子供の頃よくわからなかった言葉のひとつ
「団体職員」
学校の先生とか看護婦さん?くらいの
認識しかなかったのですが
ただいまのわたしの職業は
どうやら団体職員になるようです
大学を卒業してからいままで
普通の(普通じゃなかったかも?)会社勤めしか
したことがなかったのすが
いまの勤め先は
医療法人の経営する介護施設なので
まず
そこの被雇用者となることを
「入社」ではなく「入職」と言われ
「へ?にゅうしょく?入植?」
とひらがなとへんな漢字が頭の中を舞いました
そうか
会社じゃないから入社じゃないのか
続いて
「入職日」「入職書類」「入職者」とだんだん
慣れてきましたが
今度は
職場にいるえらい人の肩書きが
よくわからない
部長・課長といったものはなく
事務長やら参事やら
加えて医療系の方の肩書きも
STとかPTとか
うーん、新鮮
「団体職員」
学校の先生とか看護婦さん?くらいの
認識しかなかったのですが
ただいまのわたしの職業は
どうやら団体職員になるようです
大学を卒業してからいままで
普通の(普通じゃなかったかも?)会社勤めしか
したことがなかったのすが
いまの勤め先は
医療法人の経営する介護施設なので
まず
そこの被雇用者となることを
「入社」ではなく「入職」と言われ
「へ?にゅうしょく?入植?」
とひらがなとへんな漢字が頭の中を舞いました
そうか
会社じゃないから入社じゃないのか
続いて
「入職日」「入職書類」「入職者」とだんだん
慣れてきましたが
今度は
職場にいるえらい人の肩書きが
よくわからない
部長・課長といったものはなく
事務長やら参事やら
加えて医療系の方の肩書きも
STとかPTとか
うーん、新鮮