コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

早春の房総へ

2018-03-07 06:39:50 | 登山

ここ数日暖かい日が続いたので、探索しながら早春の花も
期待して房総を歩いてきました。

車から山里の景色を眺めると、梅の花は見頃ですが山の樹々はまだ芽吹いていない様子。
キブシの花も見かけないし、クロモジの花もグーの状態。












それでも日射しの当たる斜面には、タチツボスミレやヤマルリソウが咲き始めていました。












今日来てよかったのは、この時期に薄暗い沢沿いや、湿り気の多い林床で咲く
白く清楚なコショウノキの花。 ちょうど満開で見ごろでした。 
冬の探索で蕾や果実は何度も見ていましたが、花は初めて見ます。


















オニシバリも見頃です。

鼻を近づけると、どちらの花も良い香りがします。









山奥のスハマソウやコセリバオウレンの花は、まだ咲いていないと思ったので
里の農道を歩きながら探していたら、偶然に両方の花が咲いている場所がありました。























今日は日差しも弱く、寒い北風が吹いているので、スバマソウは全開していない感じ・・・・

沢沿いに咲く、サツマイナモリの様子を見に行ってみると・・・・












前夜の雨で増水した沢を苦労して来てみましたが、まだ咲いていませんでした。

蕾も固そうで、花はまだまだ先の感じがします。
昨年に見つけた、斜辺を覆う群落ですが、花の時期を予想するのが難しいです。

薄暗い沢沿いの春は遅いでしょうが、唯一 ムカゴネコノメの花が見られました。











樹々の上も気にしながら歩いていると
目線の位置にヨウラクランがいました。 
樹幹の一部にコケが生えた場所を見つけて着生したようです。
周辺にも何株かいました。近づいて良く見ると、花茎が伸び始めています。
なんだかんだ言っても、もう春なのですね。

















時々出会う、ツルに着生した小さなカシノキラン

今年は花が咲くだろうか・・・・












一株だけだけど、今日もクモランを見つけました。
初めて見つけた時は、探して簡単に見つかる物ではないな~と
思っていましたが、何となく隠れていそうな場所がわかってきました。













この株は、小さな2つの果実が
昆虫の目玉のように出ていたのでわかりました。














      






今日のアクアラインの夕日

時間調整しながら高速に乗ったのですが・・・・・・今一つでした。










3月6日

























コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする