goo blog サービス終了のお知らせ 

アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】U-23アジア選手権

2020年01月15日 | サッカー観戦
昨日、U-23アジア選手権のグループAのゲームがあり、オーストラリアとタイの準々決勝進出が決まりました。
開催国のタイは、重圧があったはずですが、西野監督はさすがです。
日本人でも、経験のある監督はいるんですよね…。

グループCでは、1ゲーム残して、韓国が準々決勝進出を決めています。
残りの1枠は、ウズベキスタンが有利でイランが厳しい状況です。
このグループは、順当な結果かもしれません。

グループDは、最終節でUAEとヨルダンがつぶし合うところに、3位のベトナムが北朝鮮と対戦します。
もしかすると、ベトナムが準々決勝に進むかもしれませんね。

日本は、今晩、カタールと対戦しますが、さすがに3戦全敗になってしまったら、監督交替となるでしょう。
オリンピックまで時間はありませんが、そもそも、現時点で何も出来あがっていませんから、一から構築してもロスはありません。

町田、上田、杉岡は、明日には日本に戻るでしょうから、宮崎キャンプには明後日から合流しそうです。
休養組の選手たちも、明日から合流するはずですから、やっと選手が揃った状態で練習が出来そうです。

新加入の選手が多いですから、今季に向けて、少しでも長い期間、合宿を組めることは、良い方向に働くはずです。
ポイチには、感謝しかありません!?
今晩のゲームをケガなく終えて、合流してもらいたいです。

まあ、敗退が決まっている中、シーズンを前にした他の選手たちは、当然、無理せずと考えるはずです。
やる気のあるカタールとでは、比べ物になりませんし、そういう時こそ、ケガに気をつけなければなりませんよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする