誘われて、山・あ・る・記

自然の中に咲く花を求めて、山野を彷徨い歩く”風よとまれ~息を止めて”指先に一伝わる感動の瞬間♪

大船山の紅葉-2010

2010-10-25 21:29:21 | 山歩き
 大船山1786m
2010/10/23(Sat)・・・・H・A/Yamahiro

 紅葉を求めて、岳麓寺~入山公墓~大船山を歩く
岳麓寺登山口の駐車場を出発し、ゲートを抜けて舗装道を歩く
いや~な舗装道歩きも、道脇のウメバチソウやヤマラッキョウノ花達が目を愉しませる。
見上げる先の大船山の山裾はガスに包まれていたが、林に入って行くと次第に
モミジやカエデなどの紅葉が、常緑のコントラストが目を惹きつけ始める。
  紅葉ohoto2枚
 柳ヶ水分岐で黒岳/大船山を左に進む。
草原からミズナラ?の林に変わるころから、と少しづつ勾配がきつくなる
入山公墓という大きな墓碑の御霊廊(三代目岡藩主-中川久清の墓)に到着

 入山公に山歩きの無事をお願いして、鳥居窪に向かって登る。
この辺りになると1本1本のモミジが、競い合うかのような彩を見せ山が憂う。
足元は雨の雫を湛えた苔の緑と、真っ赤に燃えるモミジの落葉が目を奪い
大樹の精霊が漂いそうな、冷厳的な雰囲気が醸し出され身動きできない


 登山口から3時間?、ようやく鳥居窪に着き空腹に堪らず”摘み喰い”する。
大船山の肩を目指して、泥濘に足を掬われながら最後の登りに入っていく
早くも下山してくる先発者とすれ違うのもままならなくなってくる。
糊ウツギの林とミヤマキリシマのブッシュを抜けると、熊笹のある大船山の肩だ
残念!いつしかガスが霧雨に変わり、大船山の頂を包み隠していた。
ガスの頂から聞こえる登頂を喜ぶ声に引き上げられるように山頂に登った。

 山頂で美味しい昼食をと思ったが、吹き付ける風が冷たく痛い!
1^2分の滞在で山頂を撤退し、東尾根ルートから御池へと下る
”山ガール姿のおばさん?一行に出会う・・・・紅葉よりカラフルだぁ~”
御池に下ると大勢のカメラマンが、冷たい秋の霧雨に打たれながらも
湖面に映える紅葉を期待してファインダーを天を見上げていた。
我らも山食をこしらえながら、ガスの晴れ間の一瞬に期待したが・・・

 さて、下山ルートは?
東尾根ルート~今水分岐~柳ヶ水と思いいつつも、今一乗り気せずに往路を下る。
時間と相談の結果、今回は往路を引き返すことにする。
往路は次第に色鮮やかさを見せて愉しませてくれた紅葉だったが、下りは↓↓↓
淡々と淡々と下って、コンクリートの牧道にでた。
秋グミを啄み口に広がる渋みに顔をしかめ、ガマズミの酸っぱさに目を細める
路傍の花達をカメラに収めながら、大船山の紅葉の余韻に浸りながら戻った。
お土産は、沢山の”木耳”収獲でした (^。^)

 ハプニング?
下山後の温泉、道を逸れたり、入館時間アウト門前払い?などで右往左往!
やっと、久住高原コテージ温泉で、ゆったりの寛ぎを得られた。

 初めて、ご一緒させて戴きました♪
HAさん、遠路をお1人で大変だった事でしょう。
山を、花を、自然を好きな者同士、愉しく歩かせて貰い感謝です。
雨○のパワー流石でした、御蔭様で素晴らしい山でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根性です! | トップ | 我が庭から行縢山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話さま~!&初めまして! (みの)
2010-10-27 00:00:58
大船のんびり紅葉登山お世話になりました^^
紅葉、野花、山宝、むかご結び、日本書紀・・何から何までご馳走さまでした
次回も美味しい山歩き愉しみにしています
yamahiroさんの写真で再度紅葉の素晴らしさに感動しています。ありがとうございます!
返信する
お世話さま~!&初めまして! (Hiro)
2010-10-27 05:24:11
 みのさん~♪ 
 訪問&カキコ、ありがとうございます。

 素晴しい”大船山の紅葉”をありがとうございました。
 青空を背景の紅葉も奇麗ですが、
 雨の雫を湛えて閏う、緑の苔と真っ赤なモミジの落ち葉素敵でしたね
 振り返ってみると、雨を嘆く言葉ばかり発して、スミマセンでした。
 
 今は、”雨○”さんに、感謝しています。
 次の山歩きも、宜しくお願いしますねぇ~ 


返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事