goo blog サービス終了のお知らせ 

abeドンの気ままな徒然日記

散歩をしながら、季節の移り変わりを、体で感じようと思っています。
趣味のラジコンクラブの様子をレポートしています。

風の強い日曜日

2008年03月09日 19時44分26秒 | ラジコン

今日は日曜日で休足日、散歩はお休みです。
暖かい陽気ですが少し風が強い日曜日になりました。
私は午前中用事がありましたので午後から飛行場を覗いて見ました、暖かい陽気につられて沢山のクラブ員が集まりました。
今日集まったメンバーは思い出すままにY木さん、A野会長、M口さん、I塚さん、Y岡さん、S水さん、H本さん、W辺さん、U海さん、K持さん、
N野さん、O久保さん、N島さんと私の14名です。



駐車場が一杯になりました

今日は初飛行が2機ありました、M口さんのエクストラ(OS2サイクル108搭載)とN野さんのダクテット機イントルーダーです。
エクストラは無事初飛行が終了しましたが
イントルーダーの1回目は手投げ後すぐに墜落、2回目の確認をしないで帰って来ました・・・その後どうなったのでしょうか。



無事初飛行が終わったエクストラ



その後初飛行はどうだったのでしょうか


今日の飛行場

2008年03月07日 19時43分05秒 | ラジコン

朝のうちは雲が少しありましたが穏やかな朝でした、小貝川の水面も鏡のように静かで周りの景色を映していました。



少し雲が多い朝でしたがすぐに雲が取れました



小貝川の水面に景色がきれいに映っています

今朝の散歩
今朝の散歩コースは高須から桜ヶ丘団地を廻るコースです、昨日に引き続き気持ちの良い気温でした。
9279歩 81分 5.69Km 消費カロリー 259Kcal 脂肪燃焼量 19.7gでした。

飛行場レポート



今朝の飛行場

少し風がある気象状況です、おまけに今日は正面からの風です。
今日のメンバーはY木さん、K松崎さん、N本さん、O橋さん、S水さんと私ですが昼から音田さんが見えました。
今日も色々有りましたカメラマン大忙しの一日でした。

その1 着陸時いつもと違う風に戸惑い、失速し木の上に不時着した飛行機がありました。 
両翼が木の枝にぶつかり破損しましたが修理期間は1週間位でしょう。



木の上に不時着 ?



両翼が同じように壊れました

その2 これも風の悪戯でしょうか、着陸時ラフランディングで脚破損



脚が変なところにあります

その3 YAK54でご機嫌でトルクロールをやっていましたが頭から地面と喧嘩してプロペラを破損してしまいました。



                 絶好調でトルクロール



ここまでは順調でしたが・・・・・・    これは何だ頭が下でペラが折れてますよ


おまけ 音田さんのF16です、脚をつけても結構なスピードが出ます。



見事な塗装のF16です、誰が塗装をしたのでしょうか

 



見事なF16の着陸

 


飛行日和

2008年03月02日 20時21分28秒 | ラジコン

日曜日なので休足日で散歩はお休みです。
今日は風も弱く比較的温かい一日でした、久し振りに日曜日の飛行日和で沢山の人が集まりました。



賑やかな駐機場

集まったメンバーはY木さん、K崎さん、O橋さん、Y岡さん、A野会長、O久保さん、I塚さん、K下さん、K持さん、と私の10人です。
最近では無い盛況の飛行場でした。今日の飛行場スナップです。



O久保さん家のおとなしいミニチュアダックスです



K崎さんの電動ミニチュアピッツ



A野会長のスホーイの地上1.5mの背面飛行

 

藤代図書館では”ほっとあーと2008” ポニーの家の作品展示を開催していました。障害者の力作が展示されています。

 



「ステンドグラス」  



「墨雄くん墨絵さん」

 



「宇宙」

 

 


飛行場のハシゴ

2007年10月14日 21時06分42秒 | ラジコン

今日の早朝の空は少し雲が有りましたが薄っすらと朝焼けの空でした。
でも今日一日雨は降らなかったものの曇り空の天気でした。



早朝の空

散歩は休足日につきお休みです。
藤代の飛行場にチョト顔を出し野田のメンバーに逢いに行ってきました。
藤代のメンバーはY木さん、W辺さん、H本さん、K崎さん、N野さん、それに私の6名でした。
アストラルが5台勢ぞろいしました、ヒロボーから感謝状が届きませんかね。



アストラルの勢ぞろい

野田の飛行場もhiraリン、hiraドン、hashiモン、tomiヤン、fujiタン、toyoタン、iwaドン、それに私の8名でした。
スタント機ありアクロ機それにへりと多彩な機種を楽しんでいました。

我家の庭の綿の木に綿がなりました、花は先日アップしましたが綿が付いたのは初めてです。



綿の花



綿の実(綿)

 


ああ無残!

2007年09月18日 21時27分05秒 | ラジコン

今朝の散歩で飛行場まで足を延ばして様子を見てきましたが水は引き、おまけに芝刈りも済んで飛行には全然問題あり状況でした。
早速2週間ぶりの飛行場に急ぎました、10時前に到着しましたがもう先客が3名飛ばしていました。



飛行場の駐機場

今日のメンバーはY木さん、W辺さん、N本さんそれに私の4名です。
飛行場に車が入った形跡があったので柵を急遽作り車が入れないよう看板をつけました、何のために綺麗な飛行場に入り込むのでしょうか。



飛行場の柵作り

またN本さんは昨日1人で芝刈りをしてくれたそうで気持ちよく飛ばせました・・・・。
しかしアクシデントがありました。
私のアストラルの着陸時目測を誤り主翼を木に引っ掛けて墜落させてしまいました、
今日は風が少し強かったのと正面からの風で着陸を2,3回やり直しした挙句の果てに墜落でした。
久し振りの飛行でしたので自分は飛行場のすぐ近くを旋回していると思っているのですが、目測を誤り遠くを廻りすぎました。
落っこちて初めてあんな遠くを旋回してたんだと気づきました。
何とか修理できそうな感じなので時間をかけて直して見ようと思います。



ああ無残!

今朝の散歩
図書館から運動公園を通って飛行場迄 10853歩 93分 6.61Km 消費カロリー 295Kcal  脂肪燃焼量 23.1gでした。
図書館まで自転車で行きそこから飛行場まで約5千歩丁度良い散歩コースです。


日曜日の飛行場

2007年08月26日 19時50分59秒 | ラジコン

今日は日曜日で休足日です。
たまに散歩を休むのもいいものです、朝9時頃までゆっくり出来ます。
9時になったら飛行場行きの準備をします、狭い家なので毎日飛行機とへりを自分の部屋まで持ち込み充電しているので
上げたり下ろしたり大変です。時々燃料を落として下宿のおばさんに怒られています。
日曜日の飛行場は久し振りにゲスト2人を含んで11人が集まり賑やかでした。



こんなに混んだのは久し振りの飛行場です



1機百万以上もするAriesです



アストラルXX160の着陸です


地球の引力には勝てませんでした

2007年07月06日 20時46分51秒 | ラジコン

朝の内過ごし良い天気でしたが時間が過ぎるにしたがって真夏日になってきました。今日も10時過ぎに飛行場に出勤しました。
何時ものウイークデーメンバーのYさん、Nさんと私の3人のはずですがYさんの姿が見えません。
Yさんは対岸まで捜索にいっているとの事、私の到着を待ってNさんも捜索に加わり私は飛行場で留守番でした。
幸い飛行機は対岸で見つかりましたが、さすがのYさんでも修復は不可能なほどの壊れようです。
墜落の原因はハッキリしませんが地球の引力に負けた事だけは確かなようです。



2人が捜索に出動しているので寂しい飛行場です



アストラルX無残な姿です。

 


飛行日和

2007年07月01日 21時44分55秒 | ラジコン

ハッキリしない天気ですが梅雨の時期としては、絶好の飛行日和といえる天気になりました。
時々日も出て,蒸し暑い天気ですが風が無いのが何よりもありがたいです。
今日の飛行場は8名が集まり、スタント機、スケール機、ヘリ、電動機の競演でした。
我が愛機AstralXXはエンジンを搭載しましたがYSエンジンは初めてで
配管が判らなかったので飛行場で仲間に教わりほぼ完成しました。
来週は初飛行をしたいと思っています。 



今日の飛行場の空
 



今日の飛行場芝刈りも済んで綺麗な飛行場です
 



子供も見学に来ました
 



Chipmank70e全長1334mmの結構大きな電動機です

 

 


曇りのち雨

2007年06月24日 20時33分47秒 | ラジコン

今朝は散歩はお休みし、休足日としました。
今朝の飛行場は珍しく10名が集合しましたが、空が曇っていて機体の姿勢が見づらい空模様になりました。
今日の飛行場はスケール機あり電動ヘリあり電動飛行機ありスタント機ありの賑やかな飛行場風景でした。
13時頃にはポツポツと雨が降ってきたので撤収としました。
そのお陰で新作機のメカ積み作業がほぼ完成しました。



本体のメカ積みほぼ完成



エルロンサーボ取り付け完成


ラジコン飛行場

2007年06月03日 20時00分20秒 | ラジコン

今日で何日晴天が続いているのだろう!風も無く絶好の飛行日和の日曜日です。
今日は藤代の飛行場に顔を出しました。
アクロ機あり、スタント機あり、スケール機あり、へりあり、で賑やかな飛行場でした。



今日の飛行場です



空には飛行機雲が出来ていました。