ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

八ッ場ダム

2009-09-29 13:37:04 | Weblog
無駄な公共事業は廃止と民主党はマニフェストで約束した。国民はそれを支持し、民主党は与党となった。

総論賛成でも各論となると、とたんにアチコチで大ブーイングを受ける前原大臣。でも、端正な姿で反対者の前で、マスコミの前で、頭を下げ、又はポーカーフェイスでぶれない発言をする大臣は、見かけに寄らず胆が据わっていると頼もしく思う。

美しい日本の山河を沢山の無粋なダムで壊すことには、私も反対だ。地球温暖化阻止の為にも、二酸化炭素を吸収し酸素を供給する膨大な木々が、日本のあちこちで水の底に沈むのはどうなのだろう。

以前、TVで中国の黄河が、沢山のダムが作られた為に、渇水時には川底が見える程、水量が減ったと放送されていた。年中、豊かな水量を誇っていた大河が。

八ッ場ダムだけでなく、巨大な公共事業は、着工から完成まで膨大な時間を要する。どうして、こんなに年数がかかるのか不思議に思う。本当に必要なら、いかなる障害があろうとも、予定通りに作られて当たり前だと思うが。

八ッ場ダムも、ウィキペディアで読んでみると、昭和27年に計画発表されている。台風の水害から首都圏を守る為とされている。途中から、首都圏の水需要拡大に対応してとなる。

又、一度国会で「ダム基礎地盤として極めて不安定」との指摘があり、その後国土交通省から、まったく問題ないとの見解が示されているが、本当にそうなのか。

又、工事は7割も進んでいるのだから、中止した方がお金がかかると言うが、本当だろうか。確かに、事業費の7割は使ったそうだが、付帯工事、付替え工事は、そうとう遅れているそうだ。完成した国道・県道は数%、代替地の造成は1割との事。つまり、工事の7割が出来上がったのではなく、予定費用の7割が使われたという事ではないのか。

それに、ダム本体はまだ未着工。それを考えれば、このままダムを完成させる方が、補償金等を払うよりも、はるかに膨大な金額がかかるのではないだろうか。完成しても、安くないランニングコストは永久にかかり続ける。

又、ダムに絡んだ複数の公益法人や企業に180名近くの天下りがあったという事は、表に出ていない税金が、もっともっと使われたと言う事だろう。そして、ダムが出来上がれば、税金は使われ続けるだろう。

マクロで見れば、やっぱり、無駄なダムは中止した方がいいと、私は思う。ただ、ミクロで見れば、苦しんだ地元の人々には最大限の補償をしなければいけないと思う。そして、いまだに土地提供に応じてない地権者の人々もいるそうだ。平等な対応を望む。

ダムが完成した事による、費用対効果の国民的メリットがどこにあるのか、どうしても分からない。TVで、地元の人達が大臣に「地元に何の説明がない。だから、会わない」と言っているが。でも、元与党の自民党から、私達国民に、ダムの必要性の納得の行く説明を聞いた覚えが無い。

公共事業は、いつだってそうだった。飛行場を作ります、高速道路や新幹線を通します、里山を潰して住宅地を作ります、と、地元の大反対を無視して工事は始まる。始まった工事はしょうがないでしょ、とチンタラチンタラ、なるべく多額の税金を長年に亘り組み入れるようにシステムを作り上げる。

TVの討論では、野党の自民党や評論家と言われる人達が、与党民主党を批判しているが、私は民主党に期待している。

何か、見える景色が変わって行くような、吹いてくる風の方向が変わって行くような、そんな時代の変化を予感するから。

夜明け前が一番暗いという。新しい出発と言うよりは、世界中が不況で苦しんでいるマイナスからの出発。前政権の負の遺産を沢山かかえた出発。

私達も、我慢する所は我慢して、未来の子供たちが幸せに暮らせる社会を作る為になる事ならば、新しい政権に協力して行かなければならないと思う。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする