真っ赤が映えて綺麗!

最後は地元に戻り、いつものカフェへ。

今までは毎月ここに集合してたんだけど、何と今月末で閉店なのです。
席数多くて、若い子達でガヤガヤしてなくて、ちょうど良かったんだけどなー。
でも新しいカフェも開拓しようねと話していたので、良いタイミングと思うことにします。