
Ceciliaさんから、お菓子バトンが回ってきました

バトンって初めて~

ということで、早速書いてみたいと思います。
1)ストックしてある菓子の容量は?

コレです


しかも、もう誰も食べないぞ・・的なのが多い・・。
気に入ったお菓子はすぐなくなるんですが
いただきもの、イマイチだったものは
こうして延々と残っています。
ストックとは言えませんね・・・整理します(反省)。
2)今食べている菓子は?
今は食べてませんが、子供が帰ってきたら一緒に食べよう~っと

あ、あれ


美味しいものは別にキープしてあるようです・・(笑)
3)最後に買った菓子は?
昨日長男が熱を出したので、アイスを買いました。。
MORINAGAのクレープやさんカフェオレチョコ。
クレープが美味しかったですよん。
4)よく食べる、または特別な思い入れのある5つの菓子は?
ロイズの生チョコ。
なぜか夫の実家の近くの道の駅に支店がある(爆)。
北海道に行かないと買えないと思っていた・・・。
同じく北海道の・・・なんていうんだっけ~
マルセイバターサンド

赤いクラシカルな包み紙の、レーズン入ったクッキー

レーズン嫌いな子供たちも大好き

この二つは、生協に出ると必ず買ってしまいます。
ミスターイトウのクッキー。
庶民派の娘のお気に入り。
グリコカフェゼリー。
最近食べてないけど、売り出した頃は
ゴージャスな容器の形にうっとり。
最後に地元ネタ。
岡田菓子舗のおせんべい。
薄焼きでしょうゆ味で、固いの。
S原に来てからコレを知り、帰省のお土産の定番に。
結構高いのに、買い置きしておくとすぐなくなるから
あまり買えません(笑)
5)バトンをまわす5名
え~と、誰にしよう。
今日私が遊びに行っていたブログのみなさんにお願いします。
ゆゆこさん。
ラベンダーさん。
はなさん。
空美さん。
貴子さん。
もし、ココを見てくださって、書いてみようかなと思われたら
よろしくお願いします。