F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

筋肉痛練

2010年07月27日 | トレーニング
裏灯台まで 54km
---
攣った状態でのペダリングはダメージ大。
本日のフクラハギ、臨時休業させていただきます。
とりあえずフェイタスシップを貼って回復祈願。

しかし、この痛みだとおそらく金曜日ぐらいまで引きづりそうだな。
枝折峠で少しでもいい走りができるように、
良いと思ったことはやっていこう。



まぁそんな状態なので、サイクリングで裏灯台まで。
ペースを上げられない分、ペダリングに意識を高めて。
股関節をグリングリン回す感じで。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枝折峠HC (マツモヴィッチ)
2010-07-27 17:11:05
小川村、激戦だったようでお疲れさまです。
よっしーさんのブログも見ましたが、
てぃーざきさんは、やっぱりメチャクチャ強いですね。

週末の枝折峠HCは初参加ですが、
とても楽しみにしていました。
会場でお会いできるのを楽しみにしております。
燃え尽きましたか (えて)
2010-07-27 19:30:11
きれいに燃え尽きたようでおつかれさまです。見事ですね。
ダンスはまたちょっと違う雰囲気が得られました。いかんせん絶対体力が少ない私ですが。

コンタのダンスは腰の柔らかさだと思います。グリングリン回しましょう。
おがわ (てぃーざき)
2010-07-28 12:03:18
>マツモヴィッチさん
相変わらず小川の後のダメージは、大、です。笑
でもあのサバイバルな感じのレース、やっぱり好きです。
今回は明らかに登坂力が他選手より劣ってまして、
この順位はうまく展開作れた結果です。(=ラッキー。笑)
枝折峠はゴールのスイカがとても美味しいですよ!!
自分も楽しみ。

>えてさん
はい。果てまして、最後はボロボロでしたー。
3登坂目のダンスは、その腰の柔らかさが少し体感できるものでした。
走りながら「おー、良いよこの感触!」と興奮状態。
枝折峠でもうまく使えたらなーと思っとります。

コメントを投稿