電波deアニメな日々

アニメみて良いとか悪いとか毒吐いてみたり。

ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!

2012-03-18 06:08:24 | 東映
監督:古賀豪、助監督:暮田公平、演助:小山保徳
総作監:浅沼昭弘、キャラデザ:上野ケン
作監補:仲條久美、薮本陽輔、信実節子、袴田裕二
原画
黒柳賢治、冨田与四一、袴田裕二、八木元喜
林祐己、真中孝之、浅沼昭弘、金子匡邦
大西陽一、八島善孝、波風立流、松坂定俊
奥澤明裕、美馬健一、渡辺純央、渡辺奈月
五十内裕輔、浦田幸博、武藤和浩、糟野博己
北村晋哉、藤井康介、加野晃、小野歩
吉永剛、井口忠一、速水広一、山本祐子
早乙女啓、張民浩、市川慶一、安藤義信
山室直儀、入好さとる、佐藤元、完甘美也子
片山貴仁、今木宏明、稲葉仁、村俊太朗
薮本陽輔、岡田正和、森田岳士、増田信博
仲條久美、山内大輔、窪秀巳、立口徳孝
伊藤修一、福島伸一郎、橋本敬史、大塚健
兼森義則
田中伸昭、新谷直大、太田優喜、藤岡正宣
ALFREDO REYES、ARIES NARIO、BOBBY DELA PENA
EUGENE AYSON、FRITZ ULANG、IVAN MINA
JOEY CALANGIAN、NOEL ANONUEVO、NOEL VALMORIA
REGGIE MANABAT、RHEM VALENCIA、ROMEL PURA
ROMEO ANONUEVO、RONEL PASCUA、VICTOR BALANON
動画
富田美穂子、佐藤恭子、水口貴善、佐伯悠介
下平夕子、村越華代恵、山口幸俊、山崎美穂子
大島孝美、戸井田宙、新田益美、中村忍
馬渡久史
彩色
井浦祥子、利根川友紀、清田直美、村本織子、足利裕一
堀田雅一、加藤英恵、田村貴子、高柳有美

永岡博一、稲垣康隆、大貫誠、吉岡重成、岩崎龍介
相澤健四郎、鎌田桂介、佐藤裕一、美根康佑、北野雅之
浪川岳、浦田圭都、岡亮子、皆川奈緒子、藤田晋也、篠塚由紀
検査
多田歩、荻野光雄、本橋政江、吉沢啓子、大場陽子、瀬口愛子
特効
大田直、牛山裕美
河内正行、下川信裕、勝岡稔夫、星野健
背景
金山えみ子、青柳ゆづか、倉橋隆、保坂有美、今井修
倉本章、飯野敏典、高崎あゆみ、座間智子、秋山健太郎
清水哲弘
わたなべけいと、高木佑梨、吉崎優、椿浩幸、川名俊英
安積裕子、北村芳子、清水まこと、常磐庄司、吉田智子
勝又アイ子、※浦正一郎、斉藤信二、大谷正信、赤保谷則子
※=木+久

高橋英次、本田敬、石原信明、上原里香、田中美紀、小野志野
木谷咲子、菅野克也、邱文美、鈴木祥太

伊藤岩光、伊藤雅人、さわだえいこ、川崎美千代
田中里緑、神戸あや恵、渡部葉、増田竜太郎
撮影
福井道子、緒方美佐子、松平高吉、吉野和宏、峰岸智子
則友邦仁、山口博睦、大西弘悟、石川晴彦、清水正道、金子直広
花見早苗、佐伯英範、寺崎光喜、福田有宏、夏原弘成、岩本泰侑
廣川二三男
CGデザイナー
遠藤工、鈴木岳雪、安納史恵、鎌田匡晃
山崎拓哉、中谷純也、新井啓介、菅原由紀子
ROBERT RAFON、SHARON PENA、DARRIL PADUA
CGプロダクションマネージャー
横尾裕次、梅本麻友子
CGプロデューサー:氷見武士
動仕進行:村上昌裕、美術進行:山口彰彦
製作進行:浮田康平、小林克規
協力スタジオ
スタジオ・ガッツ、META-Studio、エー・ジェー
スタジオ九魔、ムツプランニング、A-Line
ジェィ・シー・エフ、荒木プロダクション
進藤プロダクション、動画工房、かぐら
M.S.J.武蔵野制作所、スタジオイースター
スタジオロフト、KLAS、マジックハウス
アテネアート、デザインオフィス・メカマン
SEOUL LOFT、三晃プロダクション、@フィルム
TOEI ANIMATION PHILS.INC.
青二プロダクション
監修:京極夏彦、脚本:三条陸
音楽:横山菁児、製作担当:柳義明
編集:福光伸一、録音:池上信照
音響効果:今野康之(スワラプロ)
撮監:白鳥友和、CG監督:森田信廣
美監:本間禎章、色彩設計:辻田邦夫

劇場なのに総作監制なんだ・・・と思ったら、作監クレジットが無かったでござる。
なんかわけわかめ。
結構良かったんで、外からがっつり入ってるのかなと思ったら、殆ど東映協力スタジオのみで回してて、なんだやれば出来んじゃんってちょっと嬉しくなり申した。
ま、敬史とか健とか来てるけど、縁遠い人はおらん感じ。
井口さんおるなと思ったら、A-LINE枠か。
兼森さんは前説の作画協力って感じなんだろうか。
今の時代に東映作品に呼べるとは思ってなかったので、やってやれないこともないんだなって感じで、流石は40周年記念作品。
TAPの皆さんが片仮名じゃないのが疎外感を感じる。(笑)
まぁ、向こうからすれば片仮名で書かれる方が迷惑かも知れんけど。
ロメオ?アルフレッドはいるけどポールはいないのか。

設定・展開的にはプリキュアとかとそう変わらない感じ。
終盤の元気玉展開でミラクルライト振っても違和感はないかも。(笑)
いろいろなしがらみで余計なものが入ってる感があるのは致し方なしなのかな。
序盤の雰囲気の作り方はいいですね。
鬼太郎はホラーじゃないけど、多少怖さがある方が緊張感作れますしね。
作画も終始キレがあって良かったけど、鬼太郎が功夫やってるシーンは、凄いんだけど、流石にやり過ぎというか、鬼太郎がやるアクションじゃないなと思ってしまった。
CGが安っぽい感じなのはちょっとな・・・。
作画との合わせは悪くないんですけどね。
一つ気になったのは最後の締め方ですね。
その場で振り向いて視聴者に向かってという感じじゃなく、オバケで舞台脇に立つ感じにして、作中との区切りを付けて欲しかったかな。

感動展開というには物足りない感はあるけど、序盤の雰囲気の作り込みと、絵作りは楽しめた。
古賀さんがローテでぶん回った怪談レストランが是非ともみたくなった。
やりましょうよ。
絶対楽しいよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする