goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×柏(速報版)

2023年05月25日 | サッカー観戦
岩政の選手起用がお粗末だったおかげで、前半の45分間は拙いサッカーをしてしまいました。
知念のアクシデントは不可抗力ですが、FWの控えに時間を限定せずに使うつもりのない選手しか入れないのは問題外ですね。
その上、知念がいないのに縦ポンサッカーを仕掛けるのはナンセンスです。
キックオフ時刻を遅らせたのに、岩政はその間、何をしていたのでしょうか。

アルトゥール・カイキを前にして、荒木を引き気味に置いては荒木の良さが生きません。
右サイドの土居と常本、左サイドの藤井と溝口の連係も悪過ぎました。

後半開始から、荒木と土居の2トップ、藤井を右サイド、アルトゥール・カイキを左サイドに入れて、連係が良くなりました。
素人が考えても、この配置が自然でしょう。
縦ポンを封印してパスをつないで行ったのも、このメンバーなら当たり前ですね。

ゲーム終了後の岩政のコメントを聞いて、思わず吹き出してしまいました。
この内容で、知念のアクシデントに瞬時に対応しましたと言ってしまうのはどうなんでしょう。
全く、対応出来ていませんでしたよ。

ここのところ、メンバーを固定して戦っていたせいで、ゲーム感覚を失ってしまった選手が多いのも気になります。
このゲームで、失った感覚を取り戻してくれると良いのですけれど…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする