goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

『青い海の伝説(原題)』5話まで

2017-06-03 15:20:16 | 韓国ドラマのエトセトラ
シルバーアクセサリー BSEA925 韓国ドラマ『青い海の伝説』セイムスタイル シルバー925製 軽量 (ネックレス・シルバー)
クリエーター情報なし
LITTLENIFTY

レビュー一覧は、こちらから。

 

タムリョンは、襲って来た輩を倒し、セファとどーにか逃げ切りました。

そして、セファをそのまま役所に匿ったのです。

でも、ヤン氏はちゃんとその情報を手に入れていました。

 

数日後、浜辺で男性の死体が発見されました。

どこにも傷が無いと言う事で、これも人魚の仕業だ・・・と村人たちは噂しました。ま、ヤン氏がそう仕向けてるんですけどね。その死体の主というのも、ヤン氏の不正を公にしようとした人物でしたし。

後日、村人たちが役所に押しかけて来ました。

役所に人魚がいるという噂があるから、確かめる・・・とタムリョンの留守中に押しかけて来たんです。これまたヤン氏の親しくしている妓女がけしかけたせいでした。

村人は水を入れた桶を持っています。セファに欠けて人魚になるか、確かめるつもりなのかも。

 

役所に置いてある花瓶。それは、なんと現代にシアが扱っていた年代モノの花瓶ですよ。

その図柄が、ジュンジェに似ているから気になって・・・と話していたモノです。

タムリョンがこのところ夢で見るシーンを描かせた物らしいです。別の世界でセファと共に自分が暮らしている夢を見ると言いました。

セファがその花瓶を眺めている時、何者かが、部屋の戸を開けました。

知らせを聞いたタムリョンが出先から必死に駆け戻っていましたが、間に合った

 

そして同じように、ジュンジェは検問を突破して家に戻りました。

デヨンが警官のフリをしてシムチョンに話しかけてる時でした。

デヨンとシムチョンの間に割り込んだジュンジェは、一目でデヨンが怪しいと感じたようです。偽警官じゃないかと言っていた時、本物の警官が到着しました。

検問を突破したんでね。怪しいと思われても仕方がありません。

その隙に、デヨンはとっとと雲がくれしました。

ジュンジェも知り合いのホン刑事にばれそうになったのですが、ナムドゥの好アシストで難を逃れる事が出来ました。

 

でも、デヨンは、ジュンジェの家を確認する事ができましたね。

それをソヒに連絡していました。

 

ところで、ソヒの息子のチヒョンは、母の企みに勘付いているようです。

デヨンとの連絡に使っている携帯をわざと水に落として使えなくしました。その前に、ちゃんとデヨンが送ってきたジュンジェの住所は確認したうえで・・・です。

チヒョンは、父に、ジュンジェの行方を自分が探してみようか?・・・と言いました。

父は既に探させてる事を正直に話し、チヒョンのその気持ちが有難いと言いました。

チヒョンは、この事を母ソヒには話さない方が良いと父に言いました。その意味を、父は理解したでしょうか。

 

ジュンジェは、シムチョンに、スペインでの事を話せと言いました。

どうして自分には記憶が無いのか・・・とも。

でも、シムチョンは話しません。

明日までに話さなければ、出て行ってもらう・・・と言われたシムチョン。

明日が来なけらば良いのに・・・と思いました。案外口が堅いのね。

 

そして翌日、状況は全く変わりません。

ジュンジェはお腹いっぱい食事をさせ、バスチケット、ジュンジェの番号だけが登録された携帯を渡し、話す気が無いなら出て行けと言いました。

シムチョンは、じゃぁ・・・と一つ約束をしてほしいと言いました。

「次は初雪が降ったら、あそこで会いましょう。話したい事があるの。」

彼女が指差したのは南山タワー。

 

お金も持たさず、この寒空に放り出すなんて、なんてひどい・・・と、ナムドゥとテオに責められたジュンジェ。

でもね、実は携帯にちゃんとGPSの発信アプリを入れていたんです。

シムチョンの行動が一目瞭然。現在地がすぐに分かっちゃう、あれです。

やっぱり心配なんですよ

 

シムチョンは、例の女性浮浪者から、仕事をあっせんしてもらって、チラシ配りをし始めました。

お金が大好きなジュンジェのために、稼いであげるんだ・・・と張り切ります。

そしてジュンジェはそんなシムチョンを陰からちゃんと監視してて、チラシを受け取るのに学生アルバイトを雇ったり、お腹が空いたと見るや、タイ焼きを持って行ってあげるオバサンを雇ったり・・・。

なんて甲斐甲斐しい

結局、シムチョンに姿を見られちゃったリすんですよね。こういうところ天才詐欺師とは思えないわ。

 

雨が降って来ました。

その時、シムチョンの前に現れたのは、デヨン。

「また帽子を?」

デヨンは、シムチョンにまさか顔を見られているとは思ってもみませんでした。

シムチョンは、ジュンジェから知らない人は危険だと言われてますからね。それに、ジュンジェが不審がっていたことも憶えていたのかも。

 

雨が雪に変わりました。

初雪?・・・とシムチョンは思いました。

その時、ソウルに来たばかりの時、ラーメンをご馳走してくれた女の子と会いました。

この子、セファの言葉を唯一理解し村の女の子です。心と心の会話が聞こえたのです。

そして、今も、シムチョンすら意識しない心のつぶやきを、ちゃんと聞きとっていたのです。

 

女の子から南山タワーへの行き方を聞いたシムチョンは、バスに乗って急ぎました。

ジュンジェも、仕方ないなぁ・・・なんて口では言いながら、ちょいとうきうきした表情で車を走らせました。

 

そして、南山タワーのふもとで、二人はすれ違うのです。

ジュンジェが通り過ぎた直後、道を渡ろうとしていたシムチョンが車にはねられたーっ

なんと、はねたのはチヒョン。

ジュンジェの後をつけていたのです。

 

シムチョンは心で訴えました。

“助けて”

その声を聞いたのは、あの女の子だけ。

その頃、ジュンジェはタワーの上でシムチョンを待っていたのです。

GPSで、すぐ近くまで来ていると分かっていましたから。

ありゃぁ~っ

病院に担ぎ込まれたら、人魚だとばれちゃう人間じゃないと分かっちゃうのかしら

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『青い海の伝説(原題)』4話まで

2017-06-03 14:13:35 | 韓国ドラマのエトセトラ
青い海の伝説OST(2CD)(SBSドラマスペシャル)
クリエーター情報なし
Loen Entertainment

レビュー一覧は、こちらから。

朝鮮時代と現代とが交互に描かれています。だから、登場人物の名前がややこしいですね。

 

差人のヤン氏は、村で女性用の服とか靴とかがなくなり、その代わりに上質な真珠が一粒置かれていると言う事件が起ったと聞き、人魚が陸に上がって来たと察しました。

ヤン氏はなんとしても人魚を捕え、その涙で出来た真珠を採ろうと考えていました。前は、油と言ってましたけど。ま、要するに、金儲けになる対象として見てるわけです。

あの漁師が話しました。古来から人間を愛した人魚は必ず陸に上がって来ると。その時、服等を盗む代わりに、真珠を置いて行くと言われていたのです。本能ゆえの行動だ・・・と。

ヤン氏は人を使って、人魚を探そうとしました。

そして一方で村に嘘の噂を流しました。せんだっての嵐は、人魚が起こしたモノで、人に災いをもたらす人魚が人に化けて村に潜り込んだと触れまわったのです。

人魚をかくまわせないためでしょうかね。

で、とうとう見つかってしまうんですよ。

 

タムリョンもその話を耳にしました。

セファという妹と同じ名前をつけた人魚と、初雪の頃、会う約束をしていたのです。一緒に見よう・・・と。

村が人魚の事で大騒ぎになっていますが、お構いなしに会いに行こうとしました。その日、初雪が降ったから。

命をかけて陸に上がって来た人魚の想いに、答えなくてはいけないと思っていました。

そして、人魚が・・・セファが、男たち、きっとヤン氏の手下でしょうが、襲われているところに遭遇したのです。

陸に上がった人魚の弱点は足だと言われていました。

その足を斬られそうになった時、タムリョンが現れて、守ったのです。

 

ソウルでは、殺人事件の容疑者マ・デヨンが逃走してしまいましてね。これがヤン氏を演じているソン・ドンイルssiの二役なんです。

巧妙に街に溶け込んでいて、工事現場なんぞで働いているのですが、全く周囲にはばれていません。

でも、それには協力者がいる所為でもありました。その協力者というのが、なんと、ジュンジェの父の再婚相手カン・ソヒなんです。

どういう関係なのかは分かりませんが、ソヒはデヨンにジュンジェの動きを探らせているんですね。相当親しい間柄のように見えます。

ソヒは、夫と血のつながりのない連れ子である息子チヒョンを後継者にと目論んでいます。

チヒョンは母のそんな思惑をちゃんと理解してて、父に対して本当に“良い子”なんですね。二面性があるのかもしれませんが、今のところ、母親のように裏の顔を持ってるようには見えません。

なのに、夫はやはりジュンジェを後継者にしたいと考えているのです。

決してチヒョンに対して冷たいと言うわけではありません。ソヒに対しても、チヒョンに対しても、とても愛情あふれる態度です。

ただ、ジュンジェだけが血のつながりのある息子としか考えられないのは確かで、その消息がつかめないのが、心配なんです。

 

ソヒとジュンジェの実母が家政婦している家の主婦ジンジュは友達です。シアはジンジュの義妹です。

ジンジュの夫が仕事の関係でソヒの夫とつながりを持っておきたいって感じですね。すり寄っておべんちゃらを言うって感じ。

で、ある日、ジンジュは家政婦に蟹の醤油漬けを作ってもらって、ソヒのところに届けました。

それを食べたジュンジェの父は、昔妻が作ってくれたのと同じ味だとすぐに感じたようです。

苦しい時代に、自分を支えてくれた妻を捨て、ソヒと結婚したことで、元妻に対して大きな罪悪感を感じ続けているのは確かですね。だから、ジュンジェに対しても、もしかしたら引け目を感じて強く出られないのかもしれません。

 

ところで、水族館で再会したシムチョンとジュンジェ。

ジュンジェは、自分には失った記憶があると感じ始めていました。その中に、シムチョンがいることも薄々感じていたのです。

だから、シムチョンから事情を聞き出そうとするのですが、シムチョンは肝心なことは一切話しません。

だったら、用は無い・・・とシムチョンをいったんは見捨てて行こうとするのですが、怪しげな男(・・・これがチャ・テヒョンssiなんです)が近寄って来て、何やら騙そうとしてるのを見たら、じっとしてはいられなくなりました。

このツーショットは「猟奇的な彼女」の再来ですよ。

結局、なんやかんやでしばらく家に泊めてあげる羽目に。

 

この時、二人の様子をデヨンが監視していました。

勿論、ソヒに報告してあります。

シムチョンを家に連れて行こうとした時、何者かが車で後をつけてくるのに、ジュンジェは気付きました。流石詐欺師を生業としてるだけあるよね。危険を察知するのが早い。

で、家の近くで、まんまとまく事に成功。

デヨンは悔しがりました。

 

ジュンジェが腕輪を持っていた女性を家に連れて来たので、ナムドゥもテオも驚きました。

ジュンジェは、腕輪のことをシムチョンに問いただしました。

そしたら、あげた・・・と言います。家には他にもたくさん似たようなモノがあるから・・・と。

それを聞いたナムドゥは目の色を変えました。お金持ちだってね。

シムチョンの名前は、この時、呼ぶのに不便だからとジュンジェがつけたものなんです。意味は“おバカちゃん”。

 

シアがケーキを持って訪ねて来ました。

やっぱり誕生日なんだから、ケーキが無くては・・・と言って。

そしたら、知らない女性がいるじゃありませんか。しかも、しばらく同居するとか。

シアはすっかりご機嫌斜めです。シムチョンも、シアの様子を見て、ジュンジェへの想いを察したようです。

シムチョンは、見かけによらず、人の気持ちに敏感なのかもしれません。

 

シムチョンの人間離れしたぶっ飛びように、皆驚きました。

ジュンジェも、驚き呆れますが、徐々に慣れて来始めました。そして時折、シムチョンと関係があるらしい思い出が頭をよぎるのです。

消えた筈の記憶が、時々頭の中で明滅するんですね。

シムチョンの姿がその中に出てくることはありません、何か関係があるのでは?・・・と感じています。

デパートで買い物をしてる時、エレベーターに乗り込む時、そして崖から海にダイブした時・・・。

 

そんなある日、外出から帰ろうとしたら、ナムドゥから連絡があり、検問が行われているから気をつけろと言われました。

検問をしてるのが、ジュンジェを追ってる刑事らしく、マズイってんでね。

実はその時、ジュンジェの住んでる家の隣家で殺人事件が起ったのです。

その捜査なんですね。

そして、その殺人事件は、デヨンが起こしたものでした。

ジュンジェを見失った辺りを重点的に調べていたデヨン。

一軒一軒、訪問販売員を装って住人を調べているとき、ちょっとしたトラブルが起っちゃって。

住人を殺してしまったのです。

 

自分を追ってるホン刑事が居ると聞いて、一旦車を停めたジュンジェ。

でも、家にはシムチョンが一人で残っていることを思い出し、そのままスルーする事は出来ないと思ったのです。

検問を突っきろうと車をスタートさせました。

 

その頃、ジュンジェの家のインターホンが鳴りました。

シムチョンは、ジュンジェがやっと帰って来たと思い、ドアを開けました。

立っていたのはデヨン。

デヨン、シムチョンがジュンジェと一緒にいた女性だと分かったかしら

人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする