今日は友人とウォーキング。
年初、聞いてもないのに「今年は10kg痩せる」と宣言されたんですよ。
わたしも2018年のダイエット後のリバウンドどころか、ダイエットする前の体重より更に7kgほど増量しているので、自分も緩やかに無理なく減量したい。
「痩せたい」と話す人間たちが普通に座ってお茶するのはおかしな話なので、テイクアウトのコーヒー片手にお散歩しながら話すことにしました。

警固神社の手水。
お花が浮かべてあってとってもきれい!
最近こういうのをよく見かけるようになった気がします。

ひとまずお詣り。

ひとまずお詣り。
わたし日頃から初詣って行かないんだけど、せっかくなので手を合わせて来ました。

それからてくてく歩いて櫛田神社へ。
さすがにここは有名スポットだけあり、参拝客が行列を作っていました。

こちらは静かな東長寺。

こちらも静かな承天寺。
博多って意外とお寺だらけなんです。

千年門。

すごーい、この行列!!
初めて知ったけど、この若八幡宮は厄除けで有名みたい。
友人は去年お祓いしてもらったそう。
わたしも後厄なんですけどね。
全く気にしてなくてですね。
そんなこんなで1時間ほど歩いてまた警固神社に戻りました。
たまにはこうやってのんびり街を歩くのもいいね。