奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

(仮称)時間の流れとルーツを豊かに感じる郊外に佇む平屋の家リノベーション設計デザイン打ち合わせ、LDKや和室、インテリアの融合と色と素材のイメージで和モダン空間融合意識を。

2019年10月09日 | (仮称)時間の流れとルーツを豊かに感じる郊外に

注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図

デザイン・インテリア・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

※住宅建材(材料・素材)メーカーショールーム

 

住まいの設計とデザインの過程・・・・・。

色々な暮らしの中身を整理整頓しながら

住まいの設計を進めているところ。

※担当SRアドバイザーとの打ち合わせ中

 

内部空間での仕上げのパーツにも

様々な選択肢があって

それにより間取りが同じであっても

雰囲気や居心地は変化します。

※LDK空間内装デザイン設計提案途中CG

※LDK空間内装デザイン設計提案途中CG

 

自然素材の場合も住宅建材の場合であっても

それは同じで暮らし方での「イメージ」からの

選択の部分を丁寧に住まい手さんの意識から

選択する提案のイメージを

この日は「建材メーカ―」のショールームで

メーカーアドバイザーと打ち合わせを。

 

※ショールームの建材サンプルで提案用素材・建材検討の途中

 

この日の内容は室内空間を形成する

床材(フローリング)と室内扉(ドア)、

そして関連する周辺素材の

提案部材のセレクト・・・・・。

 

※和風空間のイメージ提案デザイン設計中のCG

※和洋折衷空間のイメージ提案デザイン設計中のCG

 

明るい色、薄い色、濃い色・・・・等々

様々な表現と選択がありますが

日中の明るさの恩恵や

光の反射を、そして活動的で

さわやかな印象を意識した

部屋構成(空間構成)を計画する場合は

薄い色いメージが選択の基本で

逆に落ち着いた感じであり

リラックスしやすい意識、

また少し安定した雰囲気を

理想とするならば濃いめの選択が基本・・・・・。

 

そういった部分を確認しながら

開放性を室内にデザインする予定で、

もうひとつ、間接的に光を取り入れる工夫として

ガラスやアクリルといった「光を透過」する

素材の扉選択で調整しようかと

考えていますよ・・・・・。

 

そういった空間構成の素材ひとつでも

部屋全体のイメージが変わりますから。

同時にそこにどんなインテリアの要素を

配置するのか?

といった「家具」(ソファー・テーブル類)、

ウインドートリートメント類(カーテン・ブラインド・プリーツスクリーン)を

意識して雰囲気を呼び込むように「イメージ」の

整理整頓の途中。

提案させていただく部材には

それ単独の価値や魅力だけでは無くて

それがレイアウトされることで

部屋や空間がどのような空間認識になるのか?

という視野で、

コーディネートさせていただいていますよ。

 

全体のバランスコーディネートが

LDKや和室といった、過ごす場所の基本から

暮らしの趣や、その空間、

部屋・・・・エリア、家の中、

家の外での印象を良い意味でつくりだしますよ。

 

そういった部分の提案の違いで

過ごす場所が持つ意味も「考える範囲」で

価値の違いがありますから・・・・・。

 

提案の意味を深く広く認識が大切。

 

少しオーバーかも知れませんが

家を建てる理由は何ですか?

そういった、

暮らしに対しての「目的」が大切ですよ。

 

暮らしの空間を体験するという

付加価値の提案デザインと

ソフト面、ハード面での心地を

建築へ・・・そして人への設計提案です。

 

日常をデザインした暮らしの空間を

丁寧に味わってみませんか?。

 

Produce Your Dream>>>>>

建て主目線+αの提案・・・・・。

明日の暮らしを設計する

建築と住まいとその暮らしを豊かに

URL(ホームページ)

http://www.y-kenchiku.jp/

<<<Yamaguchi Architect Office

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする