ヤフーのニュースにあった記事である。
高齢者襲う「低栄養」の免疫低下恐怖
高齢になり若いときほど食欲がない。一人
暮らしで料理がおっくうになり、つい、残り
物やパンですませてしまう。高カロリーを気
にして必要以上に食事を制限している-そん
な高齢者たちの「低栄養」が近年、問題にな
っている。低栄養は免疫力の低下を招き、病
気にもかかりやすくなるだけに、「肉や卵な
どの動物性タンパク質をきちんと取りバラン
スの取れた食事をしてほしい」と専門家は呼
びかけている。(横山由紀子、写真も)
野菜は取れているが…
2年前から一人暮らしをしている大阪市内
の女性(70)。2月のある日のメニューは、
朝食に「生野菜のサラダ」「コンブ巻き」、
昼食はパン、夕食には「焼いた鶏肉」「キノ
コのサラダ」。「食が細くなり、1人だと料
理が面倒くさくなって残り物や菓子パンで済
ませることが増えた。
健康を考えて炭水化物は太るからご飯はあま
り炊かず、牛肉の場合は脂分の少ない赤身を
選ぶようにしている」と女性は話す。
このメニューを見た大阪国際大学短期大学
部講師で、健康栄養支援センター(大阪市東
成区)の高齢者栄養部長、大原栄二さんは、
「野菜は取れているが、タンパク質が少なく、
炭水化物などの糖質が取れていない。
今は大丈夫でも、このままでは摂取エネルギ
ーが足りずに元気がなくなってくる」と心配
する。
管理栄養士でもある大原さんは、高齢者の
自宅を訪ね、献立作りなどのアドバイスをす
る訪問食事栄養指導を行っている。「訪問先
の高齢者のほとんどが、必要な量の栄養素、
特にタンパク質とエネルギーが欠乏している
低栄養の状態」だという。
「粗食=健康」ではない
カロリーを気にして、肉や卵などの動物性
タンパク質を控える。粗食こそが体にいいと
いう考えをもつ人も多い。一人暮らしだと料
理をきちんと作らなくなる。
「肉や魚などの動物性タンパク質のほか、脂
質やコレステロールも大切な栄養素。高齢に
なると消費エネルギーは少なくなるが、タン
パク質やビタミン・ミネラルなどの必要量は
変わらないのできちんと摂取してほしい」
(大原さん)
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」に
よると、70歳以上の健康な高齢者(活動レ
ベルが普通)のエネルギー摂取量は、男性が
2200キロカロリー、女性が1700キロ
カロリー。栄養素の摂取量は、5年ごとに見
直しが行われており、平成21年の見直しで
は、エネルギーは男性が350キロカロリー、
女性は150キロカロリー、それぞれ引き上
げられた。また総脂質も男女とも15以上2
5%未満から20以上25%未満とアップ。
高齢者も食べやすく
兵庫県尼崎市の住宅型有料老人ホーム「グ
ッドタイムリビング尼崎新都心」では、平均
年齢85歳という入居者の食事に、肉や魚の
食材を充実させた献立を組んでいる。昼食と
夕食には肉料理か魚料理をメーンに。
広報担当の吉田陽子さんは「肉は煮込んで柔
らかくしたり味付けを薄くするなど、食べや
すくしています。
嚥下(えんげ)障害がある場合には、食材を
つぶした上で肉や魚の形に形成したソフト食
の提供もできるよう、見た目にも食欲をそそ
る工夫を心がけています」。入居者からも、
「肉はあまり食べなかったけれどここに来て
からおいしく食べられるようになった」など
評判がいいという。
大原さんは、「食べることは精神的な意味
合いも大きく、独居となった高齢者が食事作
りのパワーを無くしたりするケースも多い。
きちんと栄養を取る大切さを知ってもらい、
見た目にも食欲が湧く食事の工夫が大切と話
している
以上。
普段、気にしていた内容なので、大変興味深く
読んだ。
実は、わたしの母親もその危惧する高齢者だと
思う。
高齢者になると、動物的生命力みたいのが、確
実に衰退している。
腹さえ空かなければ、いいという考えになりが
ちで、適当につまんで食事をすまそうとする。
母親と同居のわたしは、父親のリハビリも大事
な仕事だが、母親と一緒に食事をするのも大切
な仕事だ。
一緒に食事をすれば、母親もまともな料理をし
ようという気になるようで、結局、ちゃんとし
た食事をすることになる。
食事の後片付けは、わたしが、全部やるので、
料理を作るのは億劫にならないが、一人で片づ
けまでしては、食べる気がしないようである。
隣のスーパーに入り浸りの同世代の退職者が幾
人かいるが、スーパーの惣菜やカップ麺などを
食べたりしており、みるみるうちに、老いさら
ばえていく様は、妖気を感じてやまない。
とにかく、食べることに不精してはろくなこと
にはない。注意したいものだ。
それにしても、若さというものは、不思議なも
のだ。
わたしが病院に向かう途中で、ずんぐりのロン
グヘアの青年と、よくすれ違う。
若干、汚れっぽく、とにかく普通の青年では
ない。
なにしろ、この時間帯では、普通の青年だった
ら、何らかの職場で、働いているはずだ。
時折、夕方、近くのツタヤや隣のスーパーの本
を立ち読みしている場面に出くわす。
4年以上の顔見知り(こちらの方は)なので、
この青年の振る舞いを目にするのだが、自動販
売機の釣り銭のとり忘れをチェックしている。
この前、とんでもないところを見てしまった。
道路の路側帯に落ちているペットボトルを拾い
上げ飲みだした。
前には、コンビニのごみ箱を漁っていたし、道
路上の路側帯に落ちている紙袋を拾い上げ、中
を確かめているところも見てしまった。
結局、この青年、毎日同じコースを歩いて周り
食べ残しの飲み物や食べ物をごみ箱から拾いだ
し、ドライバーが捨てた路上のゴミの中から飲
み残し食べ残しを拾っては、食べて歩いている
ようだ。
よく病気にならないものだと感心してしまった。
そして、このような食事で、腹はメタボで、足
は太くたくましい。
この姿を頻繁に、見てしまうと、人生はなんだ
ろうと思ったりせんこともない。
それにしても、このような食事で、見事な太り
っぶり、語る言葉が見つからない。