ギャラリー酔いどれ

売れない絵描きの世迷い言&作品紹介

お盆ですねⅢ

2011-07-15 11:35:52 | Weblog
 画は歌川國貞(三代豊國)(1786年)~(1864年)

 号は、香蝶楼・一雄斎・五渡亭など      作


 「霊験亀山鉾 れいげんかめやまぼこ」 より、

 「ゆかん場買八郎兵衛 松本幸四郎」

 「芸者おつま 市川門之助」

 「香具うり弥兵へ 尾上菊五郎」 です。


☆曇り、幾分涼しい。

さて、まずは、

◆http://twitter.com/#!/tokaiama
東海アマ管理人                 より抜粋、

#tokaiama 東海アマ管理人
米ドル破綻しても問題ないように計画しているユダヤ金融たち
______________________________________________________

http://ameblo.jp/pinkbijp/entry-10925643727.html
2011-06-16 23:03:59
米ドル破綻しても問題ないように計画しているユダヤ金融たち

財政悪化でデフォルトなどが騒がれる米ドル。米ドルとユダヤ金融たちの行方を読み解きます。

今日もユダヤ金融たちは自分たちの支配力維持のため、
世界で戦争を画策したり、人工地震を起こしたり、色々しています。
そこで私たちが考えなくてはいけないのは、
「まともな大人なら、何か自分でやってることが上手く行かなかった場合のことも想定して
保険をかけながら行動するだろう。ましてや頭のいいユダヤ金融なら。」ということです。

つまり

・戦争も起こせない
・アメロも作れない
・米ドル破綻も避けられない

このような事態に直面したとしても問題ない方法を彼らは考えて行動しているはずなのです。

つまり

今のうちに米ドルを別通貨に変えているはずなんです。米ドル暴落前に。

では、どこの国の通貨に変えているのでしょうか?
どこの国を新たな支配拠点とするつもりなのでしょうか?

答えを先に云うと、どうやら、オーストラリア豪ドルに変えているようです。

<略>

311人工地震テロを境に一時的に急落した後に全て値上がり。
特に財政破綻を間近に控えた米ドルに対しての豪ドルは急騰しています。

全ては計画通りのようです。

オーストラリアを選ぶのは概ね以下のような理由でしょう。


白人社会であり、世界の白人支配という図式を維持でき、アジアの時代になるのを防ぐことができる。

公用語が英語であり、日頃、自分たちが話す言葉と同じため生活もビジネスもしやすい。

資源が豊富である(ユダヤ金融たちは資源ビジネスが好き)


そうなると、勘の良い方なら、以下の点にも気付くはずです。

・オーストラリアは地震が起きていない
・オーストラリアはTPPに参加表明している

国民からは根強い反対がありつつも、政府判断でTPP参加表明をしたオーストラリアですから、
既にユダヤ金融による政治支配が進んでいると考えてもいいかもしれません。

というわけで、

ユダヤ金融たちは311から戦争まで全て失敗した場合のリスクヘッジを順調に進めているようであり、
今後、米ドル破綻すれば、ユダヤ金融の時代が終わるとか、日本の支配構造が終わるとか、そう甘くは進まないようです。
しかしながら、相手の動きさえ分かれば打つ手はいくらでもあるわけです。
______________________________________________________

16時間前

#tokaiama 東海アマ管理人
アメリカ中産階級の今! 他山の石でない日本中流階級の目前に迫る運命なのだ!
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/591/
◎見捨てられた人々:中流だったアメリカ人が今やテント暮らしに
17時間前


#tokaiama 東海アマ管理人
アレバ社の素晴らしい技術力! 汚染水配管が完全にちぎれる! 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000552-yom-sci
◎汚染水配管、完全にちぎれる…修理メド立たず 
放射線重合破壊効果もしらなんだみたいだな
20時間前

#tokaiama 東海アマ管理人
ムーディーがアメリカ国家のデフォルトを理由に格下げした!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000401-yom-bus_all
22時間前 


#tokaiama 東海アマ管理人
米国では7月15日から「ドッド・フランク法」によるデリバティブ規制のために、
金の売買が規制 認証を受けていない取引業者ディーラーを対象に
金などのデリバティブ商品の顧客への売買を停止する 
法案の本当の目的は、アメリカ経済が破綻したときドル紙幣から金銀に変えられないようにするため
23時間前


國貞、もう一枚、



「千社詣」「深川八幡」「秀朝」「仙女香取次」です。


さて、古歩道、見てましたよw

◆http://yokodo999.blog104.fc2.com/
陽光堂主人の読書日記 2011-07-14
戦後の総理大臣は殆どが在日!?


ベンジャミン・フルフォード氏は、最近の講演の中で興味深い発言をしています。
戦後の内閣総理大臣のうち、純粋な日本人は2人だけで、後は皆在日だというのです。
これは日本人が誰も知らない大きなタブーだそうです。
(http://www.youtube.com/watch?v=ag8ku4vgDhY)

ベンジャミン・フルフォード氏は毀誉褒貶が激しく
(と言うか、基本的な事実誤認が多いので、他の重要情報まで信憑性が疑われています)、
またいい加減な情報を流していると思う人も多いことでしょう。
実際に上記の講演会でも、基本的な誤りが幾つか見られます。

そのため、氏の話は慎重に聴くべきですが、
そのたった2人とされる日本人総理大臣は、田中角栄と小渕恵三だそうです。
政治的な業績や手腕の是非はともかく、この2人は如何にも日本人的です。
人柄という点で、この2人を嫌いという日本人は余りいないでしょう。
中小企業の社長や近所のおじさんには、こういう人がよくいます。

問題は残りの人たちで、戦後の総理大臣は32人いますが、皆在日というのが本当なら大変なことです。
現職の菅氏は在日疑惑が濃厚ですし、
前総理の鳩山由起夫氏も、日本船舶振興会の笹川良一の子供という説があります。
(兄弟で種が違うことは、弟の鳩山邦夫氏も認めています)

自民党政権の歴代総理大臣も殆どが在日ということになりますが、
個々の人物を調べてゆけば、それらしい状況証拠が出て来るものと思われます。
肝心の情報の出所について、フルフォード氏は述べていませんが、恐らく公安からの情報と推測されます。
元公安調査官の菅沼光弘氏が、ヤクザ組員の特殊性を記者会見で素っ破抜いたとき、フルフォード氏は傍らに並んでいました。

フルフォード氏は同じ講演の中で、暗殺された戦後の総理大臣の名も挙げています。
田中角栄・大平正芳・竹下登・橋本龍太郎・小渕恵三の5人です。
竹下登に至っては、拷問された上、その様子を収めたビデオが他の人物に対する脅しの材料として使われているそうです。
丸で映画のような話ですが、映画の方が事実を参考に作られていると見るべきでしょう。
そのビデオを見せられた人が実際にいるそうです。

部外者には真偽の判定はできませんが、さりとて否定もできません。
在日でも逆らうと殺されるということで、非情な世界であることは間違いありません。
田中角栄と小渕恵三は、共に脳梗塞で倒れていますが、薬剤を一服盛られた可能性があります。
この二人の共通点は、米国の意に反して経済成長させようとしたことで、
小渕政権は地味でしたが、そのまま続いていれば本格的に景気回復しただろうと言われています。


戦後の高度成長は米国の思惑と合致したもので、この時の在日政権は安泰でした。
田中角栄の場合、独自の資源外交を展開しようとして世界権力の虎の尾を踏んだことはよく知られています。
米国は世界権力に組み込まれていますが、その世界権力の意向に反した政治は許されないのです。

フルフォード氏の説で注意すべきは、氏の言う「在日」が文字通りのものではないことです。
昔渡来した半島系の人たちも、「在日」として扱っているようです。
例えば、安倍晋三氏が半島系の血筋であることは割と知られていますが、それは戦国時代にまで遡る話ですから、
今で言う「在日」とは趣を異にしています。

しかし、安倍家は韓国系のパチンコ業界から便宜を図ってもらっていますし、
統一協会との蜜月振りはつとに有名ですから、今でも朝鮮半島と密接な繋がりを有しています。
だから大きな括りで「在日」を捉えても、あながち不適切とは言えないようです。やはり、血は争えないのです。

在日出身の総理大臣だからいけないなどということは、もちろんありません。
既に日本国籍を取って日本人となっている人ばかりですから、日本のために働くのが普通です。
在日の人はハングルもできませんから、韓国人からバカにされているそうです。このため、
逆に日本人としてのアイデンティティーを強調して、愛国的になることもあります。

しかし、究極の判断を迫られたときに、血筋の影響が出て来る可能性があります。
在日疑惑が囁かれている政治家の行状を見れば、その懸念があることは否定できません。
国家の健全性という点で言えば、為政者と国民は同一であることが理想的な姿です。
(これは高度に政治的な判断を要する場での話で、外国人を排斥すべきだと言っているわけではありません)

最終的な判断はフルフォード氏のビデオを見て下して頂きたいですが、
それにしても聴講者のふざけた姿は何なのでしょうか? 
聴衆を選ばないと、話の信憑性も疑われてしまうでしょう。



わざとやっておる? のですよ。 内容が内容だからバカを装ってねw

手前は「国会議員たる被選挙権は早くても帰化三世以降とすべし。」と思っておりますよ。

安易に帰化を認めすぎたし、状況次第では(犯罪、反日活動、生活保護など)帰化取り消しを断行すべし。

菅内閣の内閣官房副長官の福山哲郎など、帰化一世、陳 哲郎でしょ。

http://www.nikaidou.com/archives/5010  ご参照。

危うし危うしだ。

◆http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY201107130759.html
◎外務省、大韓航空の利用を自粛 竹島問題で抗議行動

日韓両国が領有権を巡り対立する竹島(韓国名・独島〈トクト〉)の上空で大韓航空機がデモフライトを実施して
領空侵犯したことに抗議するため、日本外務省は18日から1カ月間、大韓航空機の利用を自粛するよう全省員に指示した。
特定の航空会社を「拒否」する措置は極めて異例だ。

外務省によると、大韓航空は6月16日、成田―仁川便の新型旅客機「エアバスA380」導入にあたり、
竹島上空でデモフライトを実施した。大韓航空を傘下に持つ韓進グループの幹部や韓国の報道陣らが搭乗しており、
同省は領空侵犯にあたるとして、ソウルの日本大使館から韓国外交通商省に書記官レベルで抗議。
松本剛明外相が同月24日の記者会見で「きわめて遺憾だ」と述べていた。

だが、こうした対応に自民党から「物足りない」と批判が出たこともあり、
同省は水面下で追加措置を検討。大韓航空機の利用自粛案が浮かび、
世界貿易機関(WTO)政府調達協定などに反しないことも確認。松本外相がゴーサインを出した。



甘いねぇ、国交停止でよいのですよ。

「排特亜」なのです。 日本にとっては「寄生虫にして疫病神」でしかなし、関わらぬが一番です。

が、ここのところの記事が本当なら、問題の根は深いねぇ、漆黒の闇だ、ゾッとします。

本来の日本に立ち返るには、容易なことではないな、

クーデターあるのみかねぇ、憲法停止、安保廃棄からだ、無私の主導者いでよ!ということになるかなぁ?

外国勢力の徹底排除ということですよ、外道の排除ということだね。

とりわけユダ金どもをさ、

◆http://blog.goo.ne.jp/ikariyax
いかりや爆氏の毒独日記 2011-07-13
◎ユーロ安→ドル安→円高そして金(ゴールド)暴騰

ギリシャの財政危機に関連して政情不安でユーロ安の懸念が高まり、ユーロが売られ1ユーロ110円台になっている。
それにつられる形で、1ドルが80円を切る円高になっている。
これでさぞかし多くのFX個人相場師たちが損を重ねていることだろう。その一方で、
金(ゴールド)相場が急騰しています。1オンスは、一時1570ドルを突破、最高値を更新しました。
金本位制時代の1オンス35ドルに比べると、なんと約45倍になっている(「円」に対しては約9.9倍)。
これは逆に言えば、いかにドル安が進行したかということ、
つまり野放図なドル札乱造によるドル安現象を現しているとも言えます。
この円高を反映してか、株価は日経平均は1万円を割り込んだ。

日本企業は円高になるたびに人件費削減に取り組み、その犠牲になってきたのが弱い立場の労働者である、
結果、デフレを起こす悪循環を繰返してきた。折りしも、厚労省が7月12日公表した10年の国民生活基礎調査によると、
全国民のうち、低所得の人の割合を示す「相対的貧困率」(09年)が16・0%となり、
前回調査の数値(06年)より0・3ポイント悪化した。データがある85年以降最悪で、
国際的にも高い日本の貧困率は改善に向かっていない(毎日JP)。

日本は異常な円高に悩まされ続けてきました。市場原理主義信奉者によれば、相場のことは相場にまかせよとなる。
だが、自由で公正な為替相場とは何かと問われれば誰も答えられないだろう。

7/6の日記の冒頭で書いたように、昔は外国為替取引は貿易決済のための実需が原則でした。
実需が原則の時代ならば、多少の行き過ぎはあっても大まかには需要と供給のバランスで、
ほぼ妥当なところで相場が落ち着くだろう。

しかし1985年以降は、金(マネー)で金(マネー)を売り買いする投機マネーが横行するようになった。
その金額はますます肥大化して1日あたり4兆ドルにもなる(BIS調査)、
為替相場を動かしているのは彼らハゲタカどもである。

それ故政府が1兆円や2兆円規模の為替介入しても、介入効果は全くありません。
現在の為替相場は彼ら相場師たち(ヘッジファンド:いわゆるハゲタカ)が円高を演出し支配する世界である。
筆者の推測だが、彼らは「円高」と日本の「超低金利と量的緩和」を利用(悪用?)して
円キャリー・トレードでぼろ儲けしている。それに日本のメガバンクが協力しているからに違いない。
数十兆円の不良債権を抱えて吸収合併を繰返してできあがったメガバンクだが、
いつの間にか不良債権の不の字も言わなくなった。

彼らの本来の業務である日本の融資先は不景気のため危険を侵して融資するよりも、
ハゲタカへ融資した方が安全確実だからであろう。このような、
仕組みに貢献したのが日銀の1995年以降の低金利と量的緩和だろう、違いますか?


しかし、超円高が今後さらに進むのかどうかはわからないが、やがて金の卵を産むニワトリも、
体力を消耗して卵を産まなくなる日が来るに違いない。
彼らの投資先は「原油や貴金属や、穀物」などの先物相場であり、一滴の油の現物を使う積りもないのに、
相場の上げ下げを演出して荒稼ぎする。そこにあるのは節操なき金稼ぎであり、
金を稼ぐことが最高のモラルと考える集団だろう。かって、
インサイダー取引で「金を稼ぐことが何が悪いんですか?」と言って逮捕された男がいる。
村上世彰や堀江貴文氏のような、個人レベルのインサイダーは逮捕されるが、
ハゲタカのような世界を又に駆けて稼ぎまくる相場師集団は逮捕されることはないと思うのは、筆者の思い過ごしだろうか。

参考:妥当な為替レートとは:アメリカは為替によって日本経済封じ込めに成功した (2009-07-16)
http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/d/20090716



ユダ金に祖国はない、寄生虫どもですから、どこへでもゆくw

ダメリカ破綻後はオーストラリアへ寄生するようだねぇ、まさに「石川や浜の真砂は尽くるとも~」ですなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿