Scarving 1979 : Always Look on the Bright Side of Life

1979年生な視点でちょっと明るく世の中を見てみようかと思います。

3月1日(日)のつぶやき

2015年03月02日 06時39分38秒 | 雑談

One Directionさんライブ。感想が楽しかった!の一言に尽きるのが、なりより素晴らしい。服装も動きもバラバラな5人が、各々歌い上げて一体感をつくっていく面白さ!音圧の強い演奏も、1曲1曲の魅力を引き出していく光と映像の演出もとってもステキで。どの楽曲も音源より輝いていた!


『幕が上がる』を観賞。面白い。経験者以外には馴染みの薄い高校演劇の中にある青春はもちろん、ももクロさんだからこその要素も含め、全てを娯楽作品として昇華しているのが素晴らしい。女優として成熟していく5人の姿も物語を彩り、アイドル映画であることを忘れて入り込める、これぞアイドル映画。

3 件 リツイートされました

『くちびるに歌を』を観賞。面白い。甘さよりも苦さの濃い人生と向き合った先にある、ほんのすこしのご褒美を、しっかりと目で見せて、そして耳で聴かせてくれるのがとってもステキ。ひとつひとつ焦らずに静かに重ねられたお話たちが、みんなの歌声と演奏で心を補い合うように温かく包み込まれていく。


『機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル』を観賞。面白い。政治的な謀略に巻き込まれながらも、その中で生きる人間達が重みを持って描かれており。違和感なく1年戦争時の姿に重なっていった。アニメだからこそなスピード感を持った戦闘シーンにもシビれた。次作も楽しみ。


「音楽生感想:2015年02月まとめ」※つぶやいてないCD多数。基本、新譜の生感想。 goo.gl/JCTsgq


「映画生感想:2015年02月まとめ(17本)」※映画館で観賞したもののみ。 goo.gl/GqIOZX